横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2018/08/11 横浜市青葉区で使うコーキングは高耐久ではなく超高耐久のオートンイクシード

       本日は横浜市青葉区の屋根外壁現場より、サイディングボードの目地(ボードとボードの継ぎ目)やサッシ回りに使う超高耐久のオートンイクシードというコーキング材(シーリング材)のご紹介です。 今回のお宅では特に塗装もそうですが、繋ぎ目に使われるコーキングの劣化を心配されておりました。それならばと少し通常のものよりもお値段は張ります...続きを読む

    2018/08/10 横浜市神奈川区の擁壁塗装は、インターナショナルペイント・IPヨウヘキコートを使用しました

       本日は横浜市神奈川区にお住まいのF様宅で行われました、擁壁塗装工事の様子をお伝えいたします。F様宅では先月、屋根・外壁の塗装を行いました。建物全体がきれいになったことにより、周りの擁壁部分の汚れや劣化が目立ち、改めて擁壁部分の塗装を行う事になりました。 擁壁塗装に使用する塗料は擁壁用になります。今回使用するのは、...続きを読む

    2018/08/9 いよいよ中塗り!横浜市緑区の屋根塗装はサーモアイ、色はクールダークチョコレート

       台風予報が出て現場に何か出ないかと心配でしたが特に何もなく、明日からまた普段の現場に戻りそうです! これも職人含め天候を予測し、養生をたたむなど現場に被害が出ない様に動いていたからこそだと思っております。弊社では常に現場の管理を徹底して行っており、お客様にもご満足頂いております。そんな横浜市緑区の現場から本日は下塗りを終え...続きを読む

    2018/08/8 秦野市で外壁のツタやコケにお困りの方へ、外壁塗装で綺麗なお住まいに

    ツタ

       秦野市のお客様より、外壁のメンテナンスを考えているので一度点検と見積もりをお願いしたいとのご相談を承りました。築23年程のお住まいで、前回メンテナンスを行ったのは10年程前とのことです。コケやツタが外壁に生えている他、外壁の汚れが気になってきているということで塗り替えによるメンテナンスを検討されているそうです。外壁の汚れやツタ、...続きを読む

    2018/08/7 相模原市緑区のお客様からのご相談「軒天の塗装やメンテナンスについて」

    軒天井

       相模原市緑区にお住まいのお客様より軒天への塗装についてご相談をいただきました。軒天とは、軒天井とも呼ばれ、お住まいの外壁から飛び出している屋根の裏の天井部分を指します。お客様からは、この軒天のメンテナンスについてご相談がありました。普段あまり気にすることのない軒天ですが、軒天も外壁や屋根同様劣化していきやすい箇所です。軒天の劣化...続きを読む

    2018/08/6 横浜市緑区の屋根塗装では下塗りに秘密がある遮熱塗料サーモアイシリーズを使います

       いよいよ塗装に入ります横浜市緑区の現場より、下塗り最中の様子をお伝えいたします。 今回使います日本ペイント サーモアイシリーズ。今回のお宅で使用するのはSi(シリコン樹脂製)です。 アクリルからフッ素まであり、特にシリコンは値段と質のバランスの良さから人気があります。屋根から遮熱、サーモ楽しモ!をキャッチフレーズに弊...続きを読む

    2018/08/5 横浜市緑区でコーキングを打ち替えない外壁塗装で塗膜が先に剥がれる

       横浜市緑区F様のお宅より、「築20年でそろそろもう一度外壁塗装をしたいと思っている」と調査のご依頼がありました。外壁は窯業系サイディングとのことでした。窯業系サイディングはサイディング同士の継ぎ目にコーキングが打たれております。メンテナンスとして最初の外壁塗装を行うきっかけは、このコーキングの劣化であることが多いです。サイディン...続きを読む

    2018/08/5 横浜市緑区でサイディング外壁に塗装する前にコーキング(変成シリコン)で打ち替え、増し打ちをします

       自分の家の外壁はなんだろう、と思ってもすぐに頭に思い浮かばない方も多いと思います。 以前はモルタルが使われている外壁が主流でした。しかし、昨今では主にセメントでできておりそれに繊維質のものをまぜて出来た「サイディングボード」が主流になってきています。 モルタル外壁にもサイディング外壁にもそれぞれメリット・デメリットは...続きを読む

    2018/08/5 横浜市泉区で外壁リフォーム、建物全体を白にこだわりました(使用塗料はパーフェクトップND-370)

       本日は横浜市泉区U様宅で行われました、外壁塗装工事の様子をお伝えいたします。U様宅は築30年、今回が2回目のリフォーム工事になるそうです。前回の塗装では、既存と同じか白調にチェンジするかで悩まれたそうで、結局既存に近い色での塗装で落ち着いたとの事です。そこで今回は迷わず白を選択。付帯部分の雨樋や霧除けも白調に揃え、建物全体をシ白...続きを読む

    2018/08/3 相模原市中央区|窯業系サイディングの劣化症状とメンテナンスをご紹介

       相模原市中央区にお住まいのお客様より、外壁のメンテナンスを行いたいので、点検とお見積りをお願いしたいとのご相談をいただきました。 また、他の業者にもお見積りをお願いしているのだが、同時にこちらにもお願いしていいかしら?というご質問を頂きましたが、もちろん相見積は可能です。 たまに、お客様の中で相見積もりをしてもいいかしら?という...続きを読む

