横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2024/03/5 屋根塗装の耐用年数はどれくらい?正しい考え方と塗料別の耐用年数

    屋根塗装の耐用年数はどれくらい?正しい考え方と塗料別の耐用年数

        住宅塗装はタイミングがとても重要で、早すぎても遅すぎてもよくありません!そして、適切なタイミングで塗装をするためには屋根塗装の耐用年数を把握することが大切です!屋根塗装が耐用年数を迎えたタイミングで塗り替えをすることで、効率よく塗料の性能を活かすことができます。本日は、そんな屋根塗装の耐用年数について解説します! ...続きを読む

    2024/03/4 川崎市宮前区野川台でRC造の建物の雨漏りを調査しました

    防水の裂け目

        天井裏を点検口から拝見  川崎市宮前区野川台のRC造の建物の管理会社様より、雨漏りで困っているので状態を確認してほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。   雨漏り箇所の点検口を確認したところ、雨染みの後にそって錆が発生していました。直近でできたとは考えにくい錆だったの...続きを読む

    2024/03/4 金属塗装は下地処理が重要です!下地処理の重要性と下地処理の方法

    金属塗装は下地処理が重要です!下地処理の重要性と下地処理の方法

        金属塗装の下地処理の重要性 金属塗装において下地処理は非常に重要です。下地処理を怠ると、古い塗膜やサビ、汚れが残ったまま塗装を行うことになります。このような状態では塗料が密着せず、塗膜が剥がれる可能性が高くなります。したがって、下地処理を適切に行うことで塗料の密着性を高め、塗膜の剥がれを防ぐことが大切です。特に金...続きを読む

    2024/03/3 都筑区牛久保東のサイディング外壁調査で外壁塗装工事のご提案をしました

    外壁

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回はお客様より「外壁のコーキングの劣化が気になるため調査をしてほしい」と連絡をいただき調査に伺いました。    それでは早速調査開始です!   ”ウベボード”の外壁    調査を開始し...続きを読む

    2024/03/2 横浜市磯子区中浜町の錆びた外階段の点検に伺いました!

    錆びて穴が開いた鉄部

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は一軒家にある外階段が錆びてしまっているため、綺麗にしたいとご連絡をいただき調査に伺いました。    それでは早速調査開始です!   錆びて穴が開いた蹴込み    こちらは階段の蹴り...続きを読む

    2024/03/1 横浜市青葉区荏田西でひび割れができたモルタル外壁を調査しました

    クラック

        外壁にひび割れが出来ているので状態を見て欲しい  横浜市青葉区荏田西にお住まいのお客様より、外壁に大きなひび割れができていることに気が付いたので状態を見て欲しいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました。 ひび割れがいたるところにできていました  外壁を確認させて...続きを読む

    2024/03/1 【外壁塗装】相見積もりは必要?マナー違反?相見積もりのポイントをご紹介!

    相見積もりは必要?マナー違反?相見積もりのポイント

        外壁塗装ではお見積りをとり、価格や工程等の承諾をしたうえで契約に進むことになります。このお見積りを複数社に依頼することを、「相見積もり」と言います。ただ、複数社に依頼をするということはそれだけ手間や時間がかかることになるため、相見積もりの必要性についてお悩みになられている方も多いのではないでしょうか。本日は、相見積もりの必要性...続きを読む

    2024/03/1 横浜市都筑区加賀原で前回の塗装から10年が経過した外壁を点検してきました

    チョーキング

        窯業系サイディングの外壁  横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様より、前回の塗装工事から10年程が経過したので、状態の確認と再度塗装が必要か見て欲しいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ いま最も多い外壁仕上げです  外壁は横張りの窯業系サイ...続きを読む

    2024/02/29 横浜市泉区新橋町の外壁塗装検討中のお宅の調査に伺いました

    全体像

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は購入後10年程経過し、汚れが気になってきたので外壁塗装を検討中とご連絡をいただき調査に伺いました!    それでは早速調査開始です!   劣化してきたコーキング    モルタル外壁...続きを読む

    2024/02/29 【外壁塗装】現地調査はどんなことをする?現地調査の内容や流れとチェック項目

    現地調査ってどんなことをするの?

        外壁塗装を業者に依頼された際には、工事前に現地調査の実施が必要です!外壁塗装が初めての方は特に、現地調査がどのようなものかイメージしづらく、ご不安に思われている方も多いのではないでしょうか。本日はそんな方に向けて、外壁塗装の現地調査の内容や流れについてご紹介していきます! 現地調査とは 外壁塗装における...続きを読む

    2024/02/28 屋根の棟はどこを指す?棟の特徴や訪問業者の注意点、メンテナンス方法についてご紹介

    屋根の棟はどこを指す?

