横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > ベランダ・バルコニーの雨漏り原因と修理方法を解説!考えられる二次被害と応急処置

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    ベランダ・バルコニーの雨漏り原因と修理方法を解説!考えられる二次被害と応急処置

    更新日:2024年08月19日

     雨漏りと言えば屋根からというイメージが強いかもしれませんが、実は外壁やベランダ・バルコニーなど、お住いにはあらゆる箇所で雨漏りの原因となる要素が存在しています。
     
     ベランダやバルコニーからの雨漏りは考えられる原因箇所が多く、対処方法も異なりますので、特に注意が必要です。
     
     今回の記事では、見落とされがちなベランダ・バルコニーの雨漏り対策や修理方法、そして雨漏りが発生した場合の応急処置について解説したいと思います(*^^)v

    ベランダ・バルコニーの雨漏り原因とは

    ベランダの雨漏り原因として考えられるポイント

     ベランダやバルコニーからの雨漏りには、様々な原因が考えられます。
     
     同じベランダ内でも原因箇所によって対処方法が変わりますので、雨漏りを引き起こしやすい劣化などを詳しく見ていきましょう(^▽^)/
     

    防水層の劣化

     ベランダの床面には防水処理が施されています。
     雨水が入り込みやすいベランダ・バルコニー内の床面には防水層が形成され、浸水による劣化や傷みを抑えているのです。
     
     そのため、防水層の劣化は雨漏りのリスクを大きく高めます。

    防水層の劣化


     例えば防水層のひび割れ箇所から浸入した雨水は、そのままお部屋の方へ流れていって室内で雨漏りとして現れる可能性があります(-_-; 
     
     特に上階のベランダと隣接している下階のお部屋の雨漏りは、防水層の劣化が原因となっていることがあります。
     
     防水工事によってメンテナンスを行い、防水層を新しくすることで問題を解消することができます(*^^)v
     

    排水口

     ベランダの排水口も雨漏りが発生する原因の一つとして挙げられます。
     
     例えば枯れ葉や飛来してきたゴミによって排水口が詰まってしまうと、雨水がスムーズに排出されずに溜まってしまい、その結果内部で水漏れや浸水が発生する可能性があるのです。
     
     また、ベランダの設計として排水口には雨水が集まるように勾配が付けられているため、もし詰まりを起こしていると滞留した雨水が周囲の防水層劣化を促進させる恐れもあります(-_-; 
     
     そもそも材質の異なる防水層と排水口(排水ドレン)の取り合い部は雨水浸入のポイントになりやすいという点も原因として考えられるでしょう。

    ベランダの排水口のつまりには要注意


     
     排水口・排水ドレンの改修工事によって雨漏りの原因を解消できます(^▽^)/
     

    ベランダと外壁の接合部

     さらに、ベランダと外壁の接合部の不具合も雨漏りの原因となります。
     特に、接合部に防水処理として打たれているシーリングのひび割れや剥がれがあると、そこから水が浸入する可能性が高まります(-_-; 
     

    バルコニーと外壁や窓との取り合いは要注意


     外壁だけではなく、ベランダ・バルコニーの出入口となる窓サッシとの取り合い部分にもコーキングが打たれており、その劣化によって雨水が浸入しお部屋へと染みてきていることも考えられますので、防水層に全く劣化が見られない場合でも注意が必要です。
     

    笠木

     ベランダの笠木とは手すりや腰壁の上部に取り付けられた部材で、雨水の浸入を防ぐ重要な役割を果たしています。

    笠木

     
     しかし、笠木の接合部に打たれているコーキングが劣化していたり、笠木の板金自体が劣化してしまっている場合には、雨水が腰壁内などへ入り込みそのまま雨漏りの原因となることがあるのです。
     

    雨漏りへの応急処置はどうしたら良い?

     雨漏りが発生した際の応急処置として、まずは水が落ちる場所にバケツを置くことが基本的な方法となります。 
     
     ポイントとして、バケツの下にブルーシートや新聞紙を敷くことで、床への水の浸入を防ぐことができます(*^^)v 

    バケツによる雨漏りの応急処置


     
     また、バケツの中に雑巾を入れておくと水の飛び散りを抑えることができますので、より雨水を受け止める体制を整えることが可能です。
     
     これにより、緊急時においても室内への被害を最小限に抑えることができるでしょう。
     
     ただし、防水テープを使用することは避けていただきたいです。
     例えば天井から雨水が垂れてきている箇所へ防水テープを張れば、確かに一時的な雨漏りは防ぐことができます。
     
