HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2024/07/19 ベランダ・バルコニーで起こる雨漏りの原因特定なら散水試験がおススメです!
-
バルコニーが原因で雨漏りが起こる!? 雨漏りの原因は屋根や外壁だけにある…のではありません。 実は、バルコニーはお住まいにおける雨漏りの原因としてよく挙げられるのです! バルコニーは外部に露出しているため、雨や雪にさらされやすく、防水施工が不十分な場合、雨水が浸入しやすくなります。 特に注意が必...続きを読む
- 2024/07/18 外壁塗装でよくあるトラブル・困ったこと!対策方法もご紹介
-
外壁塗装はお住まいのメンテナンスのため定期的に行う必要がありますが、実際に取り組むと様々な問題が発生することがあります。外壁塗装の、お住まいの外観に大きな影響を与える重要な要素です。しかし、なんらかのトラブルイが発生したり、満足のいかない仕上がりになってしまうと、再塗装の手間や費用がかかることがあります。そのようなトラ...続きを読む
- 2024/07/16 相模原市中央区宮下で水を吸ってボロボロになった幕板を点検しました
-
幕板がボロボロになっている 相模原市中央区宮下にお住まいのお客様から、家の中央に貼ってある横長の板がボロボロになってしまったとのことで、現地確認にお伺いしてきました。 この横長の板は「幕板」(まくいた)と言って、サイディング系の外壁仕上げに多く使われているものです。 サイ...続きを読む
- 2024/07/16 軒天塗装で失敗しないためのポイントは?色選びのコツをご紹介!
-
住宅塗装では外壁や屋根の色が重要視されがちですが、「軒天の色」も建物の美観に大きく影響する部分です。軒天は地上からも目に入るため、住宅塗装では軒天の色選びにも着目していただくことがオススメです。この記事では、軒天塗装の色選びで失敗しないためのポイントを詳しく解説します! 軒天とは 軒天とは、お家の外壁から外...続きを読む
- 2024/07/14 モルタル外壁に生えたコケやカビは、高圧洗浄を含めた外壁塗装工事で解消できます!
-
モルタル外壁の汚れは時間が経つと落ちづらくなる モルタル外壁は耐久性が高く、風雨や紫外線から建物を保護しますが、実は汚れが付きやすく、時間が経つと汚れが落ちづらくなるという特徴があります。 モルタルは多孔質な材料であり、その表面に微細な穴が無数に存在します。このため、汚れや水分が吸収されやすく...続きを読む
- 2024/07/12 相模原市中央区氷川町で劣化が進行してしまったジョリパット外壁を点検しました
-
汚れてしまったジョリパット 相模原市中央区氷川町にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になっているのでメンテナンスの見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 外壁はジョリパット仕上げの外壁でした。 ジョリパットは外壁塗装の一種で、外壁...続きを読む
- 2024/07/11 無機塗料で外壁塗装をするとどんなメリットがある?モルタル外壁との相性は?
-
無機塗料は、無機物を主成分とした塗料です。無機物とは、自然界に存在する鉱物やガラス、セラミックなどを指します。無機塗料は耐久性に優れ長い期間で外壁材を保護してくれますが、塗料には外壁材によって相性が存在します。本日は無機塗料のメリットとモルタル外壁との相性について解説します! 無機塗料のメリット 無機塗料は...続きを読む
- 2024/07/9 外壁塗装でラジカル塗料がオススメな理由について
-
外壁塗装を考える際、どの塗料を選択するかが非常に重要になります。さまざまな塗料がある中で、最近注目を集めているのが「ラジカル塗料」です。では、なぜラジカル塗料がオススメされるのでしょうか?その理由を詳しく解説していきます! ラジカル塗料とは ラジカル塗料は、従来のアクリルやウレタン、シリコン塗料に比べて耐久...続きを読む
- 2024/07/8 相模原市緑区橋本で凹凸がオシャレなサイディング外壁の点検を実施しました
-
おしゃれな凹凸のサイディング外壁 相模原市緑区橋本にお住まいのお客様より、そろそろ外壁塗装工事を考えているので点検と調査をお願いしたいとお声掛けをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 外壁は凹凸の雰囲気がオシャレなサイディング外壁でした。 サイディング外壁は、...続きを読む
- 2024/07/8 相模原市中央区上溝で塗り替え検討中のモルタル外壁を点検・調査しました
-
そろそろ外壁のメンテナンスを考えている 相模原市中央区上溝にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンスを考えているので状態の確認と必要な工事の提案をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ モルタル外壁は、30年前までは外壁の主流でした。デザイン...続きを読む
- 2024/07/8 屋根塗装の失敗を防ぐには?失敗の原因と対策方法
-
屋根塗装は家の美観を保つだけでなく、屋根の耐久性を高める重要なメンテナンスです。屋根塗装は基本的に10年ほどに1度しかおこなわれないため、失敗は極力避けたいですよね。今回は、屋根塗装の失敗を防ぐため、よくある失敗例とその対策について解説します! 塗装の色選びで失敗した 選んだ色が、実際に屋根に塗ってみるとイ...続きを読む
- 2024/07/6 屋根塗装はどの季節がオススメ?塗り替え時期の考え方とは
-
屋根は家全体を守る重要な役割を果たしています。屋根塗装は、外観を美しく保つだけでなく、屋根自体の耐久性を向上させ、雨漏りや劣化を防ぐために欠かせないメンテナンスです。屋根塗装は気温や湿度、天候などの環境条件が塗料の乾燥や密着性に大きく影響するため、適切な季節に行うことが重要です。適切な季節を選ぶことで、塗装作業がスムーズに進む...続きを読む
- 2024/07/5 外壁塗装のセルフチェック方法は?注意したい外壁の劣化症状一覧!