        屋根の「棟」という部位はご存知でしょうか?地形やお住まいの形状によっては地上からも確認することができるため、「棟が浮いているよ」とご近隣の方や業者の方に指摘されることもある部位です。そんなとき、棟がどこを指すのかわからないと、どうすればよいのかわからなくなってしまいますよね。本日はそんな方へ向けて、屋根の「棟」についてご紹介し...続きを読む

    2024/02/28 横浜市保土ヶ谷区上菅田のログハウスの外壁調査に伺いました!

    全体像

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は横浜市保土ヶ谷区上菅田にお住いのお客様より敷地にあるログハウスの塗装をしたいから見積もりが欲しいとご連絡をいただき調査に伺いました!    それでは早速調査開始です!   調査開始!  ...続きを読む

    2024/02/27 ベランダとバルコニーの違いは?それぞれのメリットとメンテナンス方法

    ベランダとバルコニーの違いは?それぞれのメリットとメンテナンス方法

        似たような役割を持ち、混同されることも多いベランダとバルコニー。ベランダとバルコニーにはきちんとした違いがあり、実は誰でも簡単に見分けることが可能です!本日はそれぞれの特徴と、メンテナンス方法についてご紹介します! ベランダとバルコニーの違い ベランダとバルコニーの違いは、「屋根...続きを読む

    2024/02/26 相模原市中央区上矢部で外壁からの雨漏りを調査しました

    雨漏り原因箇所ではないか

        窓枠から雨漏りを起こしている    相模原市中央区上矢部にお住まいのお客様より、外壁からと思われる雨漏りでお困りとのお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。  外壁はサイディング外壁で、前回の塗装メンテナンスではクリヤー塗装を行なっていました。 ご自身で修理してみる...続きを読む

    2024/02/26 屋根塗装の主な4つの効果!屋根塗装は見た目を綺麗にするだけじゃない?

    見た目を綺麗にするだけじゃない!屋根塗装の具体的な効果

        屋根のメンテナンス方法としてオススメされることの多い屋根塗装ですが、具体的にどのような効果があるのかご存知でしょうか?屋根塗装は、ただ見た目を綺麗にするだけではありません。本日は屋根塗装による様々な効果についてご紹介します!(^^) 屋根塗装の主な効果 美観性の向上 屋根塗装の一つ目の効果は美観性の向...続きを読む

    2024/02/25 横浜市泉区新橋町で巨大な看板の塗装依頼!調査の様子をご紹介

    看板上部

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回はビルのオーナー様より看板の支柱が錆びてきてしまっているので塗装の見積もりが欲しいとご連絡をいただき調査に伺いました。    それでは早速調査開始です!   全体的に広がった錆    看板の様...続きを読む

    2024/02/23 横浜市港北区篠原町で天窓からの雨漏りが発生、状況を確認してきました

    破れたクロス

        天窓から雨漏りをしてしまった  横浜市港北区篠原町にお住まいのお客様より、天窓からと思われる雨漏りが起きているので様子を見に来て欲しいと思い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 長年続いている様子でした  天窓を確認すると、今回が初めて漏れたよう...続きを読む

    2024/02/23 茅ヶ崎市中海岸にパナホームのベランダからの雨漏り調査に伺いました!

    クロスの剥がれ

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は茅ヶ崎市中海岸にベランダからの雨漏りの調査と修理した場合の見積もりが欲しいとご連絡をいただき調査に来ました    それでは早速調査開始です!   雨漏りで剥がれたクロス    まずは雨漏りし...続きを読む

    2024/02/22 逗子市久木に外壁塗装の見積もり依頼に伺いました!

    全体像

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は外壁の劣化が気になってきたので塗装工事を検討中との事で調査に来ました!    それでは早速調査開始です!   外壁の様子    まずは外壁全体を見ていきましょう!   ...続きを読む

    2024/02/21 木部は劣化しやすい?木部の劣化の予防方法!

    木部は劣化しやすい?木部の劣化の予防方法

        木部は比較的劣化しやすく、放置すると腐食やカビが発生しやすい要注意な部材でもあります。本日は木部の劣化を予防するための方法についてご紹介します! 木部は劣化しやすい! お住まいの中でも、木部は劣化のしやすい部材です。軒天や破風、ウッドデッキなど様々な箇所で使用されている木材ですが、これらは外に露出してい...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