HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2024/02/14 化粧スレート屋根の塗装で注意したい「リスク」とは?
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/軽量で安価な化粧スレートは、日本でも多く普及している屋根材の一つです。化粧スレートを長く維持するためには屋根塗装によるメンテナンスが欠かせませんが、どんな状態であっても有効であるとは言えません。化粧スレートの種類や状態、塗装方法によっては、むしろ屋根塗装がリスクになってしまう場...続きを読む
- 2024/02/12 川崎市中原区井田でバルコニーからの雨漏りの状況を調査してきました
-
雨漏りの状況を確認 川崎市中原区井田にお住まいのお客様より、バルコニー下のサッシから雨漏りを起こしており、何が原因なのか確認をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 早速バルコニーを見てみると裏側に大量の気泡ができている状態で、間違いなく漏れていることがわかる...続きを読む
- 2024/02/11 外壁塗装に断熱効果はある?断熱塗料の特徴と具体的な断熱効果
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/外壁塗装に使用される塗料には様々な機能を持った塗料があり、中には断熱塗料と呼ばれる、外壁の断熱性能を高めてくれる塗料も存在します。本日は、そんな断熱塗料の効果についてご紹介していきます! 断熱塗料の効果 断熱塗料は、お住まいへの外気熱の伝導を緩やかにして夏場...続きを読む
- 2024/02/11 藤沢市弥勒寺にてウッドデッキの塗装依頼!キシラデコールを使った塗装をご提案
-
こんにちは! 街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ 今回はウッドデッキとウッドフェンスの塗装をご検討中というお客様より見積もり依頼をいただき調査にお伺いしました。 それでは早速調査開始です! 全体的にとても綺麗な木部 調査を開始し...続きを読む
- 2024/02/9 トタン・ガルバリウム・スレート屋根は暑くなりやすい?暑さ対策には遮熱塗料がおすすめ!
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)/お住まいを涼しく快適にしてくれる遮熱塗料ですが、屋根材の種類によって効果には違いがあります。本日は、屋根材の中でも遮熱塗料による屋根塗装がオススメな屋根材、トタン・ガルバリウム・スレート屋根についてご紹介します! 室内が暑くなりやすい屋根の特徴 屋根材によ...続きを読む
- 2024/02/9 横浜市緑区の斜壁にある大きな天窓からの漏水の点検に伺いしました
-
こんにちは! 街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ 今回は天窓部分から雨漏りがあるので点検してほしいとご相談をいただき、調査にやってまいりました。 それでは早速調査開始です! 斜壁にある大きな天窓からの漏水 早速漏水箇所...続きを読む
- 2024/02/9 横浜市神奈川区白幡向町でサイディング外壁の点検をしてきました
-
経年劣化したサイディング外壁 横浜市神奈川区白幡向町にお住まいのお客様より、ご自宅の外壁の汚れが気になっているので点検をお願いしたいとお問い合わせをいただき、さっそく現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 湿り易い部分に藻の発生を確認 現地にお伺いすると...続きを読む
- 2024/02/8 瓦屋根に塗装は必要?塗装が必要なケースと不要なケース
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)/屋根のメンテナンス方法の一つである屋根塗装には、屋根の耐久性・美観性を高める効果があります。ただし、瓦屋根の場合には屋根塗装は必ずしも必要ではなく、ケースによって塗装すべき場合とそうでない場合に分かれます。そこで本日は、瓦屋根に塗装が必要なケースと不要なケースについて解説をし...続きを読む
- 2024/02/7 屋根塗装・外壁塗装で雨漏りは防止できる?雨漏り対策としての効果と住宅塗装の本来の目的
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)多くの住宅のメンテナンスで欠かせない屋根塗装と外壁塗装ですが、住宅の状態によっては塗装をしても改善することができない場合もあります。本日は雨漏りに対して外壁塗装・屋根塗装がどのような効果があるのか、対策になるのかどうかについて解説していきます! 屋根・外壁塗装では...続きを読む
- 2024/02/6 【ベランダ防水】ウレタン防水への塗り替え!特徴と施工の流れをご紹介
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)/ベランダ・バルコニーなどの防水工事として人気の高いウレタン防水!本日は、ベランダ・バルコニーの防水をウレタン防水に新しく塗り替えた防水工事事例をご紹介します! ウレタン防水の特徴 ウレタン防水は、液状のウレタン樹脂を塗布して防水層を形成する工法です。塗膜防...続きを読む
- 2024/02/5 横浜市緑区寺山中で屋上防水の不具合を点検しました
-
屋上防水を点検 横浜市緑区寺山町の大型施設のオーナー様よりご依頼をいただき、築15年が経過した施設の防水を点検してきました(^^)/ シート防水の裂けめを発見 先にシート防水を点検しましたが、シートの一部で裂け目が確認できました(;´・ω・) ...続きを読む
- 2024/02/4 住宅塗装で欠かせない、下塗り・中塗り・上塗りとは?重ね塗りの重要性や各工程の役割をご紹介!
