HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2017/04/17 横浜市南区外壁調査でわかるサイディングの反りとは
-
サイディングを塗装する際の調査では、ひび割れや欠損を発見することが多いのですが、反りという劣化症状をご存知でしょうか。今回は横浜市南区の皆様へサイディングの反りについてお伝えします。 外壁に窯業系サイディングをご使用されている建物を調査していると、このように段差が出来ているところを見かけることがあります。これがサ...続きを読む
- 2017/04/17 外壁塗装中の生活ってどうなるの?
-
外壁塗装を行うことにしたが、塗装工事中の生活ってどうなるのだろう?「窓の開け閉めはできるのか」「臭いがきつそう」「生活が不便になりそう」など、そんな風に思われた方は多いのではないでしょうか。外壁塗装は外回りの工事になりますので、工事中でも普段とは少し違ってしまいますが、ご自宅で生活することは可能です。...続きを読む
- 2017/04/16 横浜市戸塚区サイディングで横方向のコーキングは染みや雨漏りの危険性
-
横浜市戸塚区でサイディングに横方向にコーキングが打たれた建物の外壁塗装が始まりました。 サイディングで横方向のコーキングは染みや雨漏りの危険性があるということで、以前にも横浜市泉区を事例にお伝えしましたが、足場が架かりその理由を画像で捉えることが出来ましたのでお伝えします。 横方向のコーキングとは、...続きを読む
- 2017/04/15 横浜市都筑区で屋根を塗装するか葺替えるか考え中
-
横浜市都筑区で屋根の調査をおこないました。朝から風が強かったので屋根に上れないかなと思ったのですが、到着した時タイミングよく風が弱くなったので調査が出来ました。 近所で工事していた職人さんが、屋根の釘が抜けかかっているから直したほうが良いと声を掛けてきたそうで心配になってお問い合わせ頂きました。 屋...続きを読む
- 2017/04/15 横浜市泉区モルタル壁の塗り替えが遅れると雨漏りに繋がる恐れ
-
横浜市泉区で屋根外壁塗装の調査をしておりました。雨漏りも発生しているようなので原因の究明も行いました。 1階部分が窯業系サイディングで、2階部分がモルタル壁のお宅です。室内から見るとこのように染みが出来ており、外から見るとちょうどこの染みの真上あたりに亀裂がありましたので、この亀裂が原因と思いました。亀裂に関して...続きを読む
- 2017/04/15 横浜市神奈川区で屋根塗装工事で早目のメンテナンスをおこないます
-
横浜市神奈川区で屋根の調査をおこないました。 築7年の建物なので、屋根の状態は全く問題ありません。表面の状態は多少コケが付着しているかな、という程度ですので良好です。 棟板金のジョイントのコーキングが若干劣化していますが、雨漏りなどに直結する様な傷み具合ではありません。屋根の勾配は5寸5分なので、...続きを読む
- 2017/04/14 吹き付け塗装とローラー塗装のそれぞれのメリット・デメリット
-
外壁塗装をする際、ローラで手塗りする方法と吹き付けで行う方法の2種類があるのをご存知でしたか?吹き付け塗装とローラー塗装ではどちらもそれぞれ長所と短所があり、また、形成する塗膜の性能に大差はありません...続きを読む
- 2017/04/13 外壁塗装に黒色を取り入れるのは危険です
-
外壁塗装の色を決める際、汚れが目立つ、日光を吸収して家が暑くなりそう…などの理由から黒色避けてしまう方は意外と多いのではないでしょうか。しかし、黒い外壁はおしゃれで高級感のあるお家に見せてくれたり、上品で落ち着いた雰囲気を演出してくれたりします。...続きを読む
- 2017/04/12 外壁塗装が雨の日でもできるようになる塗料をご存知ですか?
-
そろそろ外壁塗装を考えている方、塗装を行う際に気になることや、悩んだりする部分があるかと思います。それは、費用だったり、塗装する色だったり…等いろいろとあるかと思いますが、他にも気になる事と言えば、「塗装をする時期」ではないかと思います。では、外壁塗装をする際にもっとも向いている時期はいつなのでしょうか?...続きを読む
- 2017/04/11 外壁塗装での色選びの失敗談
-
外壁塗装での多い失敗は色選びです。汚れが目立つ、サッシと色が合わなかった、安っぽい仕上がりになってしまった…など、いろいろな失敗談があります。想像していた出来上がりとあまりにもかけ離れてしまった場合、塗り直しをすることは、さらにお金も掛かってしまいますしなかなか難しいですよね。...続きを読む
- 2017/04/10 横浜市港南区で屋根塗装が出来るかどうかの判断基準は?
