HOME > ブログ > 軒天にケイカル板を採用するメリットは?メンテナンス方法も詳しく解説
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
軒天にケイカル板を採用するメリットは?メンテナンス方法も詳しく解説
更新日:2023年05月21日
ケイカル板のメリット
ケイカル板は耐火性・耐水性に優れた軒天材
ケイカル板は建築材料として広く使われる不燃性の建材で、軒天(屋根の下側)に多く使用されています。
ケイカル板は非常に耐火性に優れていて、家庭で火災が発生した場合でも、ケイカル板はその耐火性により屋根裏への火の延焼を効果的に抑えることができます。
さらに、ケイカル板は木製のベニヤ板と比較して湿度に強く、水回りに使用されることも多い建材です。上記の理由からケイカル板は軒天への使用に非常に適しており、軒天やお住まいを守るための大切な役割を果たしています。
ケイカル板のメンテナンス方法
主な選択肢は塗装・増し張り(カバー工法)・貼り替え
塗装
ケイカル板を用いた軒天のメンテナンスは、その耐久性を保つために非常に重要です。塗装メンテナンスはケイカル板の基本的なメンテナンス手法で、表面をコーティングすることで水分の吸収を防ぎます。ケイカル板は本来、高い吸水性を持つため、そのままの状態では雨水などの水分を吸収し、劣化を早める可能性があります。そのため、定期的に塗装を行い、表面にコーティングすることで、水分の浸透を防ぎ、防水性を向上させます。
増し張り(カバー工法)
ケイカル板の劣化が著しい場合、塗装だけではなく、増し張りや交換が必要になることもあります。増し張りは、既存の軒天の上に新しい軒天材を被せる方法で、廃材撤去費用が不要のため費用を抑えて施工することが可能です。ケイカル板がある程度の劣化を見せているが、下地の交換まで必要というほどではない場合に有効です。
貼り替え
それに対し、ケイカル板が大幅に劣化し、雨漏りが起きている、下地が腐食しているという場合は、ケイカル板や下地の貼り替えが必要となります。下地ごと交換できるためケイカル板の性能を完全に回復させることができ、すでに軒天の寿命が近づき様々な問題を抱えているという場合にそれらを一挙に解消することができます。
これらのメンテナンスを適切に行うことで、ケイカル板の性能を最大限に引き出し、建物全体の耐久性と安全性を維持していきましょう。
ケイカル板を用いた軒天の張替え・塗装の施工事例
まずは現地調査
軒天の調査をご依頼いただき、現地へお伺いすると軒天のケイカル板が剥がれ浮き上がっていることがわかりました。外壁のシーリング材がひび割れており、そこから雨水が入り込んだことで軒天の下地木材が腐食しまっているようです。その結果、軒天が下がってしまったと考えられます。シーリングの打ち替え、木枠と軒天の交換工事を行い、ケイカル板保護のための塗装工事を行い、問題を解決していきます!
軒天の張替え工事
シーリング工事を行い、雨水の浸入を防いだら軒天の交換工事を行っていきます。軒天は湿気を吸ってしまい剥がれやすい状態でした。問題のあった箇所を取り外した後、新しいケイカル板を加工し取り付けていきました。ビスを使用してしっかり固定し、外壁との接合部もキレイにシーリング処理を施しました。
ケイカル板へ塗装
取り付けたケイカル板には防水機能がないため、ケンエースという塗料を使用し塗装工事を行いました。この塗料はケイカル板への施工に適しており、美観性・耐久性共に高めてくれます。防水性を高めるために、ローラーを使って2回塗りを行いました。塗装が乾いた後、周辺を清掃し、軒天の交換工事は無事完了です。これで雨漏りや軒天が落下する心配もなくなり、さらに塗装をしたことで軒天自体の耐久性も高まりました。
軒天工事は屋根・外壁塗装と同時がお得
今回のケースでは1階部分の軒天メンテナンスでしたので梯子での対応が可能でしたが、2階部分の軒天メンテナンスでは高所の作業となるため足場の仮設が必要になります。足場の仮設にも費用がかかってしまうため、軒天メンテナンスの際は屋根塗装や外壁塗装なども一緒にご検討いただくことがオススメです。
私たち、街の外壁塗装やさんではお得な屋根・外壁塗装工事のセットプラン(税込833,800円~)もご用意させていただいておりますので、軒天などお住まいのことでお困りの際はぜひお任せください!
記事内に記載されている金額は2023年05月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-11-30
軒天交換・張替え工事に適した材料とは?「ケイカル」「ベニヤ」の特徴を徹底解説!軒天は「軒の裏・天井部」にあたることから、雨水や雪・太陽光の影響を受ける事が少ない場所と言えます。 しかし、その一方で滞留した湿気から結露が発生しやすく、屋根の上から浸水した雨水が流れ着きやすい場所です😰 劣化の進行や雨漏り被害によって著し...続きを読む
-
-
2024-11-06
「擁壁」の補修工事の方法とは?ひび割れ・変形は倒壊のリスクにも繋がります!「擁壁(ようへき)」とは、崖や建物などが崩壊しないように造られる壁状の構造物です! 耐用年数は30~50年程度とされ、主に傾斜地や高低差のある土地において土砂の崩落を防ぎ建物や道路の安定性を確保する役割を果たしています(#^^#) しかし、その一方で擁壁の...続きを読む
-
-
2024-10-10
窯業系サイディングが外壁塗装を必要としている劣化症状とは?塗装の役割・タイミングまで徹底解説!日本にある住宅外壁の約80%に使用され、現在圧倒的な人気を誇っているのが「窯業系サイディング外壁」です! 耐久性・軽量性に優れた外壁材であり、特にそのデザイン・カラーバリエーションの豊富さからもっとも数ある外壁材の中からもっとも選ばれています(^^♪ しか...続きを読む