横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2021/12/3 外壁塗装の色選びに参考にしてほしい色が与える心理効果とは?

    カラフルな街並み

         外壁塗装に使用する塗料の種類は豊富であり、それぞれ特徴が異なったりしますよね。外壁塗装をご検討の際に悩むことの一つとして、塗料選びもあるかと思いますが、他に悩むことといえば「色」ですよね。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、せっかく塗装をするならお好みの色で塗装をしたい、という方も多いかと思います。皆様は...続きを読む

    2021/12/2 カラーシミュレーションは付帯部や屋根の色のイメージ確認もできるの?

    家

         皆様のお住まいの外壁の塗膜は経年とともに劣化していきます。外壁の塗膜が劣化し防水性能が低下した状態を放置してしまうと雨漏り発生の原因にも繋がってしまう可能性もあります。そのため外壁塗装をし防水性能を回復する必要があります。皆様は外壁塗装をご検討の際、どの部分でお悩みになるでしょうか。外壁塗装は頻繁に行なうもの...続きを読む

    2021/12/1 外壁塗装の塗料の種類である弾性塗料って?

    塗装 刷毛

         皆様のお住まいの外壁材の種類は何でしょうか。現在最も多く普及されているのは窯業系サイディングですが、モルタル外壁の家にお住まいの方もいらっしゃるかと思います。モルタル外壁の特徴の一つとして、クラックが発生しやすい、ということが挙げられます。クラックとはひび割れのことです。そこで、クラックが発生しやすい外壁材、...続きを読む

    2021/11/30 外壁の汚れにお悩みの方へ、低汚染塗料のナノコンポジットWの特徴は?

    塗料缶

         外壁塗装をご検討の際、塗料選びにも迷いますよね。塗料にも、ラジカル制御型塗料や弾性塗料など、様々な種類があります。中には、外壁の汚れでお悩みという方もいらっしゃるのではないでしょうか。外壁に汚れが付着してしまうと、美観も損なってしまいますよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁の汚れにお悩みの方へ「低汚染塗料...続きを読む

    2021/11/30 横浜市保土ケ谷区新井町でALC外壁の劣化を調査しました

        ALC外壁の点検  横浜市保土ケ谷区新井町にお住まいのお客様より、築40年になるお住まいの外壁点検のご依頼をいただき現地調査にお伺いしてきました。ALCとは”Autoclaved Lightweight aerated Concrete”(高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート)の頭文字をとって名付け...続きを読む

    2021/11/28 注意が必要なのは海沿いの家だけじゃない!?冬でも気をつけてほしい塩害とは

    路面

         皆様は「塩害」についてご存知でしょうか?海沿いの家にお住まいの方はご存知の方もいらっしゃるかと思います。塩害とは、海からの潮風などに含まれる塩分により、建物などの劣化が起こることです。特に金属サイディングなど、外壁材や屋根材が金属である家にお住まいの方や、玄関ドアやアルミサッシ部分は注意が必要です。塩害といえ...続きを読む

    2021/11/27 横浜市港北区富士塚にて三階建ての外壁点検調査、窯業系サイディングの目地の劣化が目立ち塗装でのメンテナンスが必要でした

    縦目地の劣化は雨漏りに繋がります

       横浜市港北区富士塚にお住まいのM様より、外壁のメンテナンスを検討しているとの事で街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。M様邸は築30年程経過しており、今まで何度か塗装工事はされていたそうです。しかし、一部DIYも含んでいる為に今回は専門のプロにお任せしたいとのお話でした。 さっそく現地調査にお伺いし、状態を確認させて頂きま...続きを読む

    2021/11/26 横浜市飯島町にて外壁を調査、塗膜とシーリングに経年劣化が発生

    シーリングの劣化

         横浜市栄区飯島町にてお住いのお客様より、「外壁の色褪せが気になるようになってきたため、塗装を検討している」とのお問い合わせを頂きました。同時期に建てられた周りのお住まいが塗装メンテナンスを行い始めたことも、工事をご検討されるきっかけとなったようです。 塗膜の状態  現地にお伺い...続きを読む

    2021/11/26 相模原市中央区小山にて棟板金を交換後1液ワイドシリコン遮熱αで屋根塗装!

    1液ワイドシリコン遮熱αで中塗り

         相模原市中央区小山にお住まいのお客様は、スレート屋根の劣化症状が気になり始め、メンテナンスをご検討されていました。劣化症状はスレートだけではなく、棟板金にも見られたため、今回は棟板金交換工事と屋根塗装を実施しました。今回は、屋根塗装工事の様子をご紹介したいと思います! ケレン掛けと錆止め材・下塗りの塗布 ...続きを読む

    2021/11/25 ラジカル制御型塗料であるパーフェクトトップで外壁塗装をした際のメリット

    パーフェクトトップ

         外壁塗装をご検討の際、色選びでも悩む方も多いかと思いますが、やはり塗料の性能について考える方ももちろんいらっしゃいますよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装をご検討の方へ、日本ペイントのパーフェクトトップという塗料をおすすめさせていただくことも多くなっています。では、パーフェクトトップで外壁塗装をした際...続きを読む

