HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2016/12/24 横浜市都筑区で外壁塗装とコーキング打ち換え
-
横浜市都筑区で外壁の調査をおこないました。築15年で初めてのメンテナンスを検討されているお客様です。天候が不安定でなかなか調査に伺えなかったのですが、やっと天候回復してくれましたので早速みてみましょう。 外壁はサイディング貼りで上下で種類分けしてアクセントになっています。下から見て気になったところがあるので、ハシ...続きを読む
- 2016/12/21 相模原市緑区のサイディング住宅で初めての外壁塗装を検討中
-
相模原市緑区にあるサイディング住宅で外壁調査を行いました。 築12年のサイディング住宅で、このほど塗装を検討中との事です。1階と2階で異なった柄のサイディングを使用しております。それでは調査に入ります。 バルコニー内壁のサイディングです。水切り付近に亀裂が多数あります。サイディング表面が劣化して水を...続きを読む
- 2016/12/21 横浜市磯子区|汚れたお住まいも外壁塗装で綺麗に生まれ変わります
-
本日ご紹介いたしますのは横浜市磯子区で行った外壁塗装前の点検の様子です。長年メンテナンスをしていないことから、だいぶ外壁の汚れが目立ってきていることを理由として弊社にお問い合わせをいただきました。まずは現場の調査を行い必要な工事のご提案をさせていただきたいと思います。 現地に到着して最初に目についたのは庭木の状態...続きを読む
- 2016/12/19 逗子市で棟板金の調査に屋根に上ったところ塗装が必要な状態です
-
朝は寒かったのですが、日中は天気が良くてポカポカ陽気でしたね。暖かいのは良いのですが、12月も終わりに差し掛かっているのにあまり冬っぽくない気がします。そんなポカポカ陽気のなか、神奈川県逗子市に屋根の調査に伺いました。近所を歩いていた方から『棟板金が浮いていますよ』と言われたそうで、心配になってお問い合わせを頂きました。最近同じ...続きを読む
- 2016/12/19 川崎市宮前区|塗膜の剥がれた外壁を塗装で蘇らせる
-
以前ご紹介した川崎市宮前区のコーキング交換に引き続き、本日は外壁塗装の様子をご紹介いたします。外壁塗装を行う上である決まった手順というものが存在します。前回行ったコーキング交換もその流れの一つで、外壁を塗る前に下地の調整というものがあります。コーキングを交換したり外壁のクラックを補修したり、また高圧洗浄で塗装面の汚れを落としたり...続きを読む
- 2016/12/16 川崎市宮前区で傷んだ目地コーキングの交換
-
本日は川崎市宮前区で行った外壁塗装前の目地補修をご紹介いたします。サイディングの外壁の目地にはコーキング材でシールしているのですが、外壁の塗り替え時期を迎えるくらいの時間が経っているとコーキングも経年劣化で交換が必要になります。どちらかというと外壁を塗る塗料よりもコーキング材の方が耐用年数が短いので、場合によってはコーキングだけ...続きを読む
- 2016/12/15 2017年を象徴する色は?
-
今年も「流行語大賞」や「今年の漢字」と同様に、一般社団法人日本流行色協会にて「来年の色」が発表されました。 毎年その年の色と来年の色が発表されるもので商品のパッケージの色などにも影響を与えているそうです。 2017年を象徴する色はリーディングレッド。今年はアースリングブラウン(茶)でした。 ここ数年の色の傾向を見ていると少...続きを読む
- 2016/12/14 相模原市中央区でALC壁とタイル壁のマンション外壁調査
-
相模原市中央区でマンション外壁調査を行いました。 外壁はALCで造られており、磁器タイルの部分と塗装の部分、スパンドレルの部分と仕上げは3種類に分かれております。それでは調査に入ります。 ALC壁で塗装で仕上がっている部分には、亀裂が多く発生しておりました。亀裂は建物の造り自体に...続きを読む
- 2016/12/13 横浜市金沢区で外壁のコーキングはオートンイクシードを使用します
-
横浜市金沢区で外壁の塗装工事をおこなっています。外壁はサイディング貼りでサイディングのパターンと色合いを活かしたいというご希望でクリアー仕上げにする事になりました。 2種類のサイディングを使用しており、石積み調の色合いと目地の感じを残すためにクリアー仕上げで塗装しています。日本ペイントのUVプロテクトクリアーを使...続きを読む
- 2016/12/12 相模原市南区築35年の平屋建て外壁を塗り替え調査
-
相模原市南区にある平屋建てのお宅の外壁を塗り替え調査いたしました。 築35年経過している建物です。窓の枠には木材が使用されており、窓の上に庇がありますので昔ながらな感じがします。それでは調査に入ります。 まずは既存の外壁の材料を確認します。モルタル壁で表面には骨材が塗られております。 ...続きを読む
