HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2016/09/25 相模原市中央区築24年のジョリパット劣化を塗り替え調査
-
相模原市中央区のお宅より塗り替え調査のご依頼がありました。 築24年で独特なデザインの外観です。真上から見るとコの字型の建物です。本日は塗り替えをしたいとの事で調査のご依頼がありました。それでは調査に入ります。 まずは玄関の横の水切り周辺です。外壁は高いところよりも低いところに汚...続きを読む
- 2016/09/24 横浜市中区で化粧スレート劣化による屋根塗装の事前点検
-
横浜市中区で屋根塗装を検討しているとのお問合せをいただきました。屋根はお住まいの寿命を決めると言われるほど大事な部分ですので、こまめに点検・メンテナンスをして健常にたもっておくことが重要です。屋根塗装もそのメンテナンスの一つで、経年や風雨・紫外線によるスレートの劣化を塗膜によって保護することを目的として塗り替えます。 実際に塗...続きを読む
- 2016/09/24 相模原市南区築25年で11年前に塗り替えた外壁を調査
-
相模原市南区にあるお宅より外壁塗り替え調査のご依頼がありました。 築25年目のお宅です。外壁材はサイディングで11年前に塗り替えを行った外壁です。それでは調査に入ります。 まずはサイディングの表面を指で触ってみます。すると指には粉状のものが付着します。これはチョーキング(白亜化)と言いまして、既存の...続きを読む
- 2016/09/22 相模原市中央区塗り替え計画で傷んだ塗膜は要注意です
-
相模原市中央区のお宅より外壁調査のご依頼がありました。 築32年ほど経っているようで、初めての塗り替え計画だそうです。目につくような傷みが出てきたそうです。それでは調査に入ります。 塗膜が剥がれてモルタルが剥き出しになってます。やはりコーナー部分は他の箇所と比べて亀裂や剥がれの発生が早い傾...続きを読む
- 2016/09/19 相模原市南区マンション外壁調査で劣化原因は経年だけでなく
-
相模原市南区にあるマンション外壁調査のご依頼がありました。 オーナー様より直接のご依頼で、外壁材はALCで築34年経っているマンションです。現在に至るまで窓枠からの雨漏り以外には特に異常はなかったそうです。 1階にはテナントが並んでおり、ここ最近で周囲の外壁に亀裂が発生しているこ...続きを読む
- 2016/09/17 相模原市緑区アパートの鉄骨通路は塗装の前に鉄骨補強工事
-
相模原市緑区でアパートの調査を行いました。 アパートオーナー様からのご依頼で塗装工事を計画中とのことでした。外壁塗装以外にも同じタイミングで塗っておくべきところはあります。雨戸や雨樋、木部などございますが、アパートには鉄骨で組んだ階段や通路がよくあります。築20年~30年経過してくると鉄骨部の塗装が必要になりますが...続きを読む
- 2016/09/16 川崎市高津区で外壁と屋根の塗り替え前点検を実施
-
川崎市高津区のお客様より外装リフォームのお見積り依頼をいただきました。お問合せ時の話では過去に一度塗装を行っているという話ですが、それから年数が大分経っているので再度塗り替えしたいということです。お住まいは年数が経てば経つほど色々な箇所に傷みがでてきますので、総合的に建物を調査して必要な工事をご提案したいと思います。 ...続きを読む
- 2016/09/14 相模原市緑区でアパート外壁塗装をご検討につき外壁調査
-
相模原市緑区のアパートオーナー様よりアパート外壁調査のご依頼がありました。 築31年で14年前に外壁塗装を行っているそうです。今回は2回目の外壁塗装を検討中とのことです。外壁はモルタル壁で一部タイルで仕上げてありますが、9割以上が塗装で仕上げてあります。それでは調査に入ります。 ...続きを読む
- 2016/09/13 横浜市磯子区でヒビの入ったスレート屋根のメンテナンス
-
横浜市磯子区で建物の調査をおこないました。築年数が10年を超えてそろそろ汚れも目立ってきたので塗装工事を検討し始めたという事でした。同時期に建てたご近所さんも塗装工事をし始めたので、時期としてはちょうど良いのかもしれません。 屋根はスレート葺きです。6寸勾配の屋根ですが、それ程表面の傷みが出ていないので、なんとか...続きを読む
- 2016/09/11 横浜市港南区でスレート屋根とサイディングの外壁塗装を検討中
-
横浜市港南区で建物の調査をおこないました。築13年の建物で初めてのメンテナンスを検討中のお客様です。屋根と外壁の傷みが出ているので、塗装工事で元の通りに直していきます。傷みの状態をさっそくみてみましょう。 屋根はスレート葺きです。新築の時から一度も塗装などのメンテナンスをおこなっていないので、表面が劣化してガサガ...続きを読む
- 2016/09/11 相模原市南区築9年でサイディング目地のコーキング劣化