-
横浜市港南区で屋根の調査をおこないました。塗装工事を検討されているという事ですが、しっかりと屋根の状態を確認した上で最適なご提案をさせて頂きます。 屋根はスレート葺きです。築25年程の建物という事ですが、スレートの傷みはどの程度なのか見ていきましょう。 25年間メンテナンスをしていなかったという事で...続きを読む
- 2017/04/10 横浜市保土ヶ谷区モルタル壁の亀裂は補修してから塗装します
-
横浜市保土ヶ谷区でモルタル壁の塗り替え調査を行いました。 以前に一度塗装をしており、今回は2回目の塗装工事を検討中とのことです。調査を進めていくなかで気になる箇所がみつかりました。 気になるところと言うのは白くできたひび割れです。外壁の到るところに発生しておりました。特に南面は深刻で、このひび割れに...続きを読む
- 2017/04/10 「景観ガイドライン」ってご存知ですか?
-
街の景観を損なわないために、市区町村では建物の外観の色を決まりに沿った色しか使用できない「景観ガイドライン」というものを定められている場合があります。景観ガイドラインを重視いている京都では、コンビニエンスストアやファーストフード店など、さまざまなチェーン店がシックで落ち着いた雰囲気の看板や店構えになっています。...続きを読む
- 2017/04/9 横浜市瀬谷区外壁塗装調査でみつけたキノコは内部の腐食
-
これから横浜市瀬谷区のお宅で屋根外壁塗装工事を行います。調査中に外壁からキノコが繁殖しているのを確認しまして、塗装工事前に外壁を壊してみることになりました。 建物は木造3階建てで1階がガレージとなっております。全面部分が30cmほど突き出ており、その部分にキノコを見つけました。竣工図に記載されている外壁の仕上げは...続きを読む
- 2017/04/8 横浜市神奈川区で屋根塗装と外壁塗装で早目のメンテナンス
-
横浜市神奈川区で建物の調査をおこないました。今日は雨が降ったり止んだりちょっと晴れ間が出たりと、何だかハッキリしない天気でしたね。 あちこちで桜が満開になってきて車で走っていてもとても気持ちが良いです!さて、本日は横浜市神奈川区のお客様からのお問い合わせです。屋根と外壁の塗装を検討中のお客様です。 ...続きを読む
- 2017/04/7 外壁塗装を行う理由とは?
-
外壁塗装は「多くのお金がかかる」というイメージを持っている方が多いかと思います。ヒビ割れやチョーキング現象、コケやカビなどの目に見える劣化現象が外壁におこっていればそれは外壁塗装を行うサインです。...続きを読む
- 2017/04/6 クリア塗装を知っていますか?
-
外壁塗装で耳にするクリア塗装ってご存知ですか?クリア塗装とは、外壁塗装を行った後の仕上げ剤として塗布するものです。実際、塗り替えで元の模様を塗りつぶしたくない…という理由でクリア塗装を検討する方もいます。しかしクリア塗装とは実際どのようなものなのか、詳しくはわからない方も多いかと思います。...続きを読む
- 2017/04/5 横浜市青葉区ウッドデッキ塗装は防虫防腐塗料ニューボンデンDX
-
横浜市青葉区でウッドデッキ塗装のための調査を行いました。 築7年のスウェーデンハウスです。新築当初から備わっているウッドデッキです。今まではご家族でメンテナンスを行ってきたそうですが、さすがに届かないところもあるということで、この機にウッドデッキ全体を塗装したいそうです。 既存の状態としては、着色さ...続きを読む
- 2017/04/5 外壁塗装の色ムラの原因とは?
-
塗装後のトラブルとしてたまに見かける外壁塗装の色ムラ。塗装後によく見たらムラがあったけど塗り直しはしてくれるのだろうか…、塗装する前だけど塗装後に色ムラがあったらどうしよう…など、塗装前、塗装後どちらにも不安や不満が出てきてしまいますよね。...続きを読む
- 2017/04/4 屋根・外壁塗装でトラブルを回避するには
-
屋根の塗装をしてから雨漏りするようになってしまった、外壁塗装をして数年で亀裂が入ってしまった…など、屋根・外壁塗装でのトラブルは避けたいですよね。塗装する前は必ず最低限の知識を身に付け、また、最適な業者さんを見つけることが一番のトラブル回避策です。...続きを読む