HOME > 塗装ブログ
現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
- 2022/03/31 茅ヶ崎市矢畑のモルタル外壁でチョーキング現象が発生、外壁塗装とシーリング補修をご提案
-
茅ヶ崎市矢畑にてお住いのお客様より、「外壁を触ってみたら手に粉のようなものが付いたのだが、メンテナンスをした方が良いのか確認したい」と、外壁調査のご依頼を承りました。外壁に触れて粉が手に付着するのは塗膜の劣化症状ですので、塗装によるメンテナンスが必要な時期であるかと思われます。一般的に外壁塗膜は10年程で劣化すると言われてい...続きを読む
- 2022/03/30 港北区菊名にて窯業系サイディングの外壁を点検・補修工事と外壁塗装をご提案
-
港北区菊名にて今年で築15年目を迎えるお住まいのメンテナンスをご依頼頂きました。これまできちんとしたメンテナンスというのは行ってこなかったとの事で、今回は全面的な外壁塗装工事をお願いしたいとの事でした。今回は塗装前の外壁調査の様子をご紹介致します。 窯業系サイディングの点検 ...続きを読む
- 2022/03/29 横浜市戸塚区名瀬町でサイディング外壁の点検をしました
-
窯業系サイディングの外壁 横浜市戸塚区名瀬町で窯業系サイディングの外壁を点検してきました。窯業系サイディングと聞くとなにやら難しそうに聞こえますが、簡単に言うとセメントを固めて表面を塗装した板を使った外壁です。一昔前はセメントを外壁に左官して仕上げるモルタル外壁が主流でしたが、近年ではオシャレな仕上がり...続きを読む
- 2022/03/28 横浜市神奈川区菅田町でサイディング外壁の劣化具合を点検してきました
-
劣化したサイディングは外壁塗装でメンテナンス 横浜市神奈川区菅田町にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になってきたから塗装に向けて点検をお願いしたいとご要望をいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はオシャレな木目調のサイディング外壁でした。木目の模様をしていますが、こちらはセメントを主原料として...続きを読む
- 2022/03/25 付帯部の一つである「水切り」塗装は必要?
-
お住まいには雨樋や破風・鼻隠し、軒天、幕板等、様々な付帯部があります。皆様は、付帯部の中でも「水切り」についてはご存じでしょうか?水切りと聞いてもお住まいのどこの部分にあるのかすぐ思い浮かぶ方も少ないのではないでしょうか。今回は、お住まいの付帯部の一つである「水切り」についてご紹介いたします。 水切りは...続きを読む
- 2022/03/24 横浜市青葉区たちばな台にて塗装依頼!ガルバリウム鋼板屋根とジョリパッド仕上げの外壁を点検
-
横浜市青葉区たちばな台にて屋根・外壁塗装工事をおこなうための点検を実施致しました。屋根にはガルバリウム鋼板が、外壁にはジョリパッド仕上げが用いられていました。屋根・外壁塗装にはセットプランがあり、まとめて工事をすることで足場代も浮き税込み833,800円での工事が可能です。屋根や外壁の素材はもちろん、状態によっても最適な下地...続きを読む
- 2022/03/23 横浜市泉区緑園にてモルタル外壁の点検にお伺いし、特にクラックの発生しやすいポイントを調査します
-
横浜市泉区緑園にてお住いのお客様より、外壁の塗り替えを検討中とのお問い合わせを頂きました。今回のお住まいはモルタルの外壁となっており、表面の塗膜が劣化するとひび割れなどの症状が発生しやすい外壁材となっています。お客様も亀裂のようなものが複数確認できたことにより、塗り替えが必要と判断されたとのことでした。 クラッ...続きを読む
- 2022/03/22 横浜市港北区新羽町で窓枠からの雨漏りを調査しました
-
出窓の内側に雨漏りのような染みができている 横浜市港北区新羽町にお住まいのお客様宅を現地調査でお伺いした際に、出窓のところに雨漏りのような染みがあるが、特にぽたぽた落ちてくるわけでも無いので放置しているというお話がありました。出窓の天井部分を確認すると、確かにじわりと雨が染みたような跡がありました。外か...続きを読む
- 2022/03/21 横浜市旭区中沢で外壁からの雨漏りを調査しました
-
点検口から内部を確認 横浜市旭区中沢にお住まいのお客様より、一階の部屋で雨漏りを起こしているので状態を確認して欲しいとご要望をいただき、現地調査にお伺いしてきました。雨漏りと聞くと屋根からの雨漏りを想像される方が多いかと思いますが、案外、外壁からの雨漏りも多く発生しています。どちらかというと外壁からの方が多...続きを読む
- 2022/03/20 横浜市緑区竹山にて木製玄関ドアの調査、塗装でのメンテナンスも可能です
-
横浜市緑区竹山にお住まいのお客様より、以前塗装した事もある木製の玄関ドアが傷んできてしまったので再度塗装でのメンテナンスができるか見てほしいと私たち街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。塗装できるかどうかの判断はお電話でのやりとりでは限界がある為、さっそく現地調査の日程を組ませて頂きお伺いさせて頂きました。 ...続きを読む
