横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2024/05/10 相模原市緑区東橋本で雨漏りの散水調査を実施しました

    雨漏り跡

        雨漏りを起こしているので調査をお願いしたい  相模原市緑区東橋本で雨漏りにお困りのお客様から原因の調査依頼をいただきました。  漏れているのはエアコンを設置している面とのことで、薄っすらと水が染みた雨漏り跡がありました。  通常の雨では漏らず、風を伴う強い雨のときだけ漏れてくる...続きを読む

    2024/05/9 外壁目地のシーリングの劣化は放置するとどんなリスクがある?ひび割れの原因と被害を解説

    割れたコーキング

         外壁目地のシーリング、傷みやひび割れが気になるようになってきてはいませんか?  普段の生活では中々意識が向かない外壁のシーリング劣化ですが、放置してしまうとお住いにとってあらゆるリスクが高まります(-_-;  そこで本記事ではその具体例を含め、シーリングがひび割れる原因や、そもそもどれほど大切な部材なのかを解説したいと...続きを読む

    2024/05/9 ベランダの腰壁の役割は?雨漏りを予防するための注意点と修理事例をご紹介

    ベランダの腰壁の役割は?雨漏りを予防するための注意点と補修事例をご紹介

        みなさんは、お住まいの「腰壁」の役割はご存知でしょうか?意外と雨漏りの原因になりやすいのが、ベランダやバルコニーの「腰壁」です!本日は外装リフォームの専門業者として、ベランダの腰壁の修理事例とともに腰壁について解説していきます! 腰壁とは 腰壁とは、腰の高さほどの壁のことを指します。正確な定義は様々ですが、...続きを読む

    2024/05/8 FRP防水のメリット・デメリットを解説!実際のメンテナンス事例もご紹介

    FRP防水のメリット・デメリットを解説!実際のメンテナンス事例もご紹介

        ベランダ・バルコニーの防水方法としてオススメなのがFRP防水という防水方法です。防水には他にウレタン防水やシート防水などがありますが、FRP防水はこれらに比べどのようなメリット・デメリットがあるのか、ご紹介させていただきます(^^)/私たち街の外壁塗装やさんで施工させていただいた実際のメンテナンス事例もご紹介しますので、ぜひご...続きを読む

    2024/05/8 アスファルトルーフィングとは?改質ゴムアスファルトルーフィングとの違いや選び方をご紹介!

    アスファルトルーフィングとは?お住まいに適した防水紙の選び方を解説!

        防水紙(ルーフィング)って何?  防水紙(ルーフィング)は、屋根や壁などの建築物に施工される防水材料の一種です。屋根材の下に敷かれ、野地板への浸水・雨漏りを防ぐために使用されています。 防水紙は通気性があり、水分を外部に逃がすことができるため、建物内部の湿気を防ぐ効果もあります。  また、耐久性が高く、長期...続きを読む

    2024/05/7 遮熱塗料と断熱塗料の違いは?どのような人にオススメ?

    遮熱塗料と断熱塗料の違いは?どのような人にオススメ?

        屋根塗装や外壁塗装において比較されることが多い遮熱塗料と断熱塗料。どちらも塗装することでお住まいの快適性を高めてくれる塗料ですが、役割が似ていて違いがよくわからないという方も多いのではないでしょうか。これらの塗料は異なる特性を持っており、それぞれの目的や効果も異なります。ここでは、遮熱塗料と断熱塗料の違いと選び方について解説し...続きを読む

    2024/05/7 相模原市南区御園で目地が劣化してしまったサイディング外壁を点検・調査しました

    目地

        20年以上何もメンテナンスをしていない  相模原市南区御園にお住まいのお客様から、築20年以上経つが一度も家のメンテナンスをしたことがないので、点検・調査と必要な工事の見積もりをお願いしたいとお声掛けをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 目地がなくなっていました ...続きを読む

    2024/05/4 窯業系サイディングの気になる汚れは、外壁塗装工事で解消できます!

    苔の生えた外壁

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ  「お家の壁の汚れが気になってきたなあ」  そうお考えの方へ…。その汚れ、外壁の塗装で解消できますよ!  本記事では外壁の汚れ、苔やカビがもたらす悪影響や外壁塗装の効果を解説!横浜市旭区へ現地調査に伺った際の様子と一緒にご紹介します♪ ...続きを読む

    2024/05/3 相模原市中央区水郷田名で屋上防水からの雨漏りを点検しました

    口が開いてしまった立上り

        問題の屋上防水  相模原市中央区水郷田名にお住まいのお客様より、屋上からと思われる雨漏りに悩まされているので状態の確認と工事の見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 数年前に再防水工事をしたとのこと  屋上は数年前に防水工事を行ったとのこ...続きを読む

    2024/05/2 外壁塗装におけるモルタルの魅力と最適な塗料の選び方!耐久性を高める秘訣とは?

