HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2015/12/15 神奈川区で外壁塗装と屋根塗装、コーキングと面格子取り付け
-
今年も終わり…が近づいてきましたね。街並みはクリスマス、師走っぽい雰囲気も徐々に感じられます。年末大掃除、どこから手に付けようかと思う今日この頃です。 今日はサイディングの外壁で重なり部分のコーキングを施工した例をお話し致します。割と多くのサイディング壁は凹凸が無いのが現状です。最近は画像の様に欧風の様...続きを読む
- 2015/12/14 横浜市神奈川区でサイディングの外壁塗装、クリア仕上げ
-
今日は昨日の天気に比べて気温が下がりましたね。本日塗装着工で洗浄をしている施工スタッフの寒々とした顔を見た時、寒い中、身体中濡れてしまって辛そうな姿に頭が下がります。有難うございます。 さて、神奈川区のサイディングの外壁塗装、スレート屋根塗装がいよいよ仕上がりに近づいてきました。今回、外壁がサ...続きを読む
- 2015/12/13 東京都板橋区で外壁塗装と雨樋補修の現地調査
-
今日は昨日と替わって朝から雨模様でした。雨の日の現地調査は場合によっては中止にもなりますし、調査できても雨で状態が悪いときちんと調査が出来ない為、再現地調査となります。現地調査の時は雨以外のお天気を願ってます。 東京都板橋区のお客様のご依頼で、外壁塗装と一部雨樋の交換との事で現地調査に伺いまし...続きを読む
- 2015/12/11 鎌倉市でタイル貼りのお住まいの外壁塗装調査
-
今日は強風でしたね。朝は雨も酷く嵐の様でした。街中のイチョウの葉がとてつもない量で強風に舞っていました。お掃除が大変ですね。 今日は鎌倉市に外壁塗装の現地調査に伺いました。正面はタイル貼の御宅です。 特にひび割れや色褪せもないので今回は洗浄のみをご希望です。 タイルはメンテ...続きを読む
- 2015/12/10 足柄下郡箱根町で屋根と外壁の調査をしました
-
箱根町で屋根外壁の現地調査です。別荘なので無人現地調査でした。 外壁は木で青藻が生えておりました。1.2個所腐食の様な割れの様な個所は有りましたが それ以外はわりと程度が良い状態でした。破風板も塗装は剥げてましたが腐食などは見られませんでした。 屋根も苔は生えてますが、状態は悪くな...続きを読む
- 2015/12/8 横浜市神奈川区でスレート屋根の塗装中です
-
横浜市神奈川区で塗装工事中の現場です。屋根と外壁の塗装工事をおこなっております。工事途中で仕上がり状態のチェックをおこないました。 遠くに見えるのは、みなとみらいのランドマークタワー。屋根の上から見えるランドマークタワーは格別です。曇っているのが残念ですが。 屋根の中塗りの状態...続きを読む
- 2015/12/8 横浜市神奈川区で外壁塗装と屋根塗装、棟板金釘打ち
-
横浜市神奈川区の外壁屋根塗装現場です。 屋根にしては珍しい色を使用しております。一般的には茶系・黒系・緑系が多い屋根色ですが、白に近づくに つれて反射率が増してきますので遮熱効果が得られます。真夏の2階は暑くて暑くて・・・というお客様には 是非お試し頂ければと思います。今後はこの手の屋根色も増えてくる事でしょう...続きを読む
- 2015/12/7 横浜市神奈川区で外壁をクリヤー塗装中です
-
横浜市神奈川区で屋根と外壁の塗装工事をおこなっているのですが、ここのところ天気が良いので工事も非常にはかどっています。このまま天気が続いてくれると良いのですが。 外壁のサイディングにはクリヤーを塗装しています。石目調の外壁を非常に際立たせてくれる塗料です。コーティング材になるので塗膜が非常に固くなるために、目地の...続きを読む
- 2015/12/6 横浜市鶴見区で屋根と外壁の塗装工事を着工中
-
先週の天候不良が嘘のように、今日は良い天気でしたね。日向はポカポカして暖かいので、とっても気持ちが良いです。今日は、横浜市鶴見区で着工中の現場の様子をお伝えします。屋根と外壁の塗装工事をおこなうのですが、まずは汚れと古い塗膜をおとしていきます。 高圧で吹き出した水によって、どんどん汚れが落ちていきます。...続きを読む
- 2015/12/5 横浜市鶴見区でスレートをどの様に直すか検討中
-
横浜市鶴見区でそろそろメンテナンスをお考えのお客様からのお問い合わせです。築20年程で一度も手を掛けたことがないそうなので、大分傷みが進んでいそうです。早速見てみましょう! スレートの傷みが結構酷いです。表面が傷んでいるのですが、見た目よりもスレート自体の劣化は進んでいない様です。その証拠に、殆ど反りが出ていませ...続きを読む
