HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2023/08/5 ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法は主に3つ!メンテナンスの重要性やタイミングも解説
-
ガルバリウム鋼板のメンテナンスの重要性 ガルバリウム屋根は耐久性が高いと言われていますが、経年などの影響で塗膜が劣化すると錆びが発生し耐久力・美観性共に低下させてしまいます。そのため、屋根の状態に応じたメンテナンスを定期的におこなっていただくことが大切です。 最もベーシックなメンテナンス方法...続きを読む
- 2023/08/4 川崎市川崎区渡田東町でスタッコ仕上げの外壁を調査しました
-
外壁塗装のための点検をお願いしたい 川崎市川崎区渡田東町にお住まいのお客様より、外壁塗装の見積もりが欲しいから現地調査をお願いしたいとご相談をいただき、調査に伺ってきました。一般的に外壁の塗装メンテナンス周期は10年が目安と言われています。それは塗装で使う塗料の一般的な耐用年数が10年程だからということ...続きを読む
- 2023/08/3 屋根の板金の浮きは危険?原因と予防・補修方法
-
本日は屋根の棟板金が浮いてしまった原因や対策について、詳しく解説していきます。屋根のトラブルを未然に防ぐためにも、ぜひご覧ください! 屋根の板金の浮きの原因 屋根の頂上に設置された板金を、棟板金(むねばんきん)と言います。棟板金の浮きの主な原因は、以下の2つです。 ...続きを読む
- 2023/08/2 屋根リフォームで暑さ解消!オススメの暑さ対策方法3選
-
「屋根リフォームで夏を涼しく過ごすことができる」としたら、非常に魅力的に思えますよね。日中も、夜も、できるだけ涼しく過ごせれば夏バテも防げますし、仕事や勉学の効率も上がるでしょう。本日のブログでは、暑さ対策におすすめの屋根リフォームの方法をご紹介します! 屋根の暑さ対策にはどんな方法がある? 屋根の暑さ対策には...続きを読む
- 2023/08/1 5種類のスレート屋根の特徴を解説!天然スレートと化粧スレートの違いとは
-
屋根の種類には様々な選択肢がありますが、その中でも特に魅力的なのが「スレート屋根」です。独特の風合いと高い耐久性を兼ね備えたこの屋根材料は、建物に上品な趣と確かな守りをもたらします。本ブログでは、スレート屋根の種類とそれぞれの特徴について掘り下げて解説していきます! スレート屋根は大きく分けて2種類 天然スレート...続きを読む
- 2023/07/31 雨樋の集水器にはどんな役割がある?劣化していた場合の対処法
-
雨樋の集水器の役割 雨樋の集水器は、雨水を集めて排水溝に流すために取り付けられた装置です。軒樋に流れた雨水は、集水器に集まり、竪樋へと流れていきます。集水器は、軒樋と竪樋の接続部に位置し、雨水の受け皿としての役割を果たします。 集水器は、軒樋から流れてくる雨水を効率的に集めるために設計されています。軒樋は集...続きを読む
- 2023/07/31 横浜市旭区東希望が丘で直貼りサイディングの外壁を点検しました
-
直貼りサイディングの外壁 横浜市旭区東希望が丘にお住いのお客様よりご自宅の外壁の点検のご依頼をいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁は10年程前に一度塗装している様子でしたが、約10年は立っただろうという経年劣化が起きていました。外壁に触れると白い粉が付着してくるチョーキング現象も起きており、塗り...続きを読む
- 2023/07/29 横浜市磯子区中原にてジョリパッドが使われた外壁調査、汚れが残りやすい仕上げのモルタル外壁が傷んでしまう前に塗装でのメンテナンスがお勧めです
-
横浜市磯子区中原にお住まいのM様より、築10年を迎えて初めての外壁塗装を検討しているとの事で、点検調査のご依頼を頂きました。モルタル外壁だが色々な模様があるとの事でしたので、どのような外壁かさっそく現地調査にお伺いした時の様子をご紹介いたします。 日陰になり一年通して湿りがちな入隅部分は汚れが溜まりやすい まずはルーフ...続きを読む
- 2023/07/27 シーラーとプライマーの違いってなに?部位ごとの使用例も5つご紹介!
