横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2024/03/21 破風板・鼻隠しの板金カバー工法とは?塗装だけじゃない破風板のメンテナンス方法!

    破風板・鼻隠しの板金カバー工法を解説

        鼻隠しや破風板は、屋根塗装や外壁塗装の際に併せて塗装されることが多いです。ただ、鼻隠しや破風板は木材が使用されていることも多く、塗装をしても数年で再度メンテナンスが必要になります。そこでオススメなのが板金カバー工法や板金巻きと言われるメンテナンス方法です!本日は鼻隠し・破風板の板金カバーについてご紹介します。 鼻...続きを読む

    2024/03/21 相模原市南区で外壁メンテナンス希望のお客様の見積もり依頼に伺いました!

    剥がれた塗膜

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は中古物件購入を検討中のお客様の外壁メンテナンスの見積もり依頼で相模原市南区に伺いました!    それでは早速調査開始です!   塗装の剥がれた外壁    外壁の様子を見てみると塗装が剥がれて...続きを読む

    2024/03/20 窯業系サイディングの外壁塗装が苔の繁殖防止に繋がる理由!「苔の落とし方」と併せて徹底解説

    苔の生えた外壁

         耐久性・軽量性に優れ、カラーバリエーションも豊富な「窯業系サイディング」は、外壁材の主流とも言える存在です! 日本国内にある建物の約80%に使用されている事から、お住まいの外壁材が窯業系サイディング外壁という方も非常に多いと思います(^^♪ そうした中、窯業系サイディング外壁のお困り事で多いのが、苔の繁殖です!  今回...続きを読む

    2024/03/19 屋根塗装と屋根葺き替え工事はどちらがオススメ?それぞれの正しい選び方!

    屋根塗装と屋根葺き替え工事はどちらがオススメ?

        屋根工事・屋根メンテナンスとして勧められることの多い「屋根塗装」と「屋根葺き替え工事」。これらはそれぞれ異なる役割があり、屋根の状態によってどちらがより有効であるかどうかも変わってきます!本日は、屋根塗装をすべきか、屋根葺き替え工事をすべきかご判断いただけるよう、それぞれの役割や選択方法について解説していきます! ...続きを読む

    2024/03/18 シーリング(コーキング)が劣化する原因・症状について解説!外壁からの雨漏りを防ぐためにも、早めに補修して対策しましょう!

    劣化し、割れたコーキング

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ  窯業系サイディングを使っているというお住まいの方にぜひ気にかけて頂きたいのが、目地部分の劣化です!本記事では、外壁目地、サッシ部分によく使われているシーリング(コーキング)によく見られる劣化の症状や、その対処法、実際に現地調査に伺った際の様子につい...続きを読む

    2024/03/18 相模原市緑区下九沢で前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検をしました

        モルタル外壁で10年ほど前に塗装した   相模原市緑区下九沢にお住まいのお客様より、前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検と見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 塗装メンテナンス時期なのか確認して欲しい  モルタル外壁...続きを読む

    2024/03/18 模原市南区相南でスタッコ仕上げの外壁を調査しました

    砂の様な外壁

        外壁の汚れが目立ってきたのでメンテナンスの見積が欲しい  模原市南区相南にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になってきたのでメンテナンスに見積を願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 外壁はスタッコ仕上げの外壁でした  スタッコは、壁や...続きを読む

    2024/03/17 外壁の変色にお悩みの方へ!外壁の変色の原因や予防方法を解説します!

    外壁の変色にお悩みの方へ!外壁の変色の原因や予防方法を解説します!

        外壁の変色は、建物の美観を損ねるだけでなく、塗膜の性能が劣化している可能性があります。そこで今回は、外壁の変色についてその原因と対策についてご紹介していきたいと思います!変色しにくい色、変色しにくい塗料についてはこちら! 外壁の変色の原因 色褪せ 外壁の塗膜は、紫外線の影響を受け日々劣化していきま...続きを読む

    2024/03/16 横浜市旭区笹野台に雨漏りでお困りのお客様の修繕見積もりに伺いました

    浮いたダイノックシート

           こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は窓枠からの雨漏りにお困りのお客様より修繕の見積もりが欲しいとご相談をいただき、横浜市旭区笹野台へ調査に来ました。   それでは早速調査開始です   浮いたダイノックシートと木枠  まずは漏れてい...続きを読む

    2024/03/15 外壁塗装の変色を防ぐには?変色しにくい色、変色しにくい塗料をご紹介

    外壁塗装の変色を防ぐには?変色しにくい色、変色しにくい塗料をご紹介

        外壁の美観性を著しく低下させてしまう、外壁の「変色」。変色を防ぐためには、変色に強い色や、変色に強い塗料をご使用いただくことがオススメです!本日は外壁塗装をご検討中の方にオススメな、変色しにくい色、変色しにくい塗料をご紹介していきたいと思います!変色の原因や予防方法についてはこちら! 変色しにくい色 外壁塗...続きを読む

    2024/03/15 汚れが気になるお住まいにおススメ!外壁塗装で使われるラジカル制御型塗料ってどんな塗料?