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)/住宅塗装において、重ね塗りは塗膜の耐久性・品質に関わる非常に重要な工程です。本日は重ね塗りの各工程、「下塗り」・「中塗り」・「上塗り」の3つについてそれぞれ解説していきます! 重ね塗りの重要性 重ね塗りは塗料の耐久性や美観を向上させるために行われます。重ね...続きを読む
- 2024/02/4 横浜市旭区本宿町でお家を全面リフォームをしたいお客様からの依頼で外壁塗装の調査に伺いました!
-
こんにちは! 街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ 今回は中古住宅を購入し、引っ越す前に全てリフォームしておきたいとのお話で、その外壁塗装の調査にまいりました! それでは早速調査開始です! 調査開始! まずは外壁全体の様子...続きを読む
- 2024/02/3 外壁のコーキング劣化のサインとメンテナンス方法を写真つきで解説します!
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(*^^*)外壁のメンテナンス方法はいくつかありますが、その中でも外壁のコーキング劣化は避けて通れない問題の一つです。コーキングは建物の外壁や窓などの接合部を密封し、防水性や気密性を確保する役割を果たしています。しかし、経年や気象の影響により劣化しやすくなり、放置すると建物全体の耐久性...続きを読む
- 2024/02/2 ベランダ防水の3つの種類と見分け方【ウレタン・FRP・シート防水】
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)ベランダ防水にはいくつかの種類があり、それぞれにどのような特徴があるのか、どのように見分ければよいのかわからないという方も多いと思います。そこで本日はベランダ防水の中でも主要な、ウレタン防水・FRP防水・シート防水の特徴についてご紹介していきます! ウレタン防水と...続きを読む
- 2024/02/1 横浜市都筑区東本郷で外壁塗装検討中のお住まいを点検してきました
-
モルタル外壁のメンテナンスを検討中 横浜市都筑区東本郷にお住まいのお客様より、ご自宅の外壁メンテナンスを考えているので状態の確認と見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げで、オーソドックスな仕上げの外壁でした。...続きを読む
- 2024/02/1 横浜市南区中里の外壁の汚れが気になるお客様の調査に伺いました!
-
こんにちは! 街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ 今回は築年数の経過もあり、外壁が汚れてきたのでメンテナンスを考えているとご相談を受けて調査に来ました! それでは早速調査開始です(*'▽') 外壁の苔 まずはお客様が気...続きを読む
- 2024/01/31 外壁塗装の時期はいつが適切?ポイント・注意点をご紹介
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です!(^^)/外壁塗装は、外壁を長寿命かつ美しく保つために欠かせないメンテナンス作業の一つです。しかし、外壁塗装を行う際には適切な時期を選ぶことが成功の鍵となります!本日は、外壁塗装にふさわしい時期について、詳しく解説します! 春と秋が理想的な季節 外壁塗装に適した時期...続きを読む
- 2024/01/31 横浜市港北区新羽のお宅で散水試験を行いました!
-
こんにちは! 街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ 今回はお宅の1階部分の庇から雨漏りをしているかもしれないと連絡を頂いて調査したお客様の所へ散水試験に来ました! 散水試験とは雨が降ったと仮定し水を流し、漏水箇所を特定する試験です(=゚ω゚)ノ ...続きを読む
- 2024/01/30 弾性塗料には注意点がある?塗装前に知っておきたい「膨れのリスク」とは
-
こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/ひび割れに強い弾性塗料は、外壁をより長く綺麗に、防水性を保ったまま維持してくれる優秀な塗料です。一方で、弾性塗料には「膨れが発生しやすい」という注意点が存在します。本日は弾性塗料の特徴と、注意点について解説していきます! 弾性塗料とは 弾性塗料は、その名の通...続きを読む