- 2016/12/12 ブルーとグリーンが人に与える印象について
-
最近では外壁塗装でブルーやグリーンを選択されるお客様も増えてきました。そこで今回はブルー、グリーンの人に与える印象について調べてみました。 さて、ブルーですが代表的なものとして 興奮を抑えて気持ちを落ち着かせる 駅のホームの端にブルーのLEDがホームを照らしているのはこの効果を狙っています。 体感温度を下げる...続きを読む
- 2016/12/12 川崎市高津区で遮熱塗料サーモアイSiを使った屋根塗装を実施
-
先日に引き続き川崎市高津区で行ったお住まいのリフォームのご紹介ですが、今回は屋根塗装の様子となります。屋根も点検ではだいぶ塗膜が劣化していました。また、苔の発生などで見た目も悪くなっていたので塗装を行い綺麗な状態にしたいと思います。 ※外壁塗装の様子はこちら まずは高圧洗浄から行います。通常、外壁と屋根の塗装を...続きを読む
- 2016/12/10 横浜市港南区でカビの生えた自然素材の外壁洗浄工事
-
横浜市港南区で外壁の高圧洗浄をおこなっています。高圧洗浄というと、塗装工事を行う前に汚れや古い塗膜を剥がすためにおこなうのですが、今回は高圧洗浄だけをおこなっています。 外壁にはジョリパッドに似た材料で、生石灰を主原料とした自然素材の外壁材がしようてあります。もともとは真っ白だったのですが、年数が経つにつれてカビ...続きを読む
- 2016/12/9 塗料のバインダーの違いによるメリットとデメリット
-
一般にアクリル塗料は現在、色の発色がよい、塗りやすさが良いなどから一昔前はよく使われていた塗料です。ヒビができやすいことやまた外壁での耐用年数短く、最大で8年ぐらいと言われています。 ただ、アクリルそのものが弱いわけではありません。例えば、水族館の透明の水槽はアクリルを何層も特殊な接着剤を使って貼り付けて使われています。 ...続きを読む
- 2016/12/9 色が人に与える印象について(ベージュ、グレー)
-
外壁に使用される色の内、ベージュやグレーはよく目にする色ではないでしょうか。その2色について色の印象や効果について調べてみました。 まずベージュですが、印象としては安心感や落ち着いた雰囲気を見る相手に印象付けることができます。心理学の分野では緊張を和らげる効果もあるそうです。 人を安心させる色ですので、長期間住む家の外壁...続きを読む
- 2016/12/9 川崎市高津区で低汚染塗料のナノコンポジットWで外壁塗装
-
川崎市高津区で行った外壁塗装の様子をご紹介いたします。 塗装を綺麗か長持ちするように仕上げるには守らなければならない手順があります。今回は塗り上がりまでどのような工程があるのかご紹介したいと思います。 外壁塗装ではまずは下地調整として高圧洗浄を行います。約15Mpaの高圧水流によってこびりついた汚れだけでなく、...続きを読む
- 2016/12/8 三浦郡葉山町|汚れた外壁は塗装時期を知らせるサインです
-
三浦郡葉山町のお客様より外壁の汚れが気になっているとご相談をお受けいたしました。一般的に外壁は風雨に晒されているため、汚れるのはしょうがないと考えがちですが、外壁用の塗料には汚れが付着するのを防ぐ機能を有しているので以外と汚れないものなのです。しかし、その塗料も耐用年数があり経年によって性能が低下してくると汚れが付着しやすくなっ...続きを読む
- 2016/12/7 相模原市中央区築18年のジョリパットを塗り替え調査
-
相模原市中央区にあるお宅で塗り替え調査を行いました。 築18年のお宅です。外壁はモルタル壁でジョリパットで仕上がっております。それでは調査を始めます。 まず目に止まるのが外壁の汚れです。どちらの建物も北側に関しては、陽が当たりづらいため汚れの付着や苔の繁殖が目立つものですが、ほぼ全面がこの様な状態で...続きを読む
- 2016/12/6 横浜市緑区|屋根塗装によって色褪せした屋根を蘇らせる
-
本日ご紹介いたしますのは横浜市緑区で行った屋根塗装の様子です。スレートや金属製の屋根材の場合は定期的な塗装をしないと、材自体がダメになって長持ちしません。塗料の性能によっても変わってきますが数年周期で塗装をしていく必要があります。今回のご依頼では初めての屋根塗装ということで、だいぶ長い年数メンテナンスをしていないそうなので屋根の...続きを読む
- 2016/12/5 横浜市磯子区でヒビの入った塀のメンテナンス
-
横浜市南区で外壁塗装をご検討中のお客様です。外壁と一緒に塀の塗装もしたいというご希望でした。確かに建物が綺麗になると塗装をしていないところが気になりますよね?せっかく塗装をするのであれば、見た時に全体が綺麗になっている方がやっぱり良いと思います。という事で、外壁の他に外構の擁壁部分の傷み具合を見てみましょう。 外...続きを読む