HOME > 外装リフォームコラム
塗装工事のコラムです。日々塗装工事を行っているなかの気づきを書いていきます。
- 2022/07/8 パーフェクトトップは耐久年数が長い?
-
パーフェクトトップは日本ペイントが販売している塗膜を長持ちさせる効果があるラジカル塗料の一つです。シリコン系塗料と同程度の価格でありながら、耐久年数はシリコン系塗料よりも長くコストパフォーマンスにも優れた塗料といえます。 パーフェクトトップの耐久年数は12年~15年とされていますが、外壁の劣化の原因は周囲の自然環境...続きを読む
- 2022/05/30 お住まいの付帯部の一つである軒天の色、白が多いのはなぜなのか
-
お住まいには様々な付帯部があります。そして、付帯部は外壁塗装工事の際に一緒に塗装をすることがほとんどです。付帯部には、屋根から流れてきた雨水を集め地上に流すという役割を担っている雨樋や、屋根裏へ風が吹き込むことを防ぐ破風などがあります。付帯部の色によってもお住まい全体の印象は変わるため、外壁と同様、付帯部の色選びにも悩...続きを読む
- 2022/05/12 塗装ができないスレートの屋根材、ニチハのパミールって?
-
お住まいのメンテナンスで必要なのはもちろん外壁だけではありません。現在日本で最も多く普及されている屋根材であるスレート屋根は、塗装でのメンテナンスが必要になります。私達、街の外壁塗装やさんでは屋根塗装工事(料金:税込217,800円~※遮熱塗料/60㎡まで)ももちろん承っております。しかし、スレート屋根でも、...続きを読む
- 2022/04/23 外壁にとって紫外線は大敵?その理由とは
-
皆様が日々、過ごす中で避けられないことの一つとして挙げられるのが紫外線です。紫外線は、殺菌効果やビタミンDの生成など、人にとって良い影響を与えてくれるという面もありますが、お肌の細胞を傷つけてしまうなど悪影響もあり、特に美容にとっては大敵です。予防のために日焼け止めを塗る方も多いかと思います。そんな紫外線です...続きを読む
- 2022/04/16 雨の日は外壁塗装はできない?理由とは
-
外壁塗装に最適な季節といわれているのが、春と秋です。外壁塗装は、塗装できない気候条件というものがあります。春と秋は比較的天候が安定しており、塗装できない気候条件を満たすことが少ないため、外壁塗装に最適な季節といわれています。また、雨の日は外壁塗装はできないということを耳にすることも多いかと思いますが、なぜ雨の...続きを読む
- 2022/04/14 色をグレーで外壁塗装をした場合のメリットとは
-
外壁塗装は、外壁の色を変えることができる機会でもあります。外壁の色が変われば、お住まいのイメージチェンジにも繋がりますよね。また、外壁塗装は短期間で頻繁に行なうものではありません。そのため、外壁塗装の色選びには慎重になりますし、お好みの色に外壁の色を変えたいですよね。しかし、色には多くの種類があり、どの色にし...続きを読む
- 2022/04/13 外壁塗装の工程の一つ、下塗りの重要性
-
外壁塗装を依頼される際、塗料や色選びなど悩むことがたくさんありますよね。外壁塗装といえばやはり仕上がりのイメージや塗料の機能について注目をすることが多いかと思いますが、工程についても確認しておくと良いでしょう。高圧洗浄や下地処理など、外壁塗装の工程の中には重要なことが多くありますが、その中でも「下塗り」につい...続きを読む
- 2022/04/9 なぜアクリル塗料は外壁塗装で使われにくくなったのか
-
外壁塗装に使用する塗料には様々な種類があります。現在多く使用されている塗料が、シリコン塗料です。シリコン塗料は、耐用年数や価格など、総合的なバランスも良く外壁塗装で人気となっています。アクリル合成樹脂を主成分としているアクリル塗料は、1950年頃から登場し、当時、鮮やかな発色で人気でした。しかし、アクリル塗料...続きを読む
- 2022/03/25 付帯部の一つである「水切り」塗装は必要?
-
お住まいには雨樋や破風・鼻隠し、軒天、幕板等、様々な付帯部があります。皆様は、付帯部の中でも「水切り」についてはご存じでしょうか?水切りと聞いてもお住まいのどこの部分にあるのかすぐ思い浮かぶ方も少ないのではないでしょうか。今回は、お住まいの付帯部の一つである「水切り」についてご紹介いたします。 水切りは...続きを読む
- 2022/03/13 暑い夏へ向けて!屋根塗装に使用する遮熱塗料サーモアイの色を一部ご紹介
-
2022年ももう3月になり、暖かく感じる日も増えてきて春が近づいてきたことを実感しますね。春の次にやってくる季節といえば夏ですが、夏はやはり室内の暑さでお困りの方も多いのではないでしょうか。私達、街の外壁塗装やさんではもちろん屋根塗装工事も承っております。屋根塗装に使用する塗料の中には、遮熱塗料というものも存...続きを読む
- 2022/03/7 外壁塗装でイメージチェンジ!お住まいの印象を明るくする色は?