    汚れた外壁

         モルタルの外壁は、その独特なテクスチャーとデザイン性から多くの住宅で採用されています。 しかし、長く美しい状態を保つためには、定期的な外壁塗装が欠かせません。  そこで本記事では、モルタルの外壁塗装に最適な塗料の特徴や、補修や塗り替えの際に役立つ情報を詳しく解説します! <本記事で知ることができる内容> ...続きを読む

    2024/05/1 アスベスト屋根は屋根塗装しても問題ない?オススメのメンテナンス方法と注意点

    アスベスト屋根は屋根塗装しても問題ない?オススメのメンテナンス方法と注意点

        アスベストと聞くと、健康被害があるのではないかとご心配になられる方も多いのではないでしょうか。実際、健康被害の観点から2004年にアスベスト含有の屋根材の使用が原則禁止となり、現在ではアスベストが含まれる屋根材は使用されなくなりました。アスベスト含有のスレート屋根材には、やはり通常の屋根材とは異なる注意点が存在します。本日はア...続きを読む

    2024/05/1 相模原市南区上鶴間でチョーキングが起きたサイディング外壁を点検しました

    サイディング外壁

         相模原市南区上鶴間にお住いのお客様より、外壁の塗装が劣化してきたように感じるので状態の点検をお願いしたいとご相談をいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 外壁には白い粉が出てきていました  前回の塗装がチョーキングを起こしている状態でした。 ...続きを読む

    2024/04/30 コスパに優れるラジカル制御型塗料!|ラジカル制御型塗料のメリットや外壁塗装の劣化症状を徹底解説!

    コーキングの劣化

         現在、日本国内で最も使用されている窯業系サイディングや、モルタル外壁などの外壁材に定期的に必要となるメンテナンスが「塗装メンテナンス」です! ですが、いざ塗り替え工事が必要となった際、皆様悩まれるのが塗料の種類選びではないでしょうか! 塗料の種類・機能の豊富さに加え、一般的に塗料の耐久性・性能は塗料の費用に比例することも塗料...続きを読む

    2024/04/30 ガルバリウム鋼板の屋根塗装のタイミングは?塗装を検討したい年数と劣化症状

    ガルバリウム鋼板の屋根塗装のタイミングは?塗装を検討したい年数と劣化症状

        ガルバリウム鋼板は耐久性が魅力の屋根材ですが、メンテナンスが全く不要というわけではありません。そして、メンテナンス方法の中でも最も基本となるのが屋根塗装です。適切なタイミングでの屋根塗装はガルバリウム鋼板を長寿命化させます。本日はガルバリウム鋼板への屋根塗装を検討すべきタイミングについて解説します!(^^)/ ガ...続きを読む

    2024/04/29 足場の有効活用方法と足場が必要な工事一覧!

    足場の有効活用方法と足場が必要な工事一覧!

        屋根塗装、外壁塗装では工事の安全性・品質向上のために足場の仮設がほぼ必須となります。足場の仮設工事には少なくない費用がかかるため、せっかく足場を組むなら有効活用していきたいですよね。本日は足場を有効活用できる工事種類などについて解説していきます!(^^)/ 足場を有効活用するメリット まずは、工事を一度...続きを読む

    2024/04/27 川崎市川崎区浅田でクラックが多い外壁の調査に伺いました

    大きなクラック

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回はクラックが多くできてしまっているから調査してほしいとご連絡をいただき、川崎市川崎区浅田へ調査に伺いました。    それでは早速調査開始です( `ー´)ノ   外壁のクラック    ...続きを読む

    2024/04/26 相模原市緑区大島でモルタル外壁の汚れについて調査しました

    外壁の汚れ

        汚れがめだつようになってきた  相模原市緑区大島にお住まいのお客様から、外壁の汚れなど劣化が気になってきたのでそろそろ塗装メンテナンスの時期かと思い連絡しましたとのことで、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 窓枠下の黒ずみはよく見受けられる症状です  モルタル外壁は...続きを読む

    2024/04/25 トタン屋根に遮熱塗料で屋根塗装する効果・相性は?

    トタン屋根に遮熱塗料で屋根塗装する効果・相性は?

        真夏の炎熱の日差しは室内の温度を暑くし、お住まいの快適性を奪います。特にトタン屋根の場合、夏場には屋根の表面温度が大きく上昇し、屋内温度の上昇を招きます。そこでオススメなのが、遮熱塗料による屋根塗装です。遮熱塗料を使用することで屋根の温度上昇を防ぎ、快適性を高めることができます!この記事ではトタン屋根に遮熱塗料を使用する効果に...続きを読む

    2024/04/24 【外壁塗装】低汚染塗料で外壁を長く綺麗に!低汚染塗料の特徴と施工例

    【外壁塗装】低汚染性塗料で外壁を長く綺麗に!低汚染性塗料の特徴と施工例

        外壁は経年によって汚れが目立つようになり、塗膜も色褪せてしまいます。外壁はお住まいの印象を大きく左右するため、できることなら長く綺麗な状態を保っていきたいですよね。そんなときにオススメな塗料が低汚染塗料と呼ばれるもので、低汚染塗料を使用して外壁塗装をすることで汚れが付着しづらい外壁にすることができます!本日はそんな低汚染塗料に...続きを読む

    2024/04/23 横浜市旭区白根へコーキングが劣化した外壁の調査に伺いました

    コーキングの劣化

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は外壁のコーキングが劣化していて不安だから調査してほしいと連絡をいただき、横浜市旭区白根へ調査に伺いました。    それでは早速調査開始です( `ー´)ノ   隙間の空いたコーキング    調...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