横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 塗装ブログ

         

    現場ブログ

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    2019/03/1 横浜市戸塚区影取町で下から見上げると問題ないのに、上から見下ろすと剥がれている窯業系サイディング

    上から見下ろすとい傷みが判る

       ご自宅の築年数が経過すると、外壁の色が褪せてきたり変わってきたりするものですが、実際にお住まいになられていると気が付きづらい場合があるようです。横浜市戸塚区影取町にお住いのO様より、「築年数が20年以上経過しているので1度外壁の調査をしてほしい」と外壁調査のご依頼がございましたのでお伺いいたしました。   【調...続きを読む

    2019/03/1 横浜市青葉区みたけ台にて築後初めての塗装工事の前に、藻や苔がついて汚れが目立つという外壁を調査しました

    バルコニー内側の壁も日当たりが悪く水が残りやすい箇所です。放置しておくとご覧の様に汚れの温床になってしまい、最悪雨漏りに繋がってしまいます。サイディングはそのものも大事ですが継ぎ目に使われるコーキングが劣化し割れやはく離を起こすとそこから雨水が侵入し内部の木材を腐食させてしまいます。

       もう少しで築10年。そろそろ初めての塗装工事をお考えになられたのがきっかけで弊社に塗装調査のご依頼を頂きました。 特に日当たりの悪い北面外壁が素人目で見ても汚れが気になるとの事でした。 さっそく現地にてお困り事や解決したい事などをお伺し、外壁調査を行いました。   お話どおり特に北面に汚れが多く...続きを読む

    2019/02/21 横浜市保土ヶ谷区岩間町にて外壁塗装のため築30年の3階建てアパートを調査しました

    外壁に入っていた大きく縦に割れたクラック。塗膜もかなり昔に剥がれていると思われ雨漏りが心配です。

       築30年経つ3階建てのアパートオーナー様より、外壁塗装の為の調査依頼がありました。 防水工事なども含め、建物に足場を架けてのメンテナンスは過去に一度も行った事がないそうです。室内も実は雨漏りしているかもしれないとの事でしたので、外壁と室内の両方を見させて頂きました。 (塗装工事の必要性についてはこちらをご覧ください。) &...続きを読む

    2019/02/21 横浜市港北区綱島西でスレート屋根塗装、街の外壁塗装やさんは棟板金交換も同時に承ります

    屋根塗装する前に棟板金交換

       横浜市港北区綱島西にお住いのH様のお宅で、屋根塗装を行っております。スレート屋根の棟は、板金を棟用に曲げ加工された棟板金と呼ばれる部材が被せてあります。スレートと同様にこの棟板金もメンテナンスが必要になることがあります。街の外壁塗装やさんでは、スレート塗装のために架けた足場を利用して、塗装同じタイミングで棟板金を交換することが可...続きを読む

    2019/02/18 相模原市緑区根古屋にて外壁塗装工事着工中、パーフェクトトップNDー112とND-218用いたツートン仕様

    実際に日が当たる所や、日陰などに当ててお客様に確認してもらっている所です。

       本日はつい先日着工となり現在塗装工事の真っ最中、相模原市緑区根古屋のS様邸の塗装の様子をお伝えいたします。 今回はしっかりと点検調査をさせて頂き、工事内容としては築年数が25年以上との事もあり、屋根は葺き替え工事をし外壁は塗装にてリフォームをする事となりました。 今回の現場は先行して外壁塗装から始めさせて頂いておりま...続きを読む

    2019/02/13 横浜市金沢区柴町で外壁が落下、落下の原因を特定して対策を講じます

    外壁が落下した手摺壁

       「急に外壁が落下してきた」とご不安のご相談がございましたのは、横浜市金沢区柴町のお住いのH様からでした。幸い誰も怪我は無かったそうですがとても恐い出来事です。街の屋根やさんではご相談をいただいたあと、すぐに調査にお伺いして原因の特定とその後の対策を講じました。     【落下したのはバルコニーに...続きを読む

