HOME > ブログ > 横須賀市公郷町にて外壁調査 シーリングの亀裂など劣化が進行していました
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横須賀市公郷町にて外壁調査 シーリングの亀裂など劣化が進行していました
更新日:2022年5月18日
横須賀市公郷町にお住いのお客様より、外壁について調査のご依頼をいただき現地へ伺いました。外壁のメンテナンスでは、シーリングの劣化や、外壁のヒビ、苔・雨だれなどの汚れについてご相談をいただくことが多いです。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りまで無料で承っておりますのでお気軽にお問合せください。
外壁の状態

外壁は横張りの窯業系サイディングが使用されておりました。継ぎ目部分(横方向)のズレが発生している箇所がありました。横張りの場合、サイディング同士をはめ込むよう少し重ねて設置していきます。現在、周りより一部盛り上がって浮いたように見えていますが、反りが発生しているということになります。
シーリング劣化


窯業系サイディングは表面の塗装により、美観だけでなく紫外線や雨風から守ってくれています。経年による劣化で徐々に塗膜が剥がれ、色褪せや防水性能が損なわれてきます。窯業系サイディング材の耐用年数は40年程ですが、10~15年に1度は塗装によるメンテナンスを行われることをおすすめします。雨樋部分の鼻隠しの継ぎ目部分に隙間が出てきていました。
その他メンテナンスサイン


ポーチ部分の軒天とレンガ調(サイディング)外壁の取り合い部分に隙間が出てきている状態でした。ほかにも、基礎部分と外壁の取り合い部分にある水切り板金の塗膜剥がれが始まっていました。これらは、早急な対処が必要な部分ではありませんので、外壁メンテナンスなどを行なわれる際に一緒に補修されることをが望ましいです。もともと、とてもきれいなお住まいですが、細かな部分は経年なりの劣化は発生しています。大掛かりな工事が必要になる前に、定期的な補修を行われることをおすすめします。
私たち街の外壁塗装やさんでは、引き続き新型コロナ対策として、手指の消毒・マスク着用の徹底など感染防止に努めております。
記事内に記載されている金額は2022年05月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-07-04
横浜市西区西前町にて大型施設の外壁塗装劣化を確認しましたALCの外壁でした 横浜市西区西前町にある大型施設の管理者様より、外壁の劣化が気になっているので状態を見てほしいとお問合せをいただき現地調査にお伺いしてきました。外壁はALCという外壁材で作られていました。ALCとはAutoclave...続きを読む
-
-
2022-06-30
横浜市緑区霧が丘にて窯業系サイディング外壁に苔が生えているとお問い合わせを頂きました窯業系サイディング外壁 横浜市緑区霧が丘にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせを頂き調査に伺いました。お客様のお住いの外壁は窯業系サイディングという外壁を使用されていました。 窯業系サイディングとはセメント、繊維質原料と混和...続きを読む
-
-
2022-06-27
横浜市戸塚区汲沢にてサイディング外壁の劣化を調査しました窯業系サイディングの外壁 横浜市戸塚区汲沢にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になってきたので調査して必要な工事を提案してほしいとお問合せがあり、現地調査にお伺いしてきました。 窯業系サイディングとは ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市西区
外壁塗装 -
横須賀市
屋根塗装 -
横浜市 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装 -
横須賀三浦地域 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装
横須賀市と近隣地区の施工事例のご紹介