-
シーラーとプライマーのそれぞれの役割・効果 シーラー シーラーの役割は、下塗り塗料本来の中塗り・上塗りと素地の密着性向上のほかに、経年劣化している下地の吸い込み止めも含まれます。 シーラーの特徴は、塗料と屋根や外壁をしっかりと密着させる接着剤のような役割を果たすことです。また、塗装箇所の浸透性が高く、傷みのある場...続きを読む
- 2023/07/26 横浜市港北区新羽町にて築20以上経過している窯業系サイディングの点検調査では、シーリングの劣化が進んでおり雨漏りを心配してしまう程でした
-
外壁のゴムのようなものが切れている箇所がある。一度点検調査をしてほしいと横浜市港北区新羽町にお住まいのT様より、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 築20以上経過しているが、外装のリフォームは一度もされていないとの事でした。この機会に必要な工事、メンテナンス方法を知りたいとの事でしたので詳しく調査をさせて頂きました。 ...続きを読む
- 2023/07/26 屋根カバー工法にもデメリットがある?屋根カバー工法がオススメな人とは
-
屋根カバー工法のデメリット・注意点は? 屋根カバー工法のデメリットとして挙げられるのは、1.屋根の重量が増し、耐震性が低下する2.下地が元々腐食している場合耐久性を回復させられない3.屋根カバー工法が施工できない屋根材があるという3点です。 上記の3点に注意することで屋根カバー工法のメリットを活かした施工ができるように...続きを読む
- 2023/07/25 長寿命な遮熱塗料は?耐用年数25年超のスーパーセランマイルドIR
-
スーパーセランマイルドIRの特徴 「スーパーセランマイルドIR」は、長期間使用可能で、しかも環境にやさしいクリーンな特性を持つ塗料です。遮熱機能にも優れ、建物内外の温度を上昇させる赤外線の吸収を抑え、部屋の温度上昇を制御する働きがあります。さらに、このスーパーセランマイルドIRは、屋根塗装だけでなく、外壁塗装にも適して...続きを読む
- 2023/07/24 横浜市神奈川区神之木台でオシャレなジョリパット外壁の点検を行いました
-
ザラザラとした質感と模様が特徴の外壁 横浜市神奈川区神之木台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になってきたので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のジョリパット仕上げでした。オシャレなイタリアンレストランなんかでよく見かけるジョリパット外壁は、フラ...続きを読む
- 2023/07/24 雨どい修理の重要性。塗装で破損しにくい雨樋にすることが大切です
-
雨どい修理はなぜ大切? 雨どいの役割は、雨水を効果的に排水する役割を果たすことです。雨どいが正常に機能している場合、雨水は建物から適切に排水され、建物や地盤に強く水がかかってしまうことを防ぐことができます。また、雨どいが損傷や詰まりを起こしている場合、雨水が建物内部に浸入し、雨漏りや建物の損傷の原因になる可能性がありま...続きを読む
- 2023/07/21 川崎市麻生区栗木台で窯業系サイディングの外壁を点検・調査しました
-
サイデイング外壁で、軒天は吹付仕上げでした 川崎市麻生区栗木台にお住まいのお客様より、ご自宅の塗装メンテナンスを考えているので状態の点検と必要なメンテナンスの提案をしてほしいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁は窯業系サイデイングの外壁で、レンガ調がオシャレな雰囲気でした。10年ほど...続きを読む
- 2023/07/21 住宅の塩害被害を塗装メンテナンスで対策しましょう!塩害による影響と塗装メンテナンスの重要性
-
塩害とは? 塩害とは、海の近くに住んでいる建物や設備が、海から飛んでくる塩分によってサビや腐食などの被害を受けることを指します。海岸から600mまでの範囲では塩分が非常に多く、4km先の内陸まで達することがあります。そのため、海の近くに住んでいる場合は特に注意が必要です。 ただし、塩害は海岸からの距離だけで...続きを読む
- 2023/07/20 サイディング外壁の張替えってどんな工事?外壁カバー工法との違いと張替えの目安
-
サイディング外壁の張替えとは サイディング外壁の張替えは、外壁材の劣化が見られ強度が著しく不足している場合や、台風や地震などの自然災害による影響がある場合に必要です。 サイディング外壁の張替えのメリットは、外壁材の下地ごと新しくすることができる、雨漏りが改善される、断熱材を使用した断熱性の向上、お住まいのイメージチェン...続きを読む
- 2023/07/19 横浜市瀬谷区本郷にて中古物件を購入され塗装でのメンテナンスをご希望だったために調査にお伺い致しました
-
横浜市瀬谷区本郷にお住まいのお客様より、中古で購入した物件にこれから入居予定。しかし、屋根のメンテナンスをしていないようだとの事で、塗装等のメンテナンスが可能か、また厳しい場合はどのようなメンテナンス方法があるか教えて欲しいとのご相談を頂きました。さっそく日程調整をさせて頂きまして、現地調査にお伺い致しました。 ...続きを読む
- 2023/07/19 雨樋の交換工事が必要な理由とは?破損を放置するとどうなる?
-
雨樋の交換工事の必要性 雨樋の役割 雨樋の役割は、屋根から流れる雨水を集めて建物の外に排水することです。雨樋がない場合や不具合がある場合、雨水は外壁に流れて劣化や雨漏りの原因になる可能性があります。 ・劣化した雨樋を放置すると? 劣化した雨樋を放置すると、雨水が家の外壁材に浸入してしまい、劣化が進行...続きを読む
- 2023/07/18 モニエル瓦への塗装の重要性と塗装時の注意点
-
モニエル瓦の特徴 ・現在は生産が中止されている屋根材です。・モニエル瓦は輸入品の瓦で、1970~1980年代に人気を集めていました。・主にヨーロッパで広く普及しており、色のバリエーションが豊富です。・コンクリートでできており、2010年に日本モニエルという会社が撤退したことで国内での製造が終了となりました。 ...続きを読む