    2019/02/12 横浜市旭区万騎が原にて軒裏天井の部分補修工事を行いました

       本日は横浜市旭区万騎が原W様宅にて、軒裏天井の部分補修工事の様子をお伝えいたします。W様宅では去年の台風の影響で軒裏天井の一部が剥がれる被害がございました。 「軒裏天井の剥がれ」 今回は風害との事で火災保険を適用しての補修になります。火災保険では被害を受けた部分の復旧のみが認められ、その工事に伴う費用が保険...続きを読む

    2019/02/8 横浜市港南区上永谷で外壁の調査、バルコニー笠木と外壁の取合いもコーキングのメンテナンスが必要です

       外壁の調査では外壁はもちろんこと、外壁に付随する部分や外壁と絡んでいる部分も確認いたします。外壁に付随する部分や外壁と絡んでいる部分の中には、外壁のメンテナンスと同じタイミングやっておいた方が良い部分もありますので、外壁の調査のときに一緒に確認しております。今回は横浜市港南区上永谷にお住いのN様より、外壁調査のご依頼がございまし...続きを読む

    2019/02/6 横浜市港北区大倉山で外壁塗装中、激しい汚れや苔は洗浄剤を用いて高圧洗浄

       横浜市港北区大倉山A様のお宅で外壁塗装を行っております。モルタルが下地の外壁にリシンを吹付けて仕上がっております。また、塀もジョリパットで仕上がっていて外壁と同じ色で仕上がっておりますので、横浜市港北区大倉山A様のお宅では、外壁の他に塀も塗装することになっております。外壁も塀も汚れや苔が著しく付着しているところがあり、通常行う高...続きを読む

    2019/02/3 横浜市都筑区見花山で塀と擁壁の塗装、まずは既存の脆弱な塗膜を落して洗浄します

       以前に調査をさせていただきました、横浜市都筑区見花山F様のお宅で塀と擁壁の塗装工事が始まりました。塀や擁壁はご自宅の顔と言っても良いほど通行人が目にしやすい環境にあるため、メンテナンスが必要となります。横浜市都筑区見花山F様のお宅の塀と擁壁は、しばらく塗り替えをしていなかったとのことで塗装工事を行う運びとなりました。 &n...続きを読む

    2019/02/2 横浜市緑区鴨居町にてファインパーフェクトベストで屋根塗装、屋根の光沢感が甦りました

       本日は横浜市緑区鴨居町にて行いました、屋根塗装工事の様子をお伝えいたします。 築30年程の建物で、去年の台風の影響で棟板金の飛散被害があり、火災保険を適用しての復旧(棟板金交換工事)を行う事になっておりました。 「工事前の屋根の様子」 棟板金の飛散の原因は強風によるものではありますが、経年の劣化も伴っ...続きを読む

    2019/01/31 横浜市南区庚台で窯業系サイディングの調査、築年数の経過による変化を見逃さない

    水切り付近に発生したひび割れ

       横浜市南区庚台で窯業系サイディングの調査を行いました。築15年が経過した建物ですが、外壁のメンテナンスをまだ1度も行っていない状況でした。横浜市南区庚台S様はメンテナンスのタイミングを知りたいとのことでした。建物全体の調査を行い、横浜市南区庚台S様のお宅の窯業系サイディングがどのような状態にあるのかを確認してご報告させていただき...続きを読む

    2019/01/28 横浜市南区弘明寺町で行われた外壁調査、塗膜やコーキングが劣化しておりました

    サイディングチョーキング

       「前回塗装をしてから10年が経っていることもあり、1度外壁を調査してほしい」とのご依頼をいただきましたので、横浜市南区弘明寺町にお住いのS様のお宅にお伺いいたしました。横浜市南区弘明寺町S様のお宅は築20年が経過した建物で、10年前に1度外壁塗装を行っております。まずは建物を端から端まで見てまわります。   【...続きを読む

