HOME > ブログ > グレーのツートンカラーによる外壁塗装でおしゃれな外壁に!ポイントは色選びとアクセ.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
グレーのツートンカラーによる外壁塗装でおしゃれな外壁に!ポイントは色選びとアクセントカラー
更新日:2023年03月29日
サイディング外壁をグレーのツートンカラーに塗装をさせていただいた際の施工例をご紹介しつつ、色選びのポイントやおしゃれに仕上げるコツをお伝えしていきます!薄いグレーと濃いグレーの2色を使用し、屋根や付帯部はブラックで統一させていただきました!

外壁をグレーにするメリット
・汚れが目立ちにくい
・景観になじみやすい
・大人っぽい印象を与える
外壁をグレーに塗装する一番のメリットはなんと言っても汚れが目立ちにくいという点にあります。外壁の汚れの原因となる砂埃や煤、苔などは原色であると目立ちやすいのですが、中間色であれば色が近いため目立ちにくいです。さらに中間色であるだけではなく無彩色(白と黒との混合色)でもあるグレーは最も汚れが目立ちにくい色であると言っても過言ではありません。
同様の理由で、中間色かつ無彩色であるグレーは周囲ともマッチしやすく、落ち着いた大人っぽい印象を与えてくれます。
外壁をおしゃれなグレーにするコツと注意点
グレーを使用したおしゃれな外壁にしていくためには、グレーが中間色かつ無彩色であるという点を意識していただくことが大切です。
色味がない分、外壁が重い印象とならないよう注意し、個性をどう表現していくかに気をつけていきましょう。アクセントカラーを上手く使用したり、同系色を2色使用してツートンにするとおしゃれに見せることができますのでオススメです!
グレーのツートンカラー塗装で失敗しないために
グレーのツートンカラー塗装で失敗しないためには業者選びと色選びにじっくり納得いくまで時間をかけることが重要です。業者選びではホームページを参考に施工実績やお客様の声、同一の施工事例がないかなど確認し、数社に絞ってから相見積もりを取るようにしてください。
色選びのポイントですが、まず色選びでは担当者の方と色の認識にズレがないよう入念に擦り合わせをおこないましょう。お見積り依頼時に「相談しやすい」、「信頼できる」と感じた業者へお願いすると、色選びにもきっと親身になってくれるはずです。また、カラーシミュレーションに対応している業者ならより塗装完成後のイメージがしやすくなりますのでオススメです。
カラーシミュレーションって?




カラーシミュレーションとは、実際のお住まいの写真を使用し様々な塗装パターをシミュレーションできる技術・サービスのことです。カラーシミュレーションを使用することで複数の色の組み合わせやアクセントカラー、屋根の色など様々な塗装パターンを事前に確認できるようになります。
写真の下側2枚はほとんど同じように見えますが、実は玄関周りの面だけ明るいグレーを採用したパターンとそうでないパターンを比較しています。雨樋にだけ色味を替えるなど細かなパターン決めができますので是非活用してみてください。
グレー塗装はツートン+アクセントカラーがオススメです






今回の施工事例では、外壁の塗装色にグレーを採用しつつツートンカラーに塗り分け、屋根と付帯部へアクセントカラーとしてブラックを使用したことで統一感・落ち着きがありながらより個性のあるおしゃれな仕上がりとなりました!
私たち、街の外壁塗装やさんではご契約をいただいたお客様へ無料でカラーシミュレーションのサービスを提供させていただいておりますので、お色選びにお悩みの際はぜひご活用ください。また、現地調査とお見積りは無料で承っております!
*外壁塗装参考価格
シリコン塗料による塗り替え:税込657,800円~
ラジカル制御型塗料による塗り替え:税込690,800円~
シリコン塗料……価格と性能のバランスがいい人気塗料です。
ラジカル制御型塗料……ラジカル制御型技術によって塗料の劣化を抑制する高耐久・高対候性塗料です。
記事内に記載されている金額は2023年03月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-09-24
横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります横須賀市小原台にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレート...続きを読む
-
-
2023-09-21
金属サイディングの特徴と長持ちさせるメンテナンス方法!金属サイディングとは? 金属サイディングは、アルミや鉄、ステンレスなどの金属系の板金を外壁材として加工したものです。軽量でありながら断熱性や耐久性が高く、コストパフォーマンスも優れています。最近ではデザイン性の高い金属サイディングも増えており、レ...続きを読む
-
-
2023-09-18
横浜市港北区日吉本町でALC外壁の雨漏り調査を行いましたALCの外壁 横浜市港北区日吉本町にあるアパートのオーナー様より雨漏りの調査依頼をいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はALCで造られているものでした。ALCは軽量気泡コンクリートと言われるコンクリートの一種で、その名の通りコ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市磯子区杉田
外壁塗装 -
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
その他塗装