    2021/11/24 逗子市久木にて二度目の塗装工事をご検討中のお住いへ、耐候性に優れたパーフェクトシリーズをご提案

         逗子市久木にて、二度目の塗装メンテナンスをご検討されていた築27年のお住まいを調査致しました。10年以上前に行った塗装工事から時間が経ち、また塗膜が劣化してきたと感じられたようです。今回行う塗装では、以前よりも長持ちするような塗料を使用したいとのご要望も頂きましたので、さっそく調査にお伺い致しました。 スレート...続きを読む

    2021/11/23 横浜市港北区大倉山でコンクリート外壁の塗装の劣化を確認しました

    膨れた外壁

        塗装が膨れて剥がれてしまっている状態でした  横浜市港北区大倉山でコンクリート外壁の塗装の劣化を確認しました。塗装が大きく膨れてしまっているとのことでしたが、現地を確認すると確かに巨大な膨れ・剥がれが確認できました。なぜこのような状態になってしまうのでしょうか。原因などを考えながら詳しく見ていきます。 ...続きを読む

    2021/11/22 外壁材の種類の一つ、モルタル外壁の特徴とは?

    住宅

         お住まいにはもちろん外壁があるかと思いますが、皆様のお住まいの外壁材の種類は何でしょうか。現在、最も普及されている外壁材は窯業系サイディングとなっていますが、モルタル外壁の家にお住まいの方もいらっしゃるのではないでしょうか。モルタル外壁は、戦後1950年以降、急速に普及し、1990年頃まで日本の住宅の外壁材の...続きを読む

    2021/11/20 横浜市保土ケ谷区瀬戸ヶ谷町でサイディングの外壁を点検しました

    目地コーキング打ち替え

        サイディング外壁を点検します  横浜市保土ケ谷区瀬戸ヶ谷町にお住まいのお客様より、外壁の状態を点検して欲しいとのご要望をいただき点検をいたしました。外壁は窯業系サイディングとタイルの仕上げが複合になっている状態でした。築年数は20年程ということで、外壁は築年数なりの経年劣化をしている状態でした。 ...続きを読む

    2021/11/20 海老名市国分南にて築14年の屋根と外壁を調査、塗膜が劣化して防水性が失われています

    谷板金付近で繁殖したカビ

         海老名市国分南にお住いのお客様より、「屋根と外壁の塗装を検討しています」とのお問い合わせを頂きました。築14年になるお住まいの屋根には定期的に塗装が必要な化粧スレートが使用されており、外壁にも新築時の塗膜の劣化症状が見られ始めたとのことです。さっそく現地へお伺いさせていただき、状況を確認していきます。 防水性の...続きを読む

    2021/11/18 外壁塗装でグレーは人気色?汚れが目立ちにくい色をご紹介

    外壁塗装

        外壁塗装を依頼される際に迷うことは、塗料のことなど様々かと思いますが、色選びで悩む方も多いのではないでしょうか。外壁塗装はお住まいのイメージチェンジの機会にもなるため、慎重に色選びをしたいですよね。外壁は劣化すれば、汚れが付着し汚れが目立つこともあります。汚れが目立っている状態だと、お住まいの美観も損なわれてしまいますよ...続きを読む

    2021/11/17 茅ヶ崎市赤羽根にて経年劣化の症状が現れ始めた屋根と外壁を点検しました

    スレートの塗膜が劣化して苔が繁殖

         茅ヶ崎市赤羽根にお住いのお客様より、「自宅が築15年を迎えるので、屋根と外壁のメンテナンスをお願いしたい」とのお問い合わせを頂きました。お住いの屋根や外壁は塗膜によって保護されていますが、築10年辺りを過ぎますと経年劣化による色褪せや素材自体の傷みが発生し始めます。まずは状態を確認するため、現地へ調査へお伺い致しました。 ...続きを読む

    2021/11/16 ベランダやバルコニーの防水工事をご検討中の方へ、FRP防水の特徴とは

    FRP防水

         お住まいには外壁や屋根だけではなく、様々な部位が存在します。ベランダやバルコニーがある家にお住まいの方が多いのではないでしょうか。普段、何気なく使用しているベランダやバルコニーですが、もちろん外壁などと同様、経年とともに劣化していきます。ベランダやバルコニーの劣化というと、やはり床に施されている防水の劣化です...続きを読む

    2021/11/15 横浜市鶴見区下末吉でサイディング外壁の目地の劣化を確認しました

    外壁

        外壁塗装の際には目地のコーキングも打ち替えましょう  横浜市鶴見区下末吉にお住まいのお客様より外壁塗装を考えているので状態を確認してほしいと現地調査のお問合せをいただき、現地にお伺いしてきました。確認したところ、外壁は窯業系サイディング仕上げの外壁でした。ここ最近のお住まいでは一般的になってきた窯業系サイ...続きを読む

    2021/11/13 横浜市泉区領家にて築14年のお住いを調査、遮熱塗料のサーモアイシリーズによる塗装をご提案

    塗装が必要なスレート屋根

         横浜市泉区領家にてお住いのお客様より、「築14年になるので屋根と外壁の塗装を検討しています」とのご相談を頂きました。また、塗装を行うのであれば夏場の暑さを解消できるように、遮熱塗料を使用した工事をお願いしたいとのご要望も頂きました。まずは現地にお伺いし、実際のお住いの状態を確かめていきます。 谷板金付近に藻やカ...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