    外壁の汚れ

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    外壁塗装で一番悩むのが塗料ですよね。本記事では、街の外壁塗装やさんがおススメしているラジカル制御型塗料や、外壁塗装を検討した方が良いお住いの状態を現地調査の様子と一緒にご紹介!    外壁塗装をご検討されている方は、是非参考にしてみてく...続きを読む

    2024/03/15 相模原市南区新磯野で錆びた鉄骨階段の点検・調査を行いました

    錆

        非常用鉄骨階段が錆びてきた  相模原市南区新磯野にお住いのマンションオーナー様より、マンションの鉄骨階段が錆びてきたのでメンテナンスの見積もりをお願いしたいとお声かけをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 水たまりができる状態でした  雨上がりの日にお伺いし...続きを読む

    2024/03/14 屋根塗装・外壁塗装で検討したい「高機能塗料」を6つご紹介!高耐久・汚れにくい・暑さを軽減!

    屋根塗装・外壁塗装で検討したい「高機能塗料」をご紹介!

        高機能塗料とは、耐用年数や汚れにくさなどの基本性能を向上させたり、遮熱や断熱などの機能を付与することのできる塗料のことです。せっかく住宅塗装をするなら、やはり高機能な塗料の方がうれしいですよね(*^^*)本日は、屋根塗装や外壁塗装をお考えの方にぜひご検討いただきたい、高機能塗料についてご紹介していきます! ラジカ...続きを読む

    2024/03/13 外壁のネジ穴(ビス穴)は放置厳禁??放置のリスクやコーキングを使用した補修方法をご紹介

    外壁のネジ穴は放置厳禁??放置のリスクやコーキングを使用した補修方法をご紹介

        建物の外壁に穴が開いていると、見た目だけでなく防水性にも影響を及ぼす可能性があります。本日は外壁にネジ穴(ビス穴)が空いている場合の対処方法と、放置した場合に考えられるリスクについて解説します! 対処方法 ネジ穴が空いている場合はコーキング材を使用して補修をします!コーキング材とは、ゴムのような弾力性のある...続きを読む

    2024/03/12 外壁塗装の剥がれは放置NG!応急処置の方法と注意点

    外壁塗装の剥がれは放置NG!応急処置の方法と注意点

        外壁塗装では、経年や施工不良などによって塗膜が剥がれてくる場合があります。塗膜の剥がれはれっきとした外壁の劣化症状の一つであり、発見したら速やかに専門業者に連絡することが大切です。 しかし、業者に依頼しても、実際に対応してもらうまで時間がかかってしまう場合もありますよね。そんなときに重要となるのが、ご...続きを読む

    2024/03/11 相模原市中央区中央でオシャレなサイディング外壁の点検を行いました

        パターンが綺麗なサイディング外壁  相模原市中央区中央にお住まいのお客様より、サイディングの外壁がそろそろメンテナンス時期かと思うので、塗装工事の見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 目地のひび割れ  サイディングの外壁...続きを読む

    2024/03/10 横浜市緑区長津田で門の塗装を考えているお客様の調査に伺いました

    塗装剥がれ

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は鉄製の門とその門回りの鉄部を塗装してほしいのでその見積もりが欲しいとご連絡をいただき、横浜市緑区長津田に調査に伺いました!    それでは早速調査開始です!   塗装が剥がれて錆びた門回り   ...続きを読む

    2024/03/9 横浜市青葉区しらとり台で雨漏りをしたバルコニーの点検に伺いました

    割れた防水

         こんにちは!  街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ    今回は1階の天井からの雨漏りがあるから調査をしてほしい、とご連絡をいただき横浜市青葉区しらとり台に調査に伺いました!    上には大きめのバルコニーがあるみたいで、そこから漏れているのではないかのことですのでそこから調査をしてい...続きを読む

    2024/03/9 横浜市港北区新吉田東で、FRP防水の表面が剥がれてしまったと調査のご依頼!

    表面が剝がれてしまったFRP防水を調査

        横浜市港北区新吉田東にお住まいのお客様より、築10年弱のバルコニーの表面が剥がれているとご相談をいただき現地調査にお伺いしました。 バルコニーの防水層が露出 バルコニーの床面にはFRP防水が施工されていますが、表面が剥がれ内部の防水層が露出している状態でした。 FRP防水とは? FRP防...続きを読む

    2024/03/8 ガルバリウム鋼板屋根のメンテナンス方法まとめ!それぞれの特徴を解説

    ガルバリウム鋼板の主なメンテナンス方法4つ!

        ガルバリウム鋼板は、近年トタンなどに代わる金属屋根材として広く使われるようになった素材です!その特長は、耐用年数が20年以上と非常に長く、メンテナンスも比較的容易であることが挙げられます(^^)/さらに、ガルバリウム鋼板は耐食性に優れており、金属でありながら錆が発生しにくい特性を持っています!また、ガルバリウム鋼板は軽量であり...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