- 2015/12/3 横浜市戸塚区で高圧洗浄から下塗りの様子です
-
横浜市戸塚区で外壁の塗装工事をおこなっています。屋根はカバー工事をおこない、外壁を塗装工事で仕上げます。塗装の一番最初の工程は何でしょうか。 高圧洗浄で外壁の汚れや傷んだ塗膜を洗い流していきます。高圧洗浄を見るたびに、水の力の凄さに感心してしまいます。外壁の汚れと一緒に、サッシのガラスの汚れやウッドデッ...続きを読む
- 2015/12/3 横浜市緑区でスレート屋根の調査をおこないました
-
横浜市緑区で屋根の調査をおこないました。お問い合わせのきっかけは、汚れが目立ってきたのでそろそろ塗装をしようかな、というものでした。傷みの具合が気になりますので、早速調査開始します。 屋根はスレート葺きで、若干反りが出始めています。塗装をする時には、塗料でこの隙間が埋まらないようにタスペーサーという縁切り部材を入...続きを読む
- 2015/12/3 横浜市神奈川区で塗装の一番最初は高圧洗浄です
-
横浜市神奈川区で屋根と外壁塗装工事をおこなっています。足場を架けてから最初におこなう工程の高圧洗浄をおこないました。 高圧で噴出した水によって、汚れやコケ、古い塗膜などがみるみる剥がれていきます。水の力は凄いですね。 雨樋の縁から養生のビニールを張って、雨樋の中の汚れが飛散しない様にしてから洗浄し...続きを読む
- 2015/12/2 横浜市保土ヶ谷区のアパートの外壁調査シールの経年劣化
-
横浜市保土ヶ谷区のアパートの外壁調査へ伺いました。 築24年で1度塗装工事を行っているアパートです。今回は2回目の塗装工事を計画中とのことで調査のご依頼を受けました。それでは調査を始めます。 壁面を触ってみると指に白い粉が付着します。これはチョーキング(白亜化)というもので塗膜の劣化が始まっている証...続きを読む
- 2015/12/1 横浜市磯子区で屋根の調査をおこないました
-
横浜市磯子区で屋根の調査に伺いました。御近所の方から、屋根板金が浮いていると言われたそうでお問い合わせを頂きました。屋根に上って現状をしっかり調査してみます。 ここが指摘された部分です。差し棟の板金がサビてしまい捲れ上がっています。軒先部分もベロっと捲れています。放っておける状態ではありません。 ...続きを読む
- 2015/11/29 横浜市保土ケ谷区で傷んだ屋根の塗装をご希望です
-
週末は天気が天気が良くて、日向はポカポカして暖かかったですね。屋根の塗装をご検討中のお宅へ伺ってきました。17年ほど前に屋根を葺き直したそうで、そのあとは何も手を掛けていないという事でしたので、さっそく屋根の状態をみてみましょう。 屋根に葺いてあるのは、瓦Uという屋根材で、10数年前にトタン屋根などの上にカバー出...続きを読む
- 2015/11/29 横浜市港北区で屋根の塗装工事と一緒に行う事
-
横浜市港北区で塗装工事中の建物です。スレート屋根の塗装工事なのですが、良く一緒にやる工事があります。それは何なのでしょうか? 正解は、棟板金のビス止めです。大体が釘で固定してあるのですが、下地の貫板が痩せたりすると釘が緩んでしまう事があります。また、板金が風で煽られて徐々に抜けてくる事があるのです。 ...続きを読む
- 2015/11/28 横浜市保土ヶ谷区のモルタル壁の住宅で外壁の調査
-
横浜市保土ヶ谷区の住宅で外壁調査を行いました。 外壁はモルタル壁でコーナーにタイルが貼ってあるお宅です。最近黒い染みが多くなったとの事でご依頼です。それでは調査を始めます。 全体的に表面の汚れが目立ちます。そんな中で屋上入口部分にてクラックを見つけました。モルタル壁は経年でサッシ廻りにクラックが非常...続きを読む
- 2015/11/24 横浜市神奈川区で傷んだサイディングの塗装工事
-
横浜市神奈川区で塗装工事中の現場です。サイディング貼りの外壁を塗装するのですが、ジョイント部分に傷みが出ているので、補修をおこなってから塗装します。 目地のコーキングが全てダメになっています。硬化してひび割れてサイディングとの隙間があいていて、劣化したサイディングが水を吸ってしまいどんどん劣化している状態です。 ...続きを読む
- 2015/11/24 横浜市鶴見区の築15年サイディング住宅で外壁塗装調査
-
横浜市鶴見区へ外壁塗装調査へ伺いました。築15年のサイディング住宅です。 外観としては1階建てに見えますが斜面に建てられており2階建てです。玄関が2階にあるタイプのお宅です。それでは調査を始めます。 外壁材は古くなればなるほど壁の中に湿気が浸み込みます。このようなサイディング住宅でも例外で...続きを読む