- 2022/03/19 厚木市林にて雨漏りで傷んだバルコニー下の板を交換
-
厚木市林にお住まいのお客様より「バルコニーの下部分に穴が開いてしまった」とのご相談をいただき現地調査へ伺いました。バルコニーとベランダの違いは、屋根があるのはベランダ、屋根がないのはバルコニーとなります。いずれも、2階以上で建物から張り出して設置されているものを指します。今回は、バルコニーの点検・工事についてご報告します。 ...続きを読む
- 2022/03/17 横浜市南区大岡にて外壁の塗装メンテナンスをご検討のお客様にクリアー塗装をご提案
-
横浜市南区大岡にて築年数約15年での塗装メンテナンスをご検討中のお客様からお問い合わせがございました。風合いを変えずに表面保護をするというご希望に添えるよう、クリアー塗装をご提案いたしますが、このクリアー塗装をするには条件があります。外壁の状態を確認し、綺麗に仕上がるのかを判断した上できちんとしたご提案をさせて頂こうと思いま...続きを読む
- 2022/03/14 横浜市南区永田東にて屋根外壁塗装をご検討中のお住まいの調査を行いました
-
10年前に塗装をした外壁 横浜市南区永田東にお住まいのお客様より、前回の塗装から10年が経過したので、そろそろまた塗り替えを検討しているというお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁塗装工事の費用の目安はラジカル系塗料で¥620,800~とさせていただいておりますが、お住まいの大きさや外壁...続きを読む
- 2022/03/13 暑い夏へ向けて!屋根塗装に使用する遮熱塗料サーモアイの色を一部ご紹介
-
2022年ももう3月になり、暖かく感じる日も増えてきて春が近づいてきたことを実感しますね。春の次にやってくる季節といえば夏ですが、夏はやはり室内の暑さでお困りの方も多いのではないでしょうか。私達、街の外壁塗装やさんではもちろん屋根塗装工事も承っております。屋根塗装に使用する塗料の中には、遮熱塗料というものも存...続きを読む
- 2022/03/11 海老名市国分南で築20年以上にもなるご住宅のモルタル外壁に藻が繁殖
-
海老名市国分南のお客様より、自宅のモルタル外壁にて藻が繁殖してしまっているため塗装工事をしてほしいとお話をいただき、現地調査にお伺いいたしました。 お住まいを建てられてからもう築20年以上にもなるそうですが、本格的な外壁塗装メンテナンスはこれまで行ってこなかったとのことです。屋根については数年前に発生した台風...続きを読む
- 2022/03/10 鎌倉市今泉台にて築15年が経過した外壁の塗膜が劣化し、バルコニーの内側でもモルタルに傷みが発生しています
-
鎌倉市今泉台にてお住いの客様より、「外壁が汚れてきているようなので塗装をお願いしたいです」と、工事のご相談を頂きました。外壁の汚れは美観を損ねるだけではなく、外壁材が傷む原因となってしまいますので、定期的な塗装メンテナンスが重要となります。 モルタル外壁の塗膜に劣化のサイン ...続きを読む
- 2022/03/9 横須賀市本町にて雨が降ると水溜まりが出来るというFRP防水のお住まいを点検致しました。
-
横須賀市本町のお住まいで、雨が降るとバルコニーに水溜まりが出来てしまうので何とかして欲しいというお問い合わせを頂きました。 調査の際は晴れていましたので実際に水溜まりが出来ている状態は確認出来ませんでした。しかし、雨水が溜まっていたであろう部分は確認する事が出来ました。雨水が溜まり、その後乾くと汚れが付着します。その汚れが数...続きを読む
- 2022/03/8 横浜市港北区小机町で窯業系サイディングの外壁の点検をしました
-
サイディング外壁の経年劣化を点検 横浜市港北区小机町で窯業系サイディングの外壁の劣化が気になってきたので、点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。 外壁は窯業系サイディングの外壁で、レンガ調のデザインが施されたものでした。窯業系サイディングの主原料はセメントです。工...続きを読む
- 2022/03/7 外壁塗装でイメージチェンジ!お住まいの印象を明るくする色は?
-
外壁塗装は、外壁材を守るためにも重要です。築年数が経過し、外壁の塗膜が劣化した場合には、外壁塗装工事で防水性能の維持や回復をする必要があります。外壁塗装といえば、お住まいをイメージチェンジできる機会でもあります。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、色選びも慎重に行ないたいですよね。もともとの外壁の色が濃く...続きを読む
- 2022/03/5 横浜市泉区中田北にて竪樋の固定が外れ外壁から雨漏りに繋がる恐れ
-
横浜市泉区中田北にお住まいのお客様より「雨樋が曲がっている」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。雨樋は、屋根の雨水を地上や排水溝へ排水する大切な役割を持っています。今回は、現地調査についてご報告いたします。 雨樋を確認 竪樋(たてとい)は外壁の縦方向に固定されている雨樋です。屋...続きを読む