HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2018/02/25 塗装出来るか出来ないかの判断はどこを見れば良いのか|横浜市鶴見区
-
横浜市鶴見区で屋根の調査をおこないました。築10年のスレート葺きの屋根で、お客様は今後のメンテナンスを少なくする事をご希望で、金属屋根をカバー工事する事になりました。今回はカバー工事をおこなうのですが、他にも『屋根塗装』というメンテナンス方法があります。塗装工事がご希望だとしても屋根の状態によっては塗装工事が出来ない場合もありま...続きを読む
- 2018/02/25 横浜市神奈川区|モルタル壁の初塗りは下塗り作業が重要です
-
本日は横浜市神奈川区のI様宅の外壁塗装の様子をお伝えいたします。I様宅は築10年、今回が初めての塗装塗装メンテナンスになります。もともとは出窓付近からの雨漏りのご相談を頂き、改善策の為、足場を組んで部分的に補修を行う事になっておりました。しかし、せっかく足場を組むのなら、建物のメンテナンスを行う時期としては良い時期でもありました...続きを読む
- 2018/02/22 塗装工事を行う前に知っておくべきこと
-
「現在外壁の塗装をやっているのだけど、今日中に下塗りから上塗りまで一気にやってしまうそうで不安なのですが…」先日このようなお問い合わせが街の外壁塗装やさん横浜店にありました。お問い合わせをくれたお客様は、1日の中で下塗りから上塗りまでやってしまう業者に不安になってしまったそうです。実際、外壁塗装を行った方の中には、このように、塗...続きを読む
- 2018/02/20 屋根塗装の基本知識と塗料の選び方
-
屋根の上がどんな状態か皆様把握していますでしょうか。外壁は普段目に入りやすいため劣化もすぐに気づくことができるため、塗装などのメンテナンスを考える方は多いのですが、屋根は劣化状況が目に入ることは滅多にないため、メンテナンスを怠ってしまいがちです。しかし、屋根塗装も外壁塗装と同じく、約10年ほどで塗装が必要になります。ちなみに、屋...続きを読む
- 2018/02/20 横浜市南区|目で見てわかる塗膜の劣化、下地処理の重要性
-
本日は横浜市南区にお住いのE様より「外壁の塗装面が剥がれているようなので調査をしてほしい」とのご依頼を頂きました。E様のお話によると、築23年、6年前に中古で購入した建物で、購入時前には全体的な塗装のメンテナンスは行われていたと聞いたそうです。 見てわかる通り、外壁面の一部がボソボソと剥がれているのが確認できます...続きを読む
- 2018/02/18 横浜市都筑区|紫外線の影響で色褪せ・外壁塗装調査
-
本日は横浜市都筑区にお住いのS様宅へ外壁塗装の為の調査へお伺いしました。S様宅では先日、屋根に雪止めを設置する工事を行いました。その際、屋根と外壁の色褪せが気になり、お尋ねすると塗装を行う為にいくつかの業者さんに調査・お見積りをお願いしているとの事です。 先日の雪の影響もあって、塗り替えを行う前に先行して雪止めの...続きを読む
- 2018/02/17 塗装の途中ですがイメージ通りの仕上がりになっています|横浜市神奈川区
-
横浜市神奈川区で塗装工事中の建物です。スレート屋根とサイディングの外壁塗装で、先日カラーシミュレーションで色が決まったので、イメージ通りの感じに仕上がるかとても楽しみです。屋根は日本ペイントのサーモアイでクールシルバーアッシュという色で仕上げます。全体の色の感じとサーモアイは太陽の熱を反射する遮熱塗料なので、色によって反射率が違...続きを読む
- 2018/02/17 金属屋根のメンテナンスは塗装か葺き替え工事|川崎市多摩区
-
川崎市多摩区で建物の調査をおこないました。現在雨漏りなどがある訳ではありませんが、そろそろメンテナンスをご希望との事でお問合せ頂きました。屋根はガルバリウム鋼板で瓦部葺きで仕上げてありましたが、全体を見ても傷みは殆ど出ていません。経年によって色の退色は出ていましたが、サビたり穴が空いたりはしていません。トタンやガルバリウム鋼板な...続きを読む
- 2018/02/16 横浜市緑区|築14年、初めての外壁塗装を行うにあたっての調査
-
本日は横浜市緑区にお住まいのT様宅より、外壁塗装を行うための調査にお伺いしました。T様宅は築14年、今回が建物に関するメンテナンスを行うのが初めてとの事です。今まで特に雨漏りなどの不具合が発生した事もなく、建物のメンテナンスに関してはあまり気にしていなかったそうです。 T様宅周辺の住宅は同じ時期に建てられた建物が多く、ここ...続きを読む
- 2018/02/14 お家のメンテナンスをしたことが無い方、外装の役割と必要なメンテナンスをご紹介
-
建ててから何十年も経っているというお家にお住まいの方、お家を建ててから一度もリフォームをしていないなんていうことはないでしょうか。ちなみに、外壁や屋根の塗装は塗料にもよりますが、約10年に1度の間隔で行う事がベストです。長くお家のメンテナンスを行っていないと、外壁に大きなヒビや汚れ、破損などが見つかり、訪問業者が何度もやってくる...続きを読む
