HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2016/03/7 茅ケ崎市築14年窯業系サイディングの目地コーキング劣化
-
茅ケ崎市の住宅で塗り替えのための外壁調査を行いました。 築14年のお宅で、外壁材は窯業系サイディングです。窯業系サイディングを2種類使用しており、幕板も取付けてあるの外観でわかります。玄関の上はフラットルーフになっております。それでは調査に入ります。 鼻隠しのコーナーが離れかかっております。経年や地...続きを読む
- 2016/03/7 神奈川県大和市で外壁サイディングを補修します
-
神奈川県大和市で建物の調査をおこないました。外壁の塗装を検討中のお客様で、今回が初めてのメンテナンスということなので建物をしっかりと調査していきます。 外壁サイディングはタイル調が貼ってあります、表面が若干劣化してきていますが、それ程傷みは酷くなさそうです。 全体的には傷みが出ていない様ですが、部...続きを読む
- 2016/03/6 鎌倉市錆びの付着したモルタル壁の住宅を塗り替え調査
-
鎌倉市築35年のモルタル壁の住宅より塗り替え調査の依頼がありました。 お庭には松が植えられており、湘南・鎌倉の雰囲気にピッタリなお宅です。それでは調査に入ります。 一番最初に目に飛び込んできたのは軒天の状態です。ブツブツとオレンジ色の物が付着しております。どうやら軒天が金属系の材料で造られているよう...続きを読む
- 2016/03/6 横浜市瀬谷区窯業系サイディングの目地劣化を機会に塗り替え
-
横浜市瀬谷区の住宅で窯業系サイディングの調査を行いました。 現在こちらのお宅は誰も住んでおりませんが、老後に戻る予定があるそうでメンテナンスだけはしっかり行いたいとの事でした。それでは調査に入ります。 こちらの窯業系サイディングは13年前に変えたそうです。窯業系サイディングの状態は13年目といことも...続きを読む
- 2016/03/2 藤沢市で3階建て築10年のリシン吹付けモルタル壁を調査
-
藤沢市ににある3階建てのお宅へ塗り替え調査に伺いました。 外壁はリシン吹付けのモルタル壁です。築10年を機に塗り替えを考えておられるそうです。 軒の縁にほぼ直線に亀裂があります。亀裂には錆が付着しております。外壁内部の鉄部などから流れ出ているようです。ということはこの上にある外壁から雨水が浸入してい...続きを読む
- 2016/03/2 川崎市幸区でスレート屋根のひび割れを直して塗装します
-
川崎市幸区で屋根のメンテナンスを検討中のお客様です。今回が初めてのメンテナンスで、そろそろ塗装工事をしようかと考え始めたそうです。屋根の状態が気になりますので屋根に上って見てみます。 スレート屋根は塗膜の劣化やコケなどの発生はありますが、反りもなく比較的に状態は良い方だと言えるでしょう。 ...続きを読む
- 2016/02/29 横浜市戸塚区で屋根の塗膜劣化から屋根塗装をご提案いたしました
-
本日ご紹介いたしますのは横浜市戸塚区で行った屋根塗装前の点検の様子です。十数年前に屋根と外壁の塗り替えを行ったそうですが、それからだいぶ年数が経っているので見た目的にも汚れが目立ってきたそうです。汚れだけでなく、塗り替え時期を大きく過ぎてしまうと屋根材自体が傷んでしまいます。そこまで劣化が進んでいないと良いのですが、とりあえず現...続きを読む
- 2016/02/28 横浜市磯子区の住宅でALC壁と鉄部の劣化
-
横浜市磯子区にある住宅の調査をいたしました。 築22年のこちらのお宅は外壁がALCで出来ております。ALCとは計量気泡コンクリートのこと言います。セメントペーストに発泡剤を加え製造されており、通常のコンクリートに比べて重量が軽いのが特徴です。また断熱性を兼ね備えた外壁材です。強固な建物を造るには欠かせない素材です。...続きを読む
- 2016/02/28 横浜市戸塚区外壁の劣化よりコーキングの劣化の方が早い
-
横浜市戸塚区にある築10年目のお宅へ外壁点検へお伺いいたしました。 外壁材は模様の違った2種類の窯業系サイディングを使用しております。節目の10年ということで外壁の色替えを踏まえたメンテナンスをご希望です。それでは調査に入ります。 まずは外壁の確認です。指で軽く壁面を撫でます。劣化の症状が現れている...続きを読む
- 2016/02/26 横浜市港南区築10年リシン吹付けモルタル壁を塗り替え調査
-
横浜市港南区のお宅より塗り替えの調査依頼がありました。 ちょうど築10年目のお宅で、外壁はモルタル壁でリシンが吹付けてある仕上げとなっております。それでは調査に入ります。 建物の外周をぐるっと周りながら調査します。サッシ周辺に亀裂があります。こちらのお宅のみならず、モルタル壁のサッシ廻りは...続きを読む