-
相模原市南区にあるお宅より外壁コーキングの調査のご依頼がありました。 築9年の窯業系サイディングを使用した外壁です。既存のコーキングがところどころ劣化しているとの事です。それでは調査に入ります。 窯業系サイディングは2色使用されており、コーキングの色もそろぞれに合わせて打たれております。とてもデザイ...続きを読む
- 2016/09/9 相模原市中央区の外壁塗装コーキング劣化とサイディング亀裂
-
相模原市中央区のお宅より、外壁塗装を検討するための調査依頼がありました。 築24年で初めて外壁塗装を検討していそうで、外壁の調査も今回が初めてとのことです。外壁は窯業系サイディングです。それでは調査を始めます。 サイディングの継ぎ目にはコーキングが打たれておりますが、コーキングがシワシワで...続きを読む
- 2016/09/9 茅ヶ崎市でメゾネットタイプのアパート外壁塗装前の調査
-
本日ご紹介いたしますのは茅ヶ崎市で行ったアパートの外壁塗装前の調査です。木造アパートで4世帯ほどの大きさの場合は経年による劣化具合などの変化が一般住宅にかなり近いです。ですので、塗装時期の目安となる色褪せやチョーキング、クラックなど、そのような症状が見られた場合は一般住宅同様に点検を行い必要な工事でメンテナンスしていく必要がある...続きを読む
- 2016/09/8 川崎市高津区の外壁塗装前点検からクラックや塗膜剥がれが発覚
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市高津区で行った外壁塗装前の調査の様子です。過去に数回外壁塗装を行っており、今回もそろそろ塗り替えが必要かと思って問い合わせをしたということです。まずはお住まいの状態を確認し、塗装に限らずお手入れが必要な箇所のメンテナンスをご提案させていただきたいと思います。 お住まいの外観です(左写...続きを読む
- 2016/09/7 横浜市都筑区で苔やカビで汚れている屋根の塗装前調査
-
横浜市都筑区で行った屋根の調査をご紹介いたします。近くで外装リフォームをしている業者の方から、屋根の苔が酷いから塗装などが必要だと言われたことがお問合せのきっかけだそうです。自宅の屋根の上の状態はご自分では分かりにくいので、まずは点検をして本当に酷い状態なのか確認して欲しいということでした。確かに屋根を確認するには近くに高台があ...続きを読む
- 2016/09/5 相模原市南区の塗り替え調査で築22年のモルタル壁の亀裂
-
相模原市南区のお宅よりで塗り替え調査を行いました。 築22年でモルタル壁のお宅です。斜向かいのお宅で雨樋工事を行っている最中にお話を頂きました。11年前に1度塗り替えを行っているそうで、今回は2度目をご検討中とのことです。それでは調査に入ります。 シャッターを後付けしているようです。下地に...続きを読む
- 2016/09/5 川崎市高津区|外壁塗装が必要な外壁は塗膜剥がれや汚れが目立っています
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市高津区で行った外装リフォーム前の点検の様子です。何年も前から外壁の汚れや塗装が剥がれていることには気が付いていたそうですが、ついついリフォームを先延ばしにしてしまっていたという話です。塗装時期を著しく過ぎると塗膜が剥がれた箇所から下地が劣化していきますので、場合によっては塗装では対応できずサイディン...続きを読む
- 2016/09/4 横浜市南区で共同住宅の屋根と外壁塗装工事が着工中です
-
横浜市南区で着工中の現場です。共同住宅の屋根と外壁の塗装工事をおこなっています。台風の影響で中断期間がありましたが、順調に工事は進んでいます。先日屋根の塗装が完了しましたので外壁の塗装工事にかかります。 屋根と一緒に外壁を高圧洗浄して汚れを落とします。全体的には外壁パネルなのですが、一部サイデ...続きを読む
- 2016/09/2 横浜市港南区でサイディング張りの外壁塗装を検討中
-
2週連続の台風が過ぎたので、やっと晴れが続くかと思ったのも束の間、来週一週間が天気がすぐれない予報に変わっていてビックリです。屋根や壁の工事は天気に左右されますので、雨雲の動きには注意が必要です。今日は、横浜市港南区へ外壁の調査に伺いました。外壁に傷みが出てきたので、そろそろ塗装工事を考えたい、というご希望でした。 ...続きを読む
- 2016/09/1 横浜市南区で暑さ対策に屋根を遮熱塗料で塗装中
-
やっと晴れ間が続いてきて今日はとっても暑かったですね。明日から9月ですが、まだまだ残暑が続きそうです。今日は、横浜市南区で塗装工事中の現場の様子をお伝えします。 屋根は折板(せっぱん)という金属屋根が葺いてあります。10年ほど前に一度塗装をしたそうですが、赤いサビ止めが透けてしまっていました。見えない屋根だからと...続きを読む