     ですが、天井まで降りてきた雨水が無くなる訳ではありませんので、そのまま別の箇所へと広がっていくことが予想されるのです(-_-; 
     
     雨漏り箇所は塞ぐのではなく、一時的な応急処置でやり過ごし、根本的な解決を専門業者に依頼するようにしてください。

    ベランダ防水層などのメンテナンスはお任せください

    ベランダの雨漏りの二次被害とは

     ベランダの雨漏りを放置すると、さまざまな二次被害が発生する可能性があります。
     
     まず、建物の構造自体が損傷を受けることがあります
     雨水が浸入し続けることで内部の木材や鉄骨が劣化し、建物の耐久性が低下してしまいます。
     
     構造部分が傷むと、最悪の場合ベランダやバルコニーが崩壊してしまう危険性もある為、早めの工事が必要です。
     
     さらに、湿気によるカビの発生も深刻な問題です。
     湿気がこもることでカビが繁殖しやすくなり、健康被害が発生する可能性もあります(-_-; 
     
     また、電気設備への影響も考えられます。
     水が電気配線に干渉すると、ショートやそれによる火災のリスクが高まります。
     

    相模原市緑区にてバルコニーに雨漏り箇所を発見

     では実際に、ここからはお客様のお住い調査中にバルコニーで雨漏りの発生が確認でき、その原因についていくつか怪しいと思われるポイントをチェックした事例についてご紹介いたします!

    雨漏りらしき形跡を発見

    雨漏りの形跡

     相模原市緑区にお住まいのお客様より、外壁塗装工事の見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。

     塗装の見積を作ることももちろんなのですが、その他にも工事が必要な部分が無いか確認するのも現地調査の大切な作業です。

     バルコニーの裏を見たところ、一箇所だけ塗装が剥がれている部分がありました(;´・ω・)

     これは部分的に雨漏りを起こしていると見て間違いありませんが、お部屋の中で雨漏りが起きているわけでなないので生活に支障は出ていません。

     しかしながら、これを放置するとバルコニーが崩れてしまうといったトラブルにも繋がりますので、雨漏り修理は絶対に行った方が良いでしょう。

    防水層にひび割れがありました

    防水層の割れ

     問題のバルコニーを確認してみると、防水層にひび割れが出来ていました。

     こちらのバルコニーはモルタル仕上げのバルコニーなので、モルタルの層はあくまでも防水層の保護として設けられているもので、この下に防水層本体がいます。

     そのため、モルタルにヒビが入っているからと言って必ずヒビが雨漏りの原因とはならないという点に注意が必要です。

    排水口周りも怪しい状態でした

    横引きドレン

     雨漏りは排水口の直下で起こっていたので、位置関係的には排水口も怪しいと言えます。

     排水口周りは防水層のジョイントなどになることが多く、雨漏りを起こしやすい部分です。

     どこから漏れているかは目視だけでは判断が難しいため、散水試験などの詳しい調査を行って原因箇所を特定してからの工事がオススメです。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りを無料で対応しております。お住まいのことでお悩みやお困りごとがあれば、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。


     記事内に記載されている金額は2024年08月19日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

    関連動画をチェック!

    FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-15
      増築部分の雨漏り対策!増築部分の防水にはウレタン防水が最適です

      増築部分では雨漏りが起きやすい!?    増築部分は既存の建物と新たに建てられた構造が接合していますよね。そこが雨漏りが発生しやすいポイントです!  なぜかというと、異なる材料や構造が組み合わさることで、隙間やひずみが生じやすく、そ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-10-22
      バルコニー(ベランダ)の雨漏りは原因が多岐に渡る?原因特定には散水試験がおすすめです!

      バルコニー(ベランダ)は天候の影響を受けやすく、雨漏りが発生しやすい場所の一つです。さらに、バルコニーは雨漏りの原因となる部分も多いため、バルコニーの直下から雨漏りが起きているという場合であってもなかなかすぐに原因を特定することはできません。 雨漏りは...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-10-19
      散水調査で雨漏り原因を特定!無駄な工事をせず、修理費用を抑えるために知っておきたい調査方法

       建物における雨漏りや水の浸入は、居住者にとって大きな問題ですよね。特に長期間放置された水の浸入は、建物の構造を劣化させ、修理が必要となることがあります。しかし、雨漏りの原因を特定するのは容易ではなく、さまざまな方法が考案されています。    そ...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