- 2016/02/25 川崎市多摩区で屋根塗装の時期を迎えたお住まいの点検
-
川崎市多摩区のお客様より「屋根の塗り替えを考えているので、見積もりをお願いしたい」とご連絡をいただきました。前に屋根塗装を行ったのは十数年前ということで、地上から見える範囲でもわかるほど屋根が汚れているそうです。以前のメンテナンスから一度も屋根を点検していないこともあり、他にも不具合が見つかりそうな予感がします。 ...続きを読む
- 2016/02/24 川崎市多摩区の外壁調査で低汚染塗料のナノコンポジットWを使った外壁塗装をご提案
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市多摩区の外壁調査です。新築で購入したお住まいですが、10数年が経って苔などで汚れが目立ってきたことから弊社にリフォーム前の点検を依頼したとのことです。お住まいの立地条件では苔が付着しやすいことがありますが、一番の理由は外壁表面の塗膜が劣化してきていることから苔が発生しやすくなっていることです。まずは...続きを読む
- 2016/02/22 川崎市多摩区で外壁塗装前のお住まい点検
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市多摩区で行った外壁塗装前の現地調査です。外壁塗装をご検討されているそうで、インターネットで近くで工事をやってくれる業者を探していたところ弊社のホームページを見つけて連絡をしたとのことです。詳しくお話しを伺うと、外壁だけでなく長年手を入れていない屋根も合わせてメンテナンスしたいそうですので、お住まい全...続きを読む
- 2016/02/21 横浜市戸塚区築30年のお宅を塗り替えるための外壁調査
-
横浜市戸塚区にあるお宅で塗り替えのための外壁調査を行いました。 築30年のこのお宅は、以前に2回ほど塗り替えを行っているそうです。それでは調査に入ります。 外壁はモルタル壁です。まずは手でモルタル壁を触ってみます。すると指には白い粉状のものが付着します。これはチョーキング(白亜化)というもので塗膜が...続きを読む
- 2016/02/20 横浜市中区バルコニーのFRP防水トップコート塗り替え
-
横浜市中区でバルコニー床の防水調査へ伺いました。 築11年で中古物件として3年前からお住みになられているようです。それでは調査を始めます。 バルコニーのかたちが3角形になっております。床の防水はFRPで出来ており、広さは約5.6㎡です。 トップコートが剥がれており...続きを読む
- 2016/02/20 横浜市青葉区でリシン吹付けモルタル壁の塗り替え調査
-
横浜市青葉区の住宅で外壁の調査です。築11年のお宅で塗り替え計画中とのことで調査のご依頼を頂きました。 外壁の仕上げはリシンが吹付けてあるモルタル壁です。特徴としては亀裂が発生しやすい傾向があります。さっそく調査に入ります。 サッシ廻りから発生する亀裂はよく見かけますが...続きを読む
- 2016/02/16 横浜市西区でスレートの屋根塗装を考えています
-
週末から天気がコロコロ変わって今日はとっても寒かったですね。みなさんも体調を崩さないように気をつけてください。屋根の塗装工事をご検討中の横浜市西区のお宅へ伺ってきました。築25年ほどの建物で一度も塗装工事をした事がないそうです。大分傷みが進んでいる気がしますが、どうなのでしょうか。 スレート葺きの屋根は赤い色なの...続きを読む
- 2016/02/15 横浜市港北区築40年目の住宅でモルタル壁外装リフォーム
-
横浜市港北区の住宅でモルタル壁の調査へ伺いました。 築40年ほどのこちらのお宅は外壁がモルタル壁です。今回は外装リフォームを計画中で塗装を行いたいとの事でした。補修の度合いや塗料選びのために現状の確認を行います。 築40年ではありますが、過去に2回塗装を行っていることもあり、全体...続きを読む
- 2016/02/12 横浜市鶴見区の住宅でサッシからの雨漏りを調査
-
横浜市鶴見区のお宅へ雨漏り調査に伺いました。 築11年で3階建てモルタル壁のお宅です。屋内側のサッシビス穴より雨漏りが発生しているとのことでご依頼がありました。早速調査に入ります。 こちらが漏水箇所であるサッシのビス穴です。周辺のクロスには染みがなく、触っても特に問題はありませんでした。 ...続きを読む
- 2016/02/12 横浜市戸塚区で塀を塗装するときの注意点
-
横浜市戸塚区で塗装工事の調査をおこないました。二月も中旬に差し掛かりましたが、日中はぽかぽか陽気で気持ちが良かったですね。そんな天気の中、塀の塗装をご検討中の現場へ伺いました。 鉄筋コンクリート造の塀、擁壁(ようへき)の状態を調査しました。擁壁が白い塗料で仕上げてありますが、全体的に塗膜が劣化していて剥がれていま...続きを読む