- 2018/02/13 色決めはカラーシミュレーションと塗り板で|横浜市神奈川区
-
横浜市神奈川区で塗装工事をおこなっています。塗装工事が始まった建物とそのお隣で次に塗装工事をおこなう建物の色打合せをおこなっています。折角塗装をするのであれば納得のいく色に仕上げたいと思いますよね?しかし、なかなか仕上がった状態をイメージするのは難しいと思いますので、そんな時に有効活用できるのがカラーシミュレーションです。建物の...続きを読む
- 2018/02/11 先月工事が終わったお隣で塗装工事が始まりました|横浜市神奈川区
-
横浜市神奈川区で塗装工事が始まりました。先月屋根と外壁の塗装工事が終わった建物のお隣で、ちょうど同じ時期に建てた建物なのでそろそろ塗装をしたい、という事で工事をおこなう事になりました。スレート屋根とサイディングの外壁でサイディングの目地のコーキングが劣化していました。築14年の建物なので、初回の塗装工事としてはちょっと遅目なので...続きを読む
- 2018/02/10 塗装工事完成後の定期点検をおこないました|横浜市港北区
-
横浜市港北区で塗装工事をおこなった建物です。スレート屋根は日本ペイントのサーモアイ、外壁のサイディングは日本ペイントのパーフェクトトップで仕上げました。耐久性が高くて汚れがつきにくい塗料で、コストパフォーマンスも高いのでお薦めの塗料です。塗装する部分の傷み具合や使う塗料の種類に応じて保証書を発行させて頂きます。施工に関する保証書...続きを読む
- 2018/02/9 タイル目地のコーキングを打ち換えて雨漏り対策|横浜市瀬谷区
-
横浜市瀬谷区で雨漏り修理工事をおこなっている建物です。雨漏りの原因は屋上防水の排水口回りである事がわかりましたので、防水工事をやり直して雨漏りを完全に止める事が出来ました。3階建ての屋上の為足場を架ける必要がありましたので、急勾配のスレート屋根の塗装も同時におこなっています。建物の外装工事をおこなう時に、必ず足場が必要な内容があ...続きを読む
- 2018/02/9 日射反射率を意識して屋根の色を選ぶ!サーモアイSiで塗装をした屋根の色
-
人気の屋根塗料のサーモアイシリーズ。言わずと知れた遮熱塗料ですが、選ぶ色によって遮熱効果が変わることをご存知でしょうか?せっかく遮熱塗料を選ぶのでしたら、「日射反射率」を意識して屋根の色を選ばれてみてはいかがでしょうか?*日射反射率とは??太陽光に含まれている近赤外領域の光を高レベルで反射すること。屋根面などの温度上昇を抑えるこ...続きを読む
- 2018/02/9 川崎市幸区|非常口の床から雨漏り・点検調査
-
本日は川崎市幸区のN様宅より、3階にある非常口(サービスバルコニー)の床の雨漏り対策として、防水工事のための点検のご依頼を頂きました。N様宅は築15年、3年前に屋根・外壁の塗装メンテナンスを行っております。その頃すでに室内への雨漏りがあり、散水試験を行った上で3階にある非常用に設けられた小さなバルコニーの防水床が原因と判断されて...続きを読む
- 2018/02/8 外壁塗装で使用される塗料、有機塗料と無機塗料について
-
外壁塗装を検討中に業者から無機塗料や有機塗料といった単語を耳にしたことはありますでしょうか。塗料にはさまざまな種類がありますが、ほとんどの塗料が有機塗料と呼ばれおり、無機塗料はまだ種類が少ないため、聞きなれない単語かもしれません。無機塗料は耐久性がとても高く、注目されている塗料です。無機塗料と呼ばれていますが実は有機物も入ってい...続きを読む
- 2018/02/7 外壁塗装を検討中の方に知ってもらいたい、ラジカル制御塗料のラジカルについて
-
外壁塗装で使用される塗料の中にラジカル制御塗料というものがあります。アクリルやシリコン、フッ素塗料などはきいたことあるけど、ラジカル制御塗料は聞いたことが無いな、と思われる方も多いのではないでしょうか。また、外壁塗装を検討中にラジカル制御塗料という単語を聞いたけどよくわからないという方に向けて、本日はラジカル制御塗料についてご紹...続きを読む
- 2018/02/6 破風板とは?破風板の塗装についてご紹介
-
破風板に塗装は必要かどうか皆様はご存知でしょうか。そもそも破風板とは?と思われる方も多いかもしれません。そこで、破風板の役割と塗装についてご紹介したいと思います。...続きを読む
- 2018/02/5 横浜市神奈川区|塗装前に行う洗浄と養生は大切作業です
-
本日は横浜市神奈川区I様のお宅の塗装前に行う高圧洗浄と養生の様子をお伝えいたします。先日、無事に足場が組み上がり、これから屋根・外壁の塗装行う段取りへと進んでいくのですが、いきなり塗り始めるわけではございません。まずは高圧洗浄機を用いて塗装を行う場所の洗浄を行います。 洗浄は塗装を行う上で重要な工程です。塗料をしっ...続きを読む