HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2016/07/16 横浜市瀬谷区でスレート屋根を遮熱塗料のサーモアイ4Fで塗装中
-
横浜市瀬谷区で工事中の建物です。スレート屋根に傷みが出初めていたので塗装で保護することになったのですが、耐久性を重視してフッ素樹脂の塗料を使用する事になりました。 スレート屋根を高圧洗浄で汚れを落とした後は、金属部分にサビ止めを塗るのです。屋根の上で赤く見えるのは金属部分でサビ止めが塗ってあるところです。棟板金や...続きを読む
- 2016/07/16 県央地区海老名市築14年のサイディング住宅を塗り替え調査
-
県央地区にある海老名市のお宅で塗り替え調査を行いました。 築14年のサイディング住宅です。今回はコーキングが剥がれている箇所を見つけたことで調査のご依頼がありました。それでは調査を始めます。 建物の周りを歩いてみると確かにコーキングが劣化しております。サイディングと離れてしまっていたり、変...続きを読む
- 2016/07/15 川崎市宮前区|外壁塗装が必要になったお住まいのリフォーム前調査
-
本日ご紹介いたしますのは川崎市宮前区で行った外壁塗装前の調査です。お住まいの塗り替えを行う場合は、事前に建物の状態を確認させていただき、下地の傷み具合や使っている素材などから最適な塗装プランをご提案させていただきます。また、塗装だけでなく傷んだ箇所なども一緒に工事を行い、お住まいを健全な状態に戻すことも大事なことです。 ...続きを読む
- 2016/07/15 横浜市磯子区で傷んだ屋根を塗装で蘇らせています
-
横浜市磯子区で工事中の現場へ行ってきました。始まった頃は雨が続いていましたが、ここ一週間ほどは天気が続いて工事も順調に進んでいます。今回の工事のきっかけは、強風で棟板金が浮いてしまったというものでした。 棟板金はパカパカと浮いてしまっていました。下地の貫板に傷みが出ていたので交換工事をしないと風に煽られ...続きを読む
- 2016/07/13 横浜市金沢区で新築で購入後、初めての屋根塗装(事前調査)
-
本日ご紹介いたしますのは横浜市金沢区で行った屋根塗装前の事前調査です。 新築で購入したお住まいということで、今回が初めてのメンテナンスになりますが気になるのは屋根に生えた苔だそうです。確かに苔は見た目も悪い上に、生えた部分は水分の滞留時間が長くなるので屋根材にもよくありません。また、苔が生えているということはそろそろ塗装をする...続きを読む
- 2016/07/11 相模原市南区築13年のサイディング住宅を塗り替え調査
-
県央地区の相模原市南区にあるお宅より塗り替え調査の依頼がありました。 築13年の建物で外壁材は窯業系サイディングです。同時期に建てられた周囲のお宅も計画中だったそうで、今季はご依頼を頂きました。それでは調査になります。 サッシの上端とその上にあるコーキングの両脇が変色しております。サイディングに雨水...続きを読む
- 2016/07/10 虫除け塗料はいかがでしょうか?
-
夏といえば寝苦しい。そして夏から秋は『蚊』に悩ませられますよね。山の中の住宅地?に住んでいる私は蚊はもちろん、窓を開けておくとアリ、クモ、ハエ、ハチ、何でも出てきます。そんな我が家にも有難い塗料がありました! 関西ペイントから『アレスムシヨケクリーン』が発売されておりました。人にも動物にも安全なんだそうです。犬と猫を飼っている我...続きを読む
- 2016/07/9 海老名市築18年のサイディング住宅で塗り替え調査
-
県央地区海老名市にある築18年のお宅へ塗り替え調査に伺いました。 外壁はサイディングでまだ1度も塗り替えを行ったことが無いそうです。それでは調査に入ります。 まず最初に目に付いたのがシールの劣化です。シールが徐々に破けてきているようです。表面の切れ目から中に詰まっているシールが見えております。 ...続きを読む
- 2016/07/9 横須賀市で屋根と外壁塗装の塗料は何年の耐久性かで選びます
-
横須賀市で建物の調査をおこないました。屋根と外壁の塗装工事を検討中のお客様で、初めてのメンテナンスになるために、しっかり建物の状況をみて、悪いところはまとめて直す様にしたい、というご希望でした。 外壁はサイディングが貼ってありますが、表面が劣化してチョーキング(白亜化)が出ているため、雨が降るたびにサイ...続きを読む
- 2016/07/4 横浜市瀬谷区でバルコニーからの雨漏りで防水工事
-