-
外壁はお住まいの印象を決める重要な要素ですが、それ以上に、家を風雨や外部のダメージから守る大切な役割を果たしています。定期的な外壁のセルフチェックは、家の長寿命化と美観を保つために欠かせません!今回は、外壁が劣化しているかどうかをチェックする方法を解説します! 汚れ 外壁に汚れは見た目が悪くなるだけでなく、...続きを読む
- 2024/07/4 モルタル外壁のひび割れはシーリング補修と外壁塗装で修復できます!
-
モルタル外壁とはどんな外壁? モルタル外壁とは、セメント、砂、水を混ぜ合わせたモルタルを下地に塗り、その上に塗装やタイルを施す外壁のことを指します。 日本では、伝統的な木造建築から現代の住宅まで広く使用されています。「自分の家の壁もモルタルを使ってるよ!」という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。...続きを読む
- 2024/07/4 相模原市中央区並木で劣化したバルコニーのトップコートを点検・調査しました
-
防水層に穴が開いてしまった! 相模原市中央区並木にお住まいのお客様より、防水に穴が空いてしまったので確認と見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 防水に穴が空いてしまったとあれば、雨が降れば直ぐに雨漏りしてしまう一大事です! ...続きを読む
- 2024/07/3 ベランダの塗装に剥がれが見られたら?原因と放置した場合のリスク
-
ベランダ防水が剥がれる原因 ベランダは常に紫外線や熱、雨などにさらされるため、長期間の使用によって塗装が劣化し、剥がれが発生することがあります。ベランダ防水の塗装が剥がれると、水漏れや建物の構造に悪影響を及ぼす可能性があるため、早期の対策が重要です。今回は、ベランダ防水の剥がれの主な原因とリスク、その対策方法について詳し...続きを読む
- 2024/07/2 サイディング外壁は塗装が必要ない?塗装をしないとどうなる?
-
サイディング外壁は、多くの家庭で使われている人気の外装材です。見た目が美しく、耐久性も高いため、幅広く利用されています。そんな優れた性能を持つサイディング外壁ですが、外壁塗装メンテナンスは果たして必要なのでしょうか?本日は、サイディング外壁に外壁塗装が必要かどうか、解説していきます! サイディング外壁は外壁塗装が...続きを読む
- 2024/07/1 外壁の浮きや剥がれの原因はなに?浮きや剥がれを防ぐための対策方法とは
-
外壁の浮きや膨れは、建物の美観性を損ない、放置すると症状が悪化し外壁の寿命を縮めることにもなりかねない症状です。外壁の浮きや膨れでは、原因を理解し、根本的な対策をとっていくことが大切となります。本日は、外壁の浮き・膨れの原因や対策方法について解説していきます! 外壁が浮く原因 外壁の浮きの原因は主に、経年劣...続きを読む
- 2024/06/28 相模原市南区当麻でチョーキングを起こしたサイデイング外壁を点検しました
-
外壁が粉を吹いているので確認して欲しい 相模原市南区当麻にお住まいのお客様より、外壁に触れると色のついた粉が付着するようになったので、状態の確認と点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 色付の粉が付着している現象と言えばこのブログではお馴染みの現象...続きを読む
- 2024/06/28 モルタル外壁で後悔しないために、知っておきたいデメリット・注意点
-
モルタル外壁は外壁材としての普及率が高く、ご自宅に使用されている方や、これからモルタル外壁を検討しているという方も多いのではないでしょうか。モルタル外壁をより長く維持してくためには、モルタル外壁のデメリットや注意点を事前に知っておくことが大切です。本日はモルタル外壁で後悔しないために、知っておきたいポイントについて解説していき...続きを読む