    2018/08/3 伊勢原市でファインパーフェクトトップを使ったALC外壁の塗装

    伊勢原市でファインパーフェクトトップを使ったALC外壁の塗装

       本日ご紹介いたしますのは伊勢原市で行った外壁塗装の様子です。外壁塗装を行う場合、悩むポイントとしてまず色選びがあると思いますが、それ以外にも頭を悩ませるのはどのような塗料を使うかです。塗料は様々な種類があり、また価格も変わってきて実際にどの塗料で塗ればいいかという選ぶポイントが難しいところだと思います。今回使用する外壁塗装の塗料...続きを読む

    2018/08/2 相模原市中央区でファインSiを使った外壁塗装

    シリコン塗料のファインSi

       本日ご紹介いたしますのは相模原市中央区で行った外壁塗装の様子です。外壁は経年によって傷んでくるので定期的な塗装を行って行く必要があります。 塗装の撥水効果で水分の滞留時間が短くなれば、それだけ水分の影響を受けにくくなり劣化を防ぐことができます。また、苔の発生を防いだり、紫外線による劣化なども塗装をしておけば防ぐことができます。...続きを読む

    2018/07/31 相模原市南区|サイディング外壁のシーリングの劣化を確認

       相模原市南区にお住まいのお客様より、外壁の点検を行ってほしいとのご相談をいただきました。 お話を伺うと、外壁のメンテナンスはまだ必要ないと考えていたそうですが、よく見ると外壁にひび割れが見られたそうです。 外壁のひび割れは、雨漏りを引き起こす可能性もあるという話をきいたそうで、不安になり、街の外壁塗装やさん横浜店にご相談をい...続きを読む

    2018/07/31 横浜市戸塚区|外壁のひび割れは早めの処置が必要です

       本日は横浜市戸塚区E様宅で行いました、塗装の為の点検調査の様子をお伝えいたします。E様宅は築12年、現在に至るまで建物のメンテナンスは行った事は無く、今回が初めての調査の依頼になるそうです。現在、雨漏りなどの不具合はないそうですが、玄関前の外壁のひび割れが次第に広がっていくのが気になるとの事です。 こちらのひび割...続きを読む

    2018/07/28 秦野市|スレート瓦の劣化症状の確認と屋根塗装に絶対必要な工程をご紹介

       秦野市にお住まいのお客様より、屋根の点検を行ってほしいとのご相談をいただきました。前回のメンテナンスから約10年経つとのことで、見た目は劣化しているようにはあまり見えないが、専門業者の方に一度点検してもらい、必要であればメンテナンスを考えているとのことでした。屋根のメンテナンスは外壁同様10年に1度の間隔で行う事がおすすめです。...続きを読む

    2018/07/27 板金貼り時のコーキング作業|横浜市都筑区

       本日は車高の高い車がとある企業様の建物玄関上の外壁にぶつけて部分的にへこんでしまった為、補修工事のご依頼を承っておりました。その途中のコーキング作業の様子をお伝えします。 0.35mmのガルバリウム鋼板を、この建物専用に加工したものを先に貼り付けてあり、本日は剥がしたコーキングの打ち替え作業となります。 板...続きを読む

    2018/07/27 木へ塗られた塗膜が剥がれてきたら早めの塗り替え|横浜市保土ヶ谷区

       築年数の長い建物では、外壁や窓まわりに木が使用されていることが多くあります。木ではない建築材に塗られた塗料はまだ大丈夫なのに、木に塗られた塗料だけが先に剥がれてくることはよくある話です。木は気温や湿気などにより伸縮しますので、年月が経過すればするほどそれに塗膜が対応できなくなります。横浜市保土ヶ谷区R様のお宅より、「木に塗られた...続きを読む

    2018/07/27 川崎市高津区|玄関アプローチタイル張り替え工事

       本日は川崎市高津区T様宅で行われました、玄関アプローチタイル張り替え工事の様子をお伝えいたします。今回T様宅ではカーポート設置工事に伴い、植木部分の解体と玄関前のタイルの張り替えを行うことになっておりました。まずは植木の伐採・伐根を行い、カーポートの支柱用に穴を開けるのと併せ、玄関前のタイルの解体工事を行いました。解体後、カーポ...続きを読む

    2018/07/26 伊勢原市|モルタル外壁の劣化症状を確認

       伊勢原市にお住まいのお客様より、外壁の点検とお見積りをお願いしたとのご相談をいただきました。前回メンテナンスを行ってからだいぶ経つそうですが、それから点検やメンテナンスは一切行っていないという事で、今回街の外壁塗装やさん横浜店にご相談がありました。また、お客様からよく、点検やお見積りは無料ですかというご質問を多くいただきますが、...続きを読む

    2018/07/24 相模原市緑区|屋根、外壁のメンテナンスを検討中のお住まいを点検してまいりました

       相模原市緑区にお住まいの方より、屋根と外壁のメンテナンスを検討しているので、点検とお見積りをお願いしたいとのご相談をいただきました。前回の塗装から約13年ほど経っているとのことでした。訪問業者が最近、頻繁に訪ねては屋根や外壁の劣化を指摘して、メンテナンスを勧めてくるため、一度ちゃんと屋根に上がってもらい点検や劣化症状を確認しても...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