今日はとても暑くて、このまま梅雨が終わるんではないかという気になりますね。このままだと、ちょっと水不足が気になりますが、お問い合わせのあった横浜市瀬谷区のお宅へ伺ってきました。お問い合わせのきっかけは、一階の天井から雨漏りしているという内容でした。普段倉庫にしている部屋らしく、気付いたら天井のクロスが剥がれてカビが生えていた状態...続きを読む
- 2016/07/3 大和市築15年の3階建てサイディング住宅の塗り替え調査
-
県央地区にある大和市のお宅より塗り替え調査のご依頼がありました。 築15年の3階建てのお宅で、外壁材は窯業系サイディングを使用しております。それでは調査にはいります。 既存のデザインが2種類で異なった柄のサイディングで造られている為、塗り替えの際も外壁に対して塗料を2種類使用したいとの事です。 ...続きを読む
- 2016/07/2 相模原市緑区|塗装で行いたいが出来ない箇所を工夫します
-
相模原市緑区にあるお宅の外壁を塗り替えました。 化粧板が多く設置されたお宅ですが、築23年で以前にも塗り替えを重ねておられました。 特に建物基礎の上部にあるこの部分。基礎水切りの上に化粧板が貼られていてさらにその上に水切りと少し複雑な構造でした。 基礎水切りは建物の中でも低いところにあ...続きを読む
- 2016/07/2 外壁塗装の色選び、色褪せが気になる方は青が良いかもしれません
- 2016/07/2 横浜市栄区|コーキングの劣化は外壁塗装時期を知らせるのサインです
-
横浜市栄区のお客様よりお住まいの点検依頼をいただきました。 外装リフォームを検討するお客様は大きく分類すると、一つに「どこか悪い箇所があるので補修したい。そのタイミングで塗装もしよう。」と考える方です。そして同じくらい多いのが「古くなって見た目が悪いので塗り替えしよう。」という方で、今回のお客様は後者の方でした。しかし、塗り替...続きを読む
- 2016/07/2 横須賀市で外壁を高弾性のエラストコートで塗装中です
-
神奈川県横須賀市で塗装工事をおこなっています。7月に入って雨も一休みといったところで、現場にとっては非常に有難い天気です。先週より着工した現場へ行ってきました。屋根と外壁の塗装工事をおこなっています。 スレート葺きの屋根は下塗りが完了した状態です。表面に傷みが出ていましたので、厚塗りの下塗り材『ベスコロフィラー』...続きを読む
- 2016/07/1 湘南平塚市築10年のサイディング住宅の塗り替え調査
-
湘南平塚市にあるお宅より塗り替え調査のご依頼がありました。 築10年の節目と同時期に建てられた周囲のお宅が徐々に塗り替えを行ってきたとの事で計画中とのことです。それでは調査に入ります。 外壁材はサイディングですが、周囲のお宅と同じようなデザインですが、使用しているサイディングは違うようです。同じ材料...続きを読む
- 2016/06/30 横浜市青葉区|外壁塗装に合わせてウッドフェンスの塗装も検討
-
本日は横浜市青葉区で行った外壁塗装前の点検の様子をご紹介いたします。お住まいは紫外線や風雨の影響を受け続けるので日々ダメージにさらされていますが、新築時であれば塗装がしっかりしており保護されています。しかし、時間がたって塗膜が劣化すると保護機能は失われ外壁自体が傷んでしまいますので定期的な塗装が必要になってくるのです。今回は外壁...続きを読む
- 2016/06/29 横浜市金沢区でクラック補修跡の目立つお住まいのリフォーム前点検
-
横浜市金沢区で行った外装リフォーム前の点検をご紹介いたします。 お問合せをいただいたきっかけは外壁のクラックです。何年か前にクラック補修は行ったそうですが、そこから再発してさらに広がってしまっているというお話しです。クラックは建物自体の耐久値を下げ、地震の時に倒壊する恐れもあります。いつ起こるか分からない天災ではありますが、万...続きを読む
- 2016/06/29 綾瀬市築18年のアパートで初めての外壁塗装をご健闘中
-
綾瀬市にある築18年のアパートへ外壁調査へ伺いました。 アパートオーナー様からのご依頼で築18年で初めての外壁塗装をご検討中とのことです。それでは調査に入ります。 細い通路を抜けていくと階段があります。9世帯入居可能なアパートで、建物の中心に玄関が集中しております。外壁材はサイディングのようです。そ...続きを読む
- 2016/06/26 大和市築14年のサイディング住宅を塗り替え調査
-
大和市にあるお宅より外壁の塗り替え調査のご依頼がありました。 築14年のサイディング住宅です。2年前に中古でご購入されたそうで、建物自体まだ1度もメンテんナンスをされていないそうです。それでは調査に入ります。 サイディングの表面がところどころ変色しております。表面はすでに劣化が進んでいるようです。サ...続きを読む