-
外壁塗装は、外壁材を守るためにも重要です。築年数が経過し、外壁の塗膜が劣化した場合には、外壁塗装工事で防水性能の維持や回復をする必要があります。外壁塗装といえば、お住まいをイメージチェンジできる機会でもあります。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、色選びも慎重に行ないたいですよね。もともとの外壁の色が濃く...続きを読む
- 2022/02/3 ラジカルって何?紫外線が外壁の塗膜へ与えるダメージとは
-
皆様のお住まいの外壁は、塗装がされ防水性能を備えられています。外壁の塗膜は経年とともにもちろん劣化してしまいます。劣化する原因として、日々浴びている紫外線も挙げられますが、紫外線が外壁の塗膜へ与えるダメージとは一体どのようなものでしょうか。また、ラジカルについてもお話してまいります。 紫外線が与えるダメ...続きを読む
- 2022/01/27 窯業系サイディングやモルタル外壁のメリットやデメリットって?
-
皆様のお住まいの外壁材の種類は何でしょうか。住宅のデザインや使用されている外壁材、屋根材は様々ですよね。外壁といっても様々な種類があります。窯業系サイディングとモルタル外壁のメリットやデメリットについて簡単にご紹介いたします。 現在一番多いのは窯業系サイディング 外壁材が窯業系サ...続きを読む
- 2022/01/22 外壁塗装の色選びで失敗しないようにするためには
-
外壁塗装で悩むことといえば、やはり色選びですよね。せっかく外壁塗装をするなら、お好みの色で塗装をしてイメージチェンジしたい、という方も多いのではないでしょうか。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、なるべく失敗はしたくないですよね。では、外壁塗装の色選び、失敗しないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。...続きを読む
- 2022/01/13 外壁塗装と併せて行なう付帯部の塗装は何色を選択すれば良いの?
-
外壁塗装を依頼される際には、外壁と併せて、雨樋や破風・鼻隠し、軒天など付帯部の塗装も一緒に行なう方がほとんどかと思います。せっかく外壁を綺麗にするなら、付帯部も一緒に綺麗にしたいですよね。では、付帯部はどのような色を選択したら良いのでしょうか。 付帯部に選択する色は 付帯部の色で...続きを読む
- 2022/01/10 外壁塗装の色選びの際に利用できるカラーシミュレーションって?
-
外壁の塗膜は経年とともに劣化していきます。劣化すると防水性能が低下し、汚れが目立つようになったり、色褪せや、日陰部分などには苔や藻が発生することもあります。劣化すれば外壁塗装をし防水性能を回復させる必要がありますが、外壁塗装の際に迷うのがやはり色選びですよね。お住まいのイメージチェンジをできるチャンスでもある...続きを読む
- 2022/01/6 皆様の大切なお住まいの外壁や屋根、定期的に点検を行ないましょう
-
あけましておめでとうございます。2022年も宜しくお願い申し上げます。これからさらに冷え込むかと思うので、皆様も体調管理には気をつけましょうね。 私達、街の外壁塗装やさんでは、塗装以外の工事も承っております。皆様のお住まいのお悩みを解決できるような工事をご提案いたします。雨漏り発生など深刻な状態...続きを読む
- 2021/12/23 パーフェクトトップの人気色はND-111やND-105などのクリーム色?
-
外壁塗装をご検討の際に迷うのがやはり色選びかと思います。外壁塗装はお住まいのイメージチェンジをできる機会でもあるため、どの色にしようか悩んでしまいますよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装をご検討のお客様へ、ラジカル制御型塗料である日本ペイントのパーフェクトトップをおすすめさせていただくこともあります。...続きを読む
- 2021/12/18 ウッドデッキに使用する塗料は浸透タイプと造膜タイプどちらが良いの?
-
皆様の中にはウッドデッキがある家にお住まいの方もいらっしゃるのではないでしょうか。ウッドデッキも外壁などと同様、年数が経過すれば色褪せなどが発生し、劣化していきます。天然木のウッドデッキにとって水分は大敵で、苔や藻、カビの繁殖が目立つようになれば美観も損なってしまいますよね。ウッドデッキの経年による色褪せや白...続きを読む
- 2021/12/16 塗装工事に使用する断熱塗料と遮熱塗料の違いって何?