    2019/01/27 横浜市港南区港南台で外壁の調査、タイルの壁も塗装によるメンテナンスが可能です

    タイル壁ウォータープルーフC塗布

       「外壁のタイルが黒く汚れてきているので綺麗にならないか?」とのご相談をいただきましたのは、横浜市港南区港南台にお住いのH様からでした。築15年ほど経過しているそうで、気が付いたら外壁に張られたタイルが黒く汚れていたそうです。普段から常に外壁を眺めることは少ないと思いますが、外壁も築年数の経過とともに表面が劣化したり、亀裂やひび割...続きを読む

    2019/01/26 横浜市鶴見区北寺尾にて行われている外壁塗装で継ぎ目に打たれているコーキングを打ち替えます

    幕板継ぎ目コーキング撤去

       現代の建物でコーキングは重要な役割を果たしております。主役にならないですが名脇役です。コーキングが使用されていない建物を探すほうが大変なのではないでしょうか。横浜市鶴見区北寺尾で行われている外壁塗装工事では、塗装作業に入る前の工程としてコーキングの打ち替えを行いました。   【下からでは見えづらいところにコーキ...続きを読む

    2019/01/25 横浜市旭区鶴ヶ峰本町にて雨漏り解消の為に外壁調査、サイディング外壁ではコーキングに注意が必要です

    サイディング外壁の目地に打たれているコーキング材の劣化

       室内への雨漏りの原因として、屋根にも外壁にもその他要因もあり複数からみ判断が難しい事も多々ございます。 本日は築30年近く経つ横浜市旭区鶴ヶ峰本町にて塗装工事をする前の調査にて、雨漏りの要因が見受けられましたのでご紹介いたします。 サイディングはモルタル外壁と違い、カットされた意匠性のボードを現場にて組み立てる方式で...続きを読む

    2019/01/25 横浜市保土ヶ谷区帷子町で建物正面部分(ファサード)の意匠外壁を調査しました

       「マンションの入口にある外壁が傷んできているので直したい」とお悩みのご相談御座いましたのは、横浜市保土ヶ谷区帷子町にマンションをお持ちのオーナー様からでした。錆が出てきているとのことでしたので改修する必要がありそうだとのお話でしたので、横浜市保土ヶ谷区帷子町のマンションにお伺いして調査をさせていただきました。  ...続きを読む

    2019/01/23 横浜市金沢区片吹で木製の外壁に、木の質感を残したまま仕上がる塗装を行いました

    ガレージ木塗装完成

       40年近く前までは外壁が木で造られている住宅も多く建てられておりましたが、腐食したりすることが多いのと耐久性の高い外壁材が誕生したこともあり、段々と外壁に木を使用した住宅も見かけなくなりました。しかし流行は周期的なものなのか、最近では外壁に木を使用しなくてもお庭のデッキや玄関まわりに木を使用するデザインの住宅が増えている気がしま...続きを読む

    2019/01/21 横浜市青葉区元石川町で外壁の調査、モルタル壁の亀裂は雨漏りの危険性があります

       横浜市青葉区元石川町E様のお宅で外壁の調査を行いました。築23年経過している建物ですが、13年前に1度外壁の塗り替えを行っておりますが、それ以降にメンテナンスは行っていないそうです。横浜市青葉区元石川町E様のお宅の外壁は、モルタルで造られており表面を塗装で仕上げてあるタイプの外壁でした。モルタル壁は築年数の経過とともに亀裂やひび...続きを読む

    2019/01/13 横浜市南区三春台で外壁塗装の調査、取合いに打たれたコーキングの劣化でサイディングが傷んでおりました

    取合いコーキング劣化によるサイディングの傷み

       「築年数が結構経ってきたので、そろそろ外壁塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市南区三春台に住まいのN様からでした。さっそく調査にお伺いさせていただきました。建物には違う材料との隙間(取合い)にコーキング材が打たれていることが多く、そのコーキング材も築年数の経過とともに劣化していきます。このコーキングが劣化すると外壁に...続きを読む

    お住まいの塗装 ここがポイント

    外壁塗装料金プラン
    施工事例
    7つの約束
    5つのルール
    後悔しない色選び
    会社概要

    お問い合わせページへのリンク

    ページの先頭へ戻る
    お問い合わせ