横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2013/09/7 横浜市旭区 外構塗装お問合せ 現地調査 ジョリパット ナノコンポジットW

       日も短くなり、秋が近づいて過ごしやすい一日でしたね。 さて、本日の現場ブログですが、 外構塗装をご紹介致します。 先程、現地調査を行ってきた物件になります。 こちらの外構はブロックの上に、ジョリパットにて施...続きを読む

    2013/09/5 横浜市 外壁塗装 構造クラックは要注意!!

       不安定な天候が続いてますね。 突然の豪雨は、本当に困らせられますね! また、雨で不安になるのは屋根だけではありません! 外壁にも不安になる要素が御座います・・・ それがこちらの構造クラックです! 写真で見て頂くとわかりやすいと思いますが、構造クラックというは基本的に幅3㎜以上・深...続きを読む

    2013/09/3 横浜市青葉区 屋根塗装工事【サーモアイSI】 ソーラパネル設置前

       本日は夕方から雨が降ってきましたね! 暑いのはあまり好きではありませんが、やはり晴れている方が気持ち良いですね。 さて、最近ニュースでは電気料金の値上げを取り上げていますよね? 皆様のお家はいかがですか? 私もそうですが、特にオール電化の家庭は料金値上げ厳しいですよね・・・ そこで最近ソーラーパネル...続きを読む

    2013/09/1 横浜市西区 軒天上破損 雨漏り

       気象庁より、関東甲信越地方に突風、竜巻の注意勧告がされています。 幸い、神奈川県は入っておりませんが用心に越したことはありませんのでご注意ください。 また、ここ2日間強風も吹いておりますので、前回に引き継き【台風】の注意点をご紹介いたします。 今回、ご紹介するのは【軒天上】についてです。 強風や雨の被害を...続きを読む

    2013/09/1 横浜市 台風接近中! 棟板金飛散注意!

       秋らしく涼しくなっていた天候も、また夏の暑さに戻ってきましたが 日も短くなり、だんだん夏の終わりを感じさせてくれます。 また、秋になると気になるのが【台風】ですよね? 今回の台風は、熱帯低気圧に変わりましたが大気の状態が不安定で安心できません。 今年の夏の暑さから考えると、台風シーズンもこれからです! ...続きを読む

    2013/08/24 横浜市西区 浴室改修 ユニットバス入替工事 パナソニック ココチーノS1216

       連日の猛暑、皆様はいかがお過ごしですか? 熱中症被害も大きく取り扱われていますので、体調管理お気をつけ下さい。 さて、本日の現場ブログです!! 【工 事 名】 浴室改修 ユニットバス入替工事 【商 品 名】 パナソニック ココチーノS 1216 0.75坪 給湯器24号オート追い炊き機能付き 【工 ...続きを読む

    2013/01/8 お正月休み中、お住まいの点検はされましたか?

       年末年始の連休が明け、皆様も仕事に精を出されていると思います。 中々連休明けの勤務はつらいものがありますね・・・ さて、みなさんは連休中にお住まいを点検されましたか? 日頃は仕事や家事などに忙殺されてらっしゃる方も、こういう時に、自宅をじっくりチェックされると気が付かなかった劣化などを発見することができます。 傷みや劣化...続きを読む

    2013/02/22 お住まいのコーキングもお任せ下さい! 横浜市港北区

       本日はよくご質問を頂くコーキング(サイディングの目地補修)の工事についてご紹介いたします! 私達街の外壁塗装やさん横浜店にも、「目地の補修もできますか?」と、非常に多くのお問い合わせを頂きます。 お住まいの専門家ですので、もちろんコーキング補修工事も行っております! それでは、横浜市の港北区で実際に行ったコーキング補修...続きを読む

    2013/01/5 2013年 今年もよろしくお願い致します!

       新年明けませておめでとうございます! 街の外壁塗装やさん横浜店は、昨日から仕事初めとなり、本日もさっそくお客様のお宅の点検に伺っております! 2013年の目標は、昨年よりも多くのお客様とご縁を頂き、多くのお客様のお住まいをきれいにするお手伝いをさせていただく事です! お住まいの事で気になる事がありましたら、お気軽に街の外壁...続きを読む

    2012/12/28 2012年もいよいよ終わりです 皆様も良いを年を・・・

       ついに2012年最後の仕事が本日終わりました! 今年は本日で仕事納めです。 各現場とも完工し、皆様にはきれいになったお住まいで年を越して頂けることとなりました。 また来年から新しい現場が各地で着工致します。 2013年は2012年以上にスタッフ一同精一杯お客様の為になるような仕事をさせて頂きたいと思います! 皆様の中に...続きを読む

    2012/12/26 外壁の凍結にご注意ください!