-
大切なお住まいの外壁や屋根の塗膜は経年とともに劣化していき、防水性能が低下します。そのため、外壁材や屋根材の寿命を縮めないためにも、定期的に塗装工事を行なう必要があります。(外壁のタイル部分や日本瓦の屋根など、一部素材を除く)しかし、外壁塗装や屋根塗装に使用する塗料の種類は様々で、どれがいいのか悩んでしまいま...続きを読む
- 2021/12/10 外壁塗装の塗料の一つである油性塗料って?特徴をご紹介
-
外壁塗装に使用する塗料の主成分は、大きく分けて顔料・添加剤・合成樹脂の3つとなります。これらを溶かすために希釈剤を使用するのですが、この希釈剤に「水」が使用されているものが「水性塗料」、希釈剤にシンナーなど有機溶剤が使用されているものが「油性塗料」です。近年では、大気汚染の原因となるVOC(揮発性有機化合物)...続きを読む
- 2021/12/9 外壁塗装に使用する水性塗料、メリットは何?
-
外壁塗装に使用する塗料には多くの種類がありますが、水性塗料についてはご存知でしょうか?外壁の塗膜は日々、雨風にもさらされていますが、水性塗料で塗装した外壁の塗膜は雨で溶けてしまうのでは?と思う方もいらっしゃるのではないかと思います。では、水性塗料とはそもそもどのような塗料なのでしょうか。水性塗料のメリットにつ...続きを読む
- 2021/12/8 遮熱塗料サーモアイ、明るい色で遮熱効果をさらに発揮!
-
私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装だけではなく、もちろん屋根の塗装工事も承っております。日本瓦の屋根は塗装でのメンテナンスは不要になりますが、現在日本で多く普及されている化粧スレート屋根は塗装での定期的なメンテナンスが必要です。街の外壁塗装やさんは、屋根塗装工事をご検討のお客様へ、日本ペイントのサーモアイ...続きを読む
- 2021/12/3 外壁塗装の色選びに参考にしてほしい色が与える心理効果とは?
-
外壁塗装に使用する塗料の種類は豊富であり、それぞれ特徴が異なったりしますよね。外壁塗装をご検討の際に悩むことの一つとして、塗料選びもあるかと思いますが、他に悩むことといえば「色」ですよね。外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、せっかく塗装をするならお好みの色で塗装をしたい、という方も多いかと思います。皆様は...続きを読む
- 2021/12/2 カラーシミュレーションは付帯部や屋根の色のイメージ確認もできるの?
-
皆様のお住まいの外壁の塗膜は経年とともに劣化していきます。外壁の塗膜が劣化し防水性能が低下した状態を放置してしまうと雨漏り発生の原因にも繋がってしまう可能性もあります。そのため外壁塗装をし防水性能を回復する必要があります。皆様は外壁塗装をご検討の際、どの部分でお悩みになるでしょうか。外壁塗装は頻繁に行なうもの...続きを読む
- 2021/12/1 外壁塗装の塗料の種類である弾性塗料って?
-
皆様のお住まいの外壁材の種類は何でしょうか。現在最も多く普及されているのは窯業系サイディングですが、モルタル外壁の家にお住まいの方もいらっしゃるかと思います。モルタル外壁の特徴の一つとして、クラックが発生しやすい、ということが挙げられます。クラックとはひび割れのことです。そこで、クラックが発生しやすい外壁材、...続きを読む
- 2021/11/30 外壁の汚れにお悩みの方へ、低汚染塗料のナノコンポジットWの特徴は?
-
外壁塗装をご検討の際、塗料選びにも迷いますよね。塗料にも、ラジカル制御型塗料や弾性塗料など、様々な種類があります。中には、外壁の汚れでお悩みという方もいらっしゃるのではないでしょうか。外壁に汚れが付着してしまうと、美観も損なってしまいますよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁の汚れにお悩みの方へ「低汚染塗料...続きを読む
- 2021/11/28 注意が必要なのは海沿いの家だけじゃない!?冬でも気をつけてほしい塩害とは
-
皆様は「塩害」についてご存知でしょうか?海沿いの家にお住まいの方はご存知の方もいらっしゃるかと思います。塩害とは、海からの潮風などに含まれる塩分により、建物などの劣化が起こることです。特に金属サイディングなど、外壁材や屋根材が金属である家にお住まいの方や、玄関ドアやアルミサッシ部分は注意が必要です。塩害といえ...続きを読む
- 2021/11/25 ラジカル制御型塗料であるパーフェクトトップで外壁塗装をした際のメリット
-
外壁塗装をご検討の際、色選びでも悩む方も多いかと思いますが、やはり塗料の性能について考える方ももちろんいらっしゃいますよね。私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装をご検討の方へ、日本ペイントのパーフェクトトップという塗料をおすすめさせていただくことも多くなっています。では、パーフェクトトップで外壁塗装をした際...続きを読む
- 2021/11/22 外壁材の種類の一つ、モルタル外壁の特徴とは?
-
お住まいにはもちろん外壁があるかと思いますが、皆様のお住まいの外壁材の種類は何でしょうか。現在、最も普及されている外壁材は窯業系サイディングとなっていますが、モルタル外壁の家にお住まいの方もいらっしゃるのではないでしょうか。モルタル外壁は、戦後1950年以降、急速に普及し、1990年頃まで日本の住宅の外壁材の...続きを読む