       寒さが厳しい毎日ですが、みなさんのお住まいの外壁は凍結していませんか? 凍結の主な原因は、塗装の劣化により水はけがわるくなり、雨水がいつまでも外壁にとどまっているせいです。 外壁にいつまでも雨水がとどまり、凍結・融解を繰り返すことで、サイディングやモルタルはダメージを受けます。 特にサイディングは素材自体が反ってしまう...続きを読む

    2012/12/22 外壁のコーキングもお任せください!

       本日は外壁のコーキングについて詳しくご紹介していこうと思います。 外壁のコーキングは、サイディングなどの継ぎ目や、窓枠や外壁の継ぎ目の部分などに行います。 コーキングは経年とともに劣化し、伸縮性が失われ、割れてしまったり、酷い場合だと剥がれてしまいます。 コーキングは、もともとお住まいの「隙間」を埋めるのが役目...続きを読む

    2012/12/19 もうすぐはクリスマス!お住まいをイルミネーションで飾っていますか?

       みなさんこんばんは! もうすぐクリスマスですね! この時期になると、街のあちこちでイルミネーションが美しく輝いていますね。 ご自宅でイルミネーションを楽しむ方もいらっしゃると思いますが、くれぐれも高所での作業にお気を付け下さいね。 さて、お住まいでイルミネーションを楽しまれている方にちょっとしたアドバイスを本日はさせて頂...続きを読む

    2012/12/17 2012年もあとわずか・・・今年を振り返ってみていかがだったでしょうか?

       みなさんこんばんは! 寒暖の差がまだまだ激しいですが、体調は崩されていないでしょうか? 差し迫る年末に向け、お忙しいとは思いますが、こういう時こそ、健康を第一に考えて、無理をなさらずお過ごしください。 風邪なども流行ってまいりますので、お体にお気をつけて・・・。 2012年も残すところ半月を切ってしまいました。 み...続きを読む

    2012/12/14 外壁塗装・屋根塗装の色選びのコツ

       外壁塗装と屋根塗装を考えた際、色の組み合わせに迷ってしまいますね。 せっかくだから以前とは違う色にしたいと思ってもなかなか良い組み合わせが分からない、というお客様もいらっしゃいます。 そこで、私たち街の外壁塗装やさん横浜店が、失敗しない色の選び方をご紹介します! 1.反対色は選ばない! 赤と青、なんていう組み合わ...続きを読む

    2012/12/12 2回目以降の外壁塗装・屋根塗装は要注意!

       本日は外壁塗装・屋根塗装が2回目(もしくはそれ2回目以降)の方向けの記事を書かせて頂きます。 外壁塗装や屋根塗装が初めてのときと、2回目以降だと何が違うのか、それは既存の塗装の問題です。 前回の塗装のときに、どんな塗料を使ったのかによって、下地処理の方法や、使用する塗料を選ばなくてはならないのです。 たとえば、溶剤系塗料で...続きを読む

    2012/12/10 雨漏りの原因は実はベランダからかもしれません!

       日ごとに風が冷たくなり、本格的な冬の訪れを日々感じますね。 防寒対策をしっかりとって、体調を崩さないようにしていきたいです。 さて、本日は雨漏りの意外な原因箇所、ベランダについてご紹介していきたいと思います。 ベランダからの雨漏りは、発見が遅くなり、内部がかなり腐ってしまっているケースが多いです。 ベランダからの...続きを読む

    2012/12/4 雨漏りは外壁からかも?

       最近雨が多いですね。 寒いが上に冷たい雨が降って、いっそ雪だったらいいのにと思ったりする今日この頃です。 さて、雨漏りというと、天井からポタポタというイメージですが、実際お住まいに雨が侵入するのは外壁から浸透してくる事が多いのをご存知でしょうか? 外壁からは以下のような経路で雨が浸透してくる可能性があります。 クラッ...続きを読む

    2012/11/29 北側の外壁は湿気に要注意!

       こんばんは。 街の外壁塗装やさん横浜店スタッフです。 今日は家の北側の外壁についてです。 北側は日が当たりにくく、その分湿気が抜けない時があります。 そのため、外壁の水分にコケ、カビなどの微生物の付着があると汚れの原因となりやすいです。 外壁に付着した汚れは高圧洗浄を行うことでキレイにしてから外壁塗装を行いますが、汚れ...続きを読む

    2012/11/28 外壁塗装を行う目的とは?

       今日は外壁塗装を行う意味についてです。 塗装工事は外壁や屋根の塗装を行うことですが、「美観の回復」という目で見える変化の他に 「外壁の機能の回復」の重要な目的があります。 外壁は私たちを外の厳しい環境、雨等の水分を家の中に入らないようにして水分で家の内部の柱を腐らせないようにしています。 しかし、外壁の表面の塗装